1: 思考 2025/09/06(土) 22:15:59.01 ID:LzcWfMyS0.net そんなことある? 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 29: 思考 2025/09/06(土) 22:28:04.37 ID:OJgF/D7T0.net >>1 こんなん今でも認められんのに当時でこれはすごいな その後成功したから賞賛もされるだらうが普通こうはならん 69: 思考 2025/09/06(土) 22:51:45.46 ID:Dl9rXLss0.net >>1 続き 79: 思考 2025/09/06(土) 22:54:24.20 ID:tzFgGnGK0.net >>1 こいつ典型的なニート気質やん 漫画がどうこう言ってるけど大成することもなく消えてったんやろな 2: 思考 2025/09/06(土) 22:18:01.46 ID:Dr8i5ll7.net 大正解定期 3: 思考 2025/09/06(土) 22:18:08.54 ID:ozWdoa4S0.net 実際にはFは3日間は勤めたらしいよな 4: 思考 2025/09/06(土) 22:18:28.64 ID:wRmMAISu0.net よくここから大作家になれたよな 5: 思考 2025/09/06(土) 22:19:19.35 ID:LoVU4oqC0.net 漫画家って編集や他の漫画家と上手く付き合っていかなきゃならないのでは? 18: 思考 2025/09/06(土) 22:24:01.82 ID:DHrmZ+XI0.net >>5 そこはAがうまくやるからね 22: 思考 2025/09/06(土) 22:24:47.14 ID:593v+FV+0.net >>5 そりゃ多少のコミュニケーションは必要やろけどサラリーマンとは比較にならんやろ 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 30: 思考 2025/09/06(土) 22:28:19.49 ID:CvJoDnev0.net >>5 最晩年での出版社のパーティでも孤立してたって小林よしのりが晒し者にしてたやんけ 自分は尊敬してます的な態度で挨拶とコビ売り行ったのを自慢気にな 81: 思考 2025/09/06(土) 22:55:54.06 ID:fU/6TrIh0.net >>30 さすがぐう畜人格破綻者よしりん そらサリン襲撃されますわ 49: 思考 2025/09/06(土) 22:39:52.32 ID:+CuOXjei0.net >>5 上手く付き合うのはサラリーマンである編集の仕事なので 52: 思考 2025/09/06(土) 22:42:22.97 ID:lEDRpijm0.net >>5 藤子不二雄の外交担当はA 6: 思考 2025/09/06(土) 22:19:28.42 ID:1X0Xz3Kv0.net Fは重度のコミュ障だからね 7: 思考 2025/09/06(土) 22:19:50.84 ID:GyxwrYmM0.net 作風と真逆でA=面白い遊び人 F=つまらない真面目人間 だからな 46: 思考 2025/09/06(土) 22:38:43.78 ID:fU/6TrIh0.net >>15 >>7 性格からもストレス多そうで早死にやね やっぱグースカ寝てバクバク食える水木しげるの長時間睡眠力理論とやせたかなしの大食い健康理論が双璧鉄板の長寿メソッドや 8: 思考 2025/09/06(土) 22:19:59.35 ID:hYaLf04Z0.net 見切りをつけるさすがの決断力よ そういや江戸川乱歩も次から次へと職を変えてたな 11: 思考 2025/09/06(土) 22:21:04.14 ID:GyxwrYmM0.net >>8 屋台のラーメン屋やってたんだよな 9: 思考 2025/09/06(土) 22:20:08.07 ID:kqebPkg60.net Aは新聞屋でもそこそこうまくいってて草 21: 思考 2025/09/22(月) 13:29:13 やりたい仕事かどうかはともかく、明らかに向いてないと感じたら早いとこ辞めたほうがいいとは思う 一口にサラリーマンと言っても色々な職種があるし 若いうちはやり直しが効くが、年取ってからの転職はなかなか難しい 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…