
454: 名無しさん2014/04/20(日)01:36:59ID:sJk7Pc2Dn一年前に、嫁と子供を捨てたけど、後悔していない。ずっと地元で過ごし就職し恋愛して結婚した。息子も生まれて、地元の友達と家族ぐるみで交流もあった。そんな時、会社の新規事務所の立ち上げで単身赴任になった。一からの立ち上げなので、月に一度も帰れない時も続いたが、息子のお父さんに会いたいの声で頑張っていたんだよ。地元の友達から、土曜日にショッピングセンターで嫁と息子と知らない男と三人で、手を繋いで歩いてたって連絡が来た。454:名無しさん2014/04/20(日)01:36:59ID:sJk7Pc2Dnそういえば、前に帰った時に、息子が嫁の事をママって呼んでいるのに違和感を感じていた。俺が単身赴任する前は、お父さん、お母さんの呼び方だったから。すぐに戻る事も出来ないため、興信所に調査を頼んだ。相手は、単身赴任で地元に来ていた男で、嫁のパート先の客だった。嫁は、息子にその男の事をパパと呼ばせて、家にも入れて、そこから男を仕事に送り出していた。そんなことも知らずに、家族に寂しい思いをさせているからって、出来るだけ家にお金を残すようにして、外食も遊び事もせず頑張っていたんだよ。息子の誕生日に、証拠を持って自宅に何も言わずに帰った。嫁と息子と”パパ”が、テーブルで誕生日ケーキとご馳走でお祝いしていた。ドアを開けた時の三人の驚いた顔は、今でも忘れない、俺の事は招かれざる客。嫁とパパが、いろいろ言い訳して、息子が寂しいからお父さん代わりに来てくれただけでやましい事がないって、二人で言うんだよ。俺は、嫁とパパに毎日、俺の自宅で、家族ごっこしていた事、三人でショピングセンターで歩いていた事を、問い詰めたよ。男は、子供がいなくて息子を自分の子供のように思ってしまって、深入りし過ぎってすみませんと言う。じゃ、パパの実家でパパの嫁が育てている三人の子供は、誰の子供と言うと黙った。嫁もパパに子供がいる事は、知らなかったみたいで、なんか騒いでいたけど無視した。俺が、慰謝料請求と離婚することを言い出したら、パパとママが泣きながら土下座をしてきた。そうしたらさ、息子がパパとママを苛めるな、パパはおもちゃも買ってくれるし寝るまで一緒にいてくれるってさ。お父さんなんか嫌いだ、出て行けって、泣きながら叩いてくるんだ。お父さんはいらない、パパがいてくれるだけでいいと絶叫された。それが息子の声を聴いた最後だった。後は、弁護士をいれて、パパから慰謝料取って、ママから財産分与なし、養育費なし、慰謝料なしで二度と息子を俺の前に見せないと条件で離婚した。俺は、そのまま赴任先で今も働いている。お父さんはいらないって言葉は、一年経った今でも頭から消えない。457:名無しさん2014/04/20(日)07:38:02 ID:3ZBMWdi4d>お父さんはいらないこんなこと言われたら立ち直れないな461:4542014/04/20(日)09:43:39ID:QRMqhamJ2>>457離婚協議中に、嫁は息子を一回もつれてこなかったんだ。パパを追い出したお父さんとは会いたくないってさ。パパとは、楽しい思い出だけがのこり、俺とはパパとママを苛めたひどい奴だとさ。嫁とは、10年以上の付き合いなのに、たった3ヶ月の男に全て持って行かれた。嫁が、いくら息子に説明してしても直らならないので、俺を傷つけるから連れて来れないって。今付き合っている彼女に、家族に捨てられたのは俺のほうだと言われたよ。5人でも、10人でも子供産んであげるからと慰めてもらっているけど、家庭を持つ自信がない。462:名無しさん2014/04/20(日)10:23:15 ID:4tnbeYhiJ大変だったな。息子の心をそうしてしまったのは嫁なのに自分が悪かったと言う反省の色が全く見えないのがなんともいえんわおつかれ。家族に捨てられたのは454だよ彼女の言ってる事は正しい単身赴任は嫁と子にとっちゃ寂しいことだろうさそれでも「なかなか会えないけどお父さんは自分たちの為に頑張ってくれてる」って子供に言い聞かせるのが母親ってもんだよ(ソースは俺母)家族って言うのは血のつながりじゃなくて心のつながりだからな冷たいことをいうようで申し訳ないが心のつながりが無くなった時点でもうおまえにとって嫁も息子もとっくに家族じゃなくなってたんだよハイエナ親子に金だけ吸い取られるATM状態を救ってくれた地元の友人に感謝だなこれからの新しい人生、無理をせず時間をかけてゆっくりいくのがいい日にち薬とはよくいったもんだしな。家庭を持つ自信がないのはこんな経験した後じゃ仕方ないさいい彼女だよ。家庭を持つかどうかは後にして彼女を思いっきり大事にしてやれよがんばれ467:名無しさん2014/04/20(日)13:38:24 ID:9pON8jMWYパパは、パパ妻子と離婚して嫁と再婚した?制裁内容を詳しく知りたい。468:4542014/04/20(日)14:39:15ID:QRMqhamJ2>>467今は元嫁になるが、元嫁と息子は嫁実家で暮らしている。嫁親が実の父を憎むように育てた娘の責任は、自分たちが取ると言われて養育費も必要ないって言われた。義父の養子にするつもりなんだろうと思う。息子は、俺じゃなくてパパが大好きだったからね。突撃した誕生日パーティのテーブルのうえに、息子の書いたパパの似顔絵もあったよ。俺が来るまでは、息子にとって生涯で一番楽しい時間だったんだろうけど、俺が全部壊してしまった。それが息子には、絶対許されない事だったんだろうな、泣き叫んでいた息子の顔を忘れられない。パパに慰謝料したら、パパ嫁からも元嫁に慰謝料請求されてパパは、パパ実家に戻って再構築した、金を払って自分の家庭を守った。元嫁は、離婚受入れから途中から離婚を回避しようとしてたよ。元嫁はやり直しは無理だと理解していたけど、それでも何とかしようとしていたがどうしても、息子が俺を受け入れることができなかった。それで、元嫁も再構築を諦めたようだ。地元の友人達は、元嫁と絶縁したから戻ってこいと言ってくれているが俺は、もう地元には住むことはないと思っている。今の彼女は、赴任先で採用された同僚で、幸せだった時期に息子の写真を見せた事もある。離婚騒動全てを知っているし、離婚して落ち込んでいた時に支えてくれた。心が落ち着いたら、ちゃんと彼女に報いたいと思っている。470:名無しさん2014/04/20(日)15:55:55 ID:x9IawOUmEなんつーかあれだな。パパが独身だったらそっち乗り換えるつもりだったのかね結果自分の家庭選んじゃったから行き場なくなったんでないの。475:名無しさん2014/04/20(日)19:51:41 ID:m54vUSgnm息子本人にも自分のしでかしたことを思い知らせるべきだ。具体的には、息子に改名を要求するの。「お前は『お父さんはいらない』と言ったんだから、 お父さんがつけた名前を名乗る事は許さない。 改名して、自分で付けた自分の名前を名乗りなさい」そうじゃないと、もうあなたも元嫁も元息子も心の区切りつかんだろ。474:名無しさん2014/04/20(日)19:47:50 ID:kXrSsSYCe息子が小さいときに単身赴任じゃあなー。息子も大きくなったら自分の言ったことの意味を悟るだろうけど、今はどうもならん。乙でした。赴任先に定住して10人子供をこさえとけ。527:4542014/04/22(火)12:30:34ID:GnZGFAqOR終わった話だが、追記させてもらう。わざと俺が一年前の息子の誕生日(3月9日)に自宅にいった事で、非難されているので言い訳させてもらうと、その日は土曜日でありながら、3月の決算や納税申告でいつもの月よりも忙しく、それでも息子のプレゼントを用意していた。嫁に帰れるかもしれないと連絡したが、体が心配だから無理して帰らなくていいし、あなたに任せると。もしパパがいたなら、その日は帰らせて息子と誕生日を祝い、次の日に話し合うつもりで家に向かった。事故で渋滞して、午前中に戻る予定が、夕方になった。いつも、俺が自宅に帰る時は午前中だったので、嫁はいつものようにパパを家に上げていた。油断していたのか、帰らないと思っていたのか、奴らは楽しそうだった。子供の前では大声出さない様にと思っていたが、どうしても我慢が出来なかった。嫁はパパが妻子持ちだとは知らずに、付き合っていた。パパは不妊症でそれが原因で離婚したバツイチで、両親もいない天涯孤独の為に子供が可愛くて仕方ないって、パパなら、嫁や子供に寂しい思いさせないって、口説かれたそうだ。俺が、パパは妻子持ちで単身赴任と言ったら、嫁が何か絶叫していたが、興味がなかったので忘れた。嫁は再婚してそのままあの家で、パパと息子と暮らすつもりだったらしい。不倫している時は、ラリてって頭が狂っていたので、嫁友から諌めも届かなかったらしい。息子にいらないと言われた時に、空しくなって持っていったプレゼントを足で踏みつけてホテルに向かう途中のコンビニのゴミ箱に捨てた。嫁はパパ嫁から慰謝料請求されたが、独身と騙されていたので少額を嫁親がパパ嫁に出したと聞いた。パパから120万の慰謝料を取ったけど、弁護士費用と興信所費用とで、ほぼ全部消えた。離婚届に判を押した時に、嫁に息子の父親は誰もいなくなったって言われれたけど、そうしたのはお前だろって言ったら黙った。もし将来、俺に息子がなんか言ってきたら、ここに書き込んだ事を見せようと思い、フェイクなしで、あえてここに書き込んだ。まとめサイトに載って、息子がいろんな人のコメントを読んで、どう思うかは息子次第で俺は絶対に会わないと思う。その頃には、俺も家庭を持っているし、そっちの方が大事にしたいと思うはずだからさ。528:名無しさん2014/04/22(火)13:35:12 ID:Al3TyM1Yi追記乙。以前レスした462です。きついこと色々書いて申し訳なかったなまとめ読んだよ。誕生日に帰ったこと非難されてるけどな気にするなよ父親が息子の誕生日にプレゼント持って我が家に帰ることのどこがおかしいんだよ息子がそこまでパパに心を持っていかれてたなんてわからなかったわけだしな人間なんだからそんな状況で冷静にはなれんかっただろうし逆に言えばそういう状況だったからこそ息子の本音も聞けただろうし子供を抜いて大人だけの話し合いで再構築か離婚となっても息子の本音を知らないままだとしたら将来恐ろしい結果が待ってたかもしれんしなパパに心を持っていかれた息子は元嫁とパパが別れることでどのみち傷つく結果になるし>離婚届に判を押した時に、嫁に息子の父親は誰もいなくなったって言われれたけど、そうしたのはお前だろって言ったら黙った元嫁のくずっぷりがすごすきて言葉もないんだがなほんとに元嫁が不倫しなければそもそもこんな混乱は起きなかった。これしかないよパパと再婚する気で息子を洗脳したんだから責任は元嫁とパパにしかない実の息子にしかも誕生日に「いらない」って泣き叫ばれるなんぞ想像しただけで涙がでるわ。「子供に罪はない」って言う輩もいっぱいいるとは思うけどな洗脳してそう思わせ言わせ完全に息子の心からお父さんを消したのは嫁で息子は完全にそう心を作り変えられてしまっているんだよな純粋なだけに哀れだけどそこまでされてしまったらもうどうしようもないし愛情だってどんなに持っていても薄れるもんだよ将来息子に会う必要はないと俺も思うよ自分のこれからの人生大事にしなきゃながんばれよ~長レスすまん535:名無しさん2014/04/22(火)17:44:41 ID:6Gdn9BdTa上の方でお父さんはいらないと言ってのけた息子には改名を要求するべきだと書かせてもらった者です。ネットじゃあ向こうが見ない/見れる環境にないかもしれないし、今回のことは紙媒体にも書いといた方がいいかもしれませんよ。もしも息子が接触してきたらそれを手紙にして送るんです。538:名無さん2014/04/22(火)20:39:28 ID:ZJTDJnM6d真実を知った息子は正気で居られないだろう。哀れだ。539:名無しさん2014/04/22(火)20:44:59 ID:FCJCMudSH>>538まだ小さい息子だからなあ言ってしまったことは取り返しがつかないことだけど、自分で判断できる歳でもなさそうだし母親が洗脳してたんだろう息子も被害者だと思うかといって許せるかといえば、また話は別だろうけどさ591:4542014/04/25(金)15:02:02ID:r5GFBtqxWここに書き込んで、いろんなコメントを読んで自分なりに反省するところもあった。単身赴任時にもっと頻繁に帰っていたら、こんな事にならなかったんだろうか。元嫁やパパを擁護する意見も怒りは感じるが、元嫁もこんな気持ちだったのかと思うと、じゃどうすればよかったのかと考えさせられることもあった。子供の年齢は、今年、5歳になった。子供の保育園にも、パパも一緒にお迎えに行くようになり、園ではパパが本当のお父さんであった。単身赴任前には、まだ保育園にも入る前だったし、本当に俺は父親らしい事はしていない最初の一年は、元嫁もよく赴任先に来てくれていたが、2年目でなるとそれも減ったパパとママは、破綻する6ヶ月前でそういう関係になって、3ヶ月前に家に住むようになった。タンスに有った俺の衣類は、段ボールに入れられていた。離婚する時に、俺が持ち出した荷物は、段ボール5個だけだった、それがあの家での俺の価値。一方的に、自分だけが被害者のつもりじゃなかったけど、あの時のパパ、ママ、息子の幸せそうな顔が本当の家族なんだろうと思う。592:4542014/04/25(金)15:09:20ID:r5GFBtqxW俺も反省して、次は家族にもっと目を向けるよ。俺を慰めてくれる意見よりも、元嫁や息子やパパ側に立った意見が身に染みる。赴任先に来て、4年目に入った、なにもなかったらこの4月に地元に戻っている筈だった。ふとそんなことを考えているのがつらい。593:名無しさん2014/04/25(金)15:22:43 ID:C8yiIxaI7登場人物全員狂ってる自分の父親は全く家庭を顧みず二年前に病タヒしたそれでも自分は父親のことを恨んだりしていない母親にとっては最悪の夫だっただろうけど自分はとことん毒である母親より父親のほうが好きだ>俺を慰めてくれる意見よりも、元嫁や息子やパパ側に立った意見が身に染みる。気持ち悪いわ。寂しいからって不倫相手を家に上げて家族ごっこどころか本当に家族奪って元嫁もパパってやつも息子もみんな気持ち悪いわ!こいつら側にたった意見が身にしみるとか自分も気持ち悪いわ!寂しかったら何してもええんか?先にちゃんと離婚すりゃよかっただろうに裏切られて裏切った側の立場を考えてつらいとかほんと信じられん594:4542014/04/25(金)16:39:41ID:r5GFBtqxW当時、元嫁も寂かったんだろうけど、裏切られた思いが強すぎて元嫁の言い分を何も聞かなった。浮気したくてしたんじゃない、パパは家族として愛してくれたってその時は、俺の金で家族ごっこしてただけだろうって貯金も三人で外食したり、遊びに行ったりして無くなっていたからその事を問い詰めたらパパは愛をくれたけど、あなたはお金しかくれなかったって人としては、お金より愛だって。心に突き刺さって、棘のように痛む。595:名無しさん2014/04/25(金)16:55:22 ID:9qBACyz1Q単身赴任と言い訳せず、家族を大切にしなかった事を反省したらいい。597:名無しさん2014/04/25(金)18:14:25 ID:WT3Q3ifrDどんな理由があろうと浮気は浮気よ602:名無しさん2014/04/25(金)19:25:47 ID:dKa9N1aGwダメだ、まだその女、治ってない。今からでも、元義父と連絡取って、元嫁に一人自活させろ。603:名無しさん2014/04/25(金)20:00:52 ID:dKa9N1aGwすまん、さっきは言葉が荒くなった。多分、元嫁さんは結婚前もずっと実家暮らしか、仕送り付の生活だったんじゃないかと思う。カネで苦労したことがない人なんじゃないかな、と。「人としては、お金より愛だ」も、多分あなたの売り言葉への買い言葉にすぎんと思うよ。だから一遍、彼女には貧乏生活とカネを得る苦労を味わってもらった方がいいんじゃないかと思う。ついそれが>>602で口を突いて出てしまった。そうじゃないと、次に彼女と結婚して夫になった人も、あなたと同じ目に遭いそうだから。604:名無しさん2014/04/25(金)22:57:20 ID:dKa9N1aGw多分、元嫁は「お金よりより愛」とは口にできても「愛さえあれば貧乏生活も我慢できる」人じゃないだろうからね。606:名無しさん2014/04/26(土)01:46:27 ID:9dD3GmcA/V何が「パパは愛をくれた」だよ、あほくさ愛があるのに、バレた途端に本当の妻子の元に戻るのが本当の愛か?単に、手近に手を出せる女がいて、家族ごっこができて金まで出してくれる家があったから間男は上がり込んだだけだろ元嫁がそれが愛だっていうなら、愛なんだろうよ不倫バカが夢見て妄想してハマる本当のクソの愛だ引用元:…