1: 名無しダイエット 2025/09/21(日) 15:35:41.53 ID:??? TID:2929 炭酸水を飲むことで、歯にダメージを与える可能性があるという。 近年人気の高まりを見せる炭酸水だが、専門家はその酸性度が歯のエナメル質を侵食する要因となることを懸念している。 歯科医らによると、中性pHの水道水と比較して酸性の炭酸水は、歯を「エッチング(浸食)」し、歯質を削り取るそうだ。 英「オーラル・ヘルス・ファウンデーション(口腔保健財団)」のベン・アトキンス博士は「つまり、歯の物質を削り取るわけです。その後、歯が食べ物などに擦れると、ごく微細なエナメル質が剥がれ落ちます。生涯を通じて考えると、それはかなりの量のエナメル質になるでしょう」と説明。 「問題の原因は炭酸と気泡です。炭酸はごく弱い酸ですが、それでも酸であり、歯に悪影響を及ぼす可能性があります」と指摘した。 つづきはこちら…