
167:名無しさん@HOME私は9歳の時に母親が亡くなったので現在は父親しかいないんですが。ウトはともかくトメはそれを「片親で育った」「二つの目でしか育てられてないから行き届いてない」と毎度毎度バカにする。何か失敗したり、トメの言いつけ通りに出来ない事があると「お母さんがいなかったから仕方ないわよね」と寛大なふりをしながら私を貶す。夫の前では「苦労したでしょうに立派なお嫁さんだわ、これからはあなたが守ってあげるのよ」などと優しい姑を演じる。今日も「あなたはお母さんがいないから」と言われたので「母親がいないって?私は誰から産まれたんですかね? 私の母は早くにタヒんだだけですけど?」と返してやった。「だからそれは躾をするお母さんがいなかったって事で…」とモゴモゴ言い訳してたんで「結婚する前の私の家庭でも見えたんですか?父はきちんと躾をしてくれましたよ? 二つの目しか無かった、なんてバカにしますけど、こちらには見てもいない物を見るような無駄な目 が二つあるようですね。幸い、うちにはありませんでしたけど」と、さらに重ねて言ってやった。何か言い返そうとトメが口を開いた瞬間に「あまり人を馬鹿にするのに親を使うもんじゃ有りませんよ」と言って、さっさと洗濯物を取りこみにベランダへ逃げた。ここまで言い返された事が無いんでかなり頭に来てると思うけど、元は気が弱いババァなんで力関係逆転できそうな予感。 168:名無しさん@HOME>>167GJ! まぁ茶でも飲んで 旦~171:名無しさん@HOME>>167さん、GJ!です!このまま形勢逆転狙ってください!応援してます!>>167さん前にもどこかでトメにいじられてる話かいてらっしゃいましたよね?9歳でお母さんが亡くなってとか、お父さんはちゃんと躾してたのに、で印象に残っています。トメの言葉とか、旦那の前で猫かぶるトメとか、そのとき拝見してゴルァ!になったの覚えています。やっと勇者になれたんですね!よかったですね・゚・(つД`)・゚・172:名無しさん@HOME>>167グッジョブ!!改行されてる前の二つのセリフより>「あまり人を馬鹿にするのに親を使うもんじゃ有りませんよ」にスカッとした。173:167たくさんGJありがとうございます。小さな一歩なんでこれからも丁寧に打ち返して行こうと思ってます。ところで。>>171さんのおっしゃる方は別人です。というか誰でしょう?今回初めて書いたので、同じような体験をしている方が他にもおられると言うことですね。すみません、これだけはお返事しておかないと誤解を生んでしまいそうなのでレスしました。176:名無しさん@HOME>二つの目でしか育てられてないこんな言い草もあるんだ。トメ族の差別発言のバリエーションには目を見張るものがあるな。178:名無しさん@HOMEそのトメは、4つの目で育てられたのかもしれないけど、「きちんと」育てられてないよね。誰だって、子供より親が早くタヒぬのは当たり前なのにね。179:名無しさん@HOME>>178トメは妖怪なので、誰より長生きします。180:名無しさん@HOME>>178禿道。四つの目で育てられていても、「言っていいことといけないこと」の区別を習わなかったんだね。>>167GJ!一気に形勢逆転に持ち込むんだ!引用元:…