
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:34:26 ID:w43S太い方がええんやが引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:35:57 ID:blB6 >>1茹でると極太になるぞだから茹で時間クッソ長いんや 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:36:55 ID:w43S >>2>>3えええええ? 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:37:01 ID:blB6 >>1これ見てみ太麺やと茹で時間30分やで 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:37:20 ID:S99F >>6やば? 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:52:17 ID:2E5M >>7太い方がええんやがなんて言うとる時点でうどんの美味しさについて語ってるように見えるけど実は茹で時間の話しかしてないやん 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:53:16 ID:S99F >>14ゆで時間重要やん 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:37:58 ID:OmxJ >>6光熱費えぐそう 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:36:24 ID:ZSEP 本来うどんは細いんやで。 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:36:51 ID:vQvq なあ、今こそうどんの具材の審判をしようや 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:37:36 ID:vQvq うどんって増えるわかめみたいなんやな 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:37:51 ID:nHQi 30分はやだなぁ? 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:38:22 ID:w43S ちょっとまって今まで食ってきたのはなんだったの 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:38:55 ID:w43S そうめんと大差ないと思ってたんやが 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:40:56 ID:ZSEP >>12そうめんが発祥って説あるんやで。 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:53:30 ID:S99F ?←ゆで太郎ぷゆゆ 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/19(金) 20:53:59 ID:hdFU 稲庭うどんとかかあれあんまおいしくないよな…