
759 :名無しの心子知らず 2006/12/02(土) 00:19:56 ID:4HoxCXuJ前に、娘に作ったワンピースとバッグと帽子盗られかけた事があったな。 ママ友を家に呼んだ時に、顔見知り程度のママまであげる事になって、キッチンでお茶を入れてる間に居間の隣の襖をスパ-ンと開けて、かけてあったワンピを見て 「かわいーっ。家の子にピッタリーっ。頂戴?家の子喜ぶわーっ。」 とか言って、顔見知りママは自分のバッグに、娘のワンピースとバッグと帽子を突っ込んだ。 返すように言っても 「いいじゃない♪じゃぁ私もう帰らないと、お邪魔しました♪」 と玄関に向かった。 「ここで返してくれないなら、今晩旦那さんのいる時にうちの旦那連れて返してもらいに行くね。今晩がダメでも明日も明後日も行くよ。夜がダメなら朝行くよ。」 と叫んだら、ワンピース・バッグ・帽子を投げ捨てて、躓きながら靴を履いて帰っていった。 今でも思い出すけど、パニックになって追い詰められると、人に頼る悪い癖が出ている(この時は旦那)なと思う。760 :名無しの心子知らず 2006/12/02(土) 00:28:28 ID:LJLkbNQ5ありえない…ネタといってくれよネタと…orz 一緒のママ友も愕然だろうなそれ…761 :名無しの心子知らず 2006/12/02(土) 00:36:36 ID:1GX9NX+P>>759 よくとっさにそんなセリフが言えたね、GJ。 手癖の悪いママは旦那同士の話し合いを持ち出すと弱いみたいだから、本当にGJだ。762 :名無しの心子知らず 2006/12/02(土) 00:49:26 ID:1w9ggUHG>>759 そういう相手は旦那には自分のした事を知られたくないって人が多いから、 旦那を持ち出した方が利口だよ763 :名無しの心子知らず 2006/12/02(土) 01:54:59 ID:DFvh9A/O>>759 超乙! ほんとありえないね。どこの国の基地外かと。 うちは母が娘に買ってくれた超可愛いワンピース何枚もあるが、 なにせママ友がいないのでそんな被害はない。 ポツンな自分がちょっとだけ好きw766 :名無しの心子知らず 2006/12/02(土) 16:33:44 ID:+D7/kT0x>>759 でもその人が、勝手に持っていこうとした時、ほかのママ友も その場にいたんだよね? <<ママ友を家に呼んだ時に、顔見知り程度のママまであげる事になって、 別に突っ込むつもりはないけど、他のママ友の目の前でそういう事を やったら、当然周りのママ友も止めるだろうし、その泥ママが 衆目の中でそういう強引な行動をしたら、泥ママが帰った後で 残ったママ友たちとプチ祭りになると思うけど、他のママ友達は その騒動の前後、どうしていたの? 767 :名無しの心子知らず 2006/12/02(土) 22:58:36 ID:k+6NTsUK>>766 設定がおかしいけど、あまりいじらないであげて。 時々ああいう創作が出るスレ。 それがここなのです。768 :759 2006/12/02(土) 23:18:40 ID:kykM1ePt創作ですか、そうですか。 あの日は買い物に行った時にママ友(A)に会って、彼女はクリーニングを出しに来ただけだったので、気軽に「お茶でもどう?」と誘いました。 うちの玄関辺りで顔見知りママ(B)に会って、Aとも顔見知りだったので「折角だから一緒にどうぞ」とあげました。 私とBのバトル中はポカーンとしてたような気がします。Bが帰った後は「ありえないーっ!」と一緒に盛り上がってくれました。 後日Bは「冗談よーっそんな本気にしちゃイヤーン♪」と変わらず話しかけてくるけど、必要以上話はしない。 770 :名無しの心子知らず 2006/12/03(日) 00:35:24 ID:T6KtvtWp何から何までアラ探しして叩く人がいるからこのスレが 過疎スレになるんじゃないか… >>768 ほんと、とっさによく言えた!! GJ!!771 :名無しの心子知らず 2006/12/03(日) 00:39:41 ID:Ui3MhMKvあまりに目の前で想像を絶したことが行われると声なんか出ないよねえ。 私も、目の前で自分のものを行きずりの人に勝手に使われたときは 声が出なかった(香水を目の前においておいたら知らない人がいきなり手にとって 自分にかけて去っていった、という感じのことは体験したよ) しかしママB…もっときつく言ってやったほうがいいんじゃ…772 :名無しの心子知らず 2006/12/03(日) 01:43:46 ID:H4/eON59少し相手を暴れさせて強盗にもっていくとしばらく会わずに済むかも。773 :名無しの心子知らず 2006/12/03(日) 08:38:13 ID:qwKPJPuP周囲にこんな事があったのwって笑い話的に 言いふらしておいたほうがいいんじゃね? 他に被害者でないうちにさ。774 :名無しの心子知らず 2006/12/03(日) 21:08:27 ID:bw6VeA0z>>773 冗談めかしに、周囲に根回しは賛成。以前に近所で、似たような被害にあった人が 「まいっちゃうわよねー、ありえないわよねー」と言ってみたら、他にも「私も、私も」 状態になたっけ。加害者は「冗談よー、それで貰えたらラッキーじゃない?」と弁解して いたが、町内から「要注意人物」の烙印を押され、孤立していったよなー。778 :759 2006/12/04(月) 01:26:36 ID:G9GJxVRw今日子供と公園に行ったら、B親子がいたのでUターンして帰ってきちゃった。 あれからAと一緒の時に、他のママ友や近所の人の前で 「そういえば、この間ね・・・」 という風に話しておいたけど、Bは事が起こる前から少しポツン気味で 今回の事で更にポツンになってしまって、何だか後味が悪いです。 (Bはテンションが高い割に、その場で空回りするタイプ) でもまぁ私のせいだけではなくて>>774さんの時のように 「私も私も」という被害者が他にもいたからなんだけど。 では名無しに戻ります。 ありがとうでした。779 :名無しの心子知らず 2006/12/04(月) 03:49:37 ID:xLI5g/fB>>778 ほかにも被害者がいたのなら、759宅でことが起る前から同じようなことやっていたからぽつん気味 なわけで759話したから起ったことじゃないから気にすることないよ Bの自業自得なんだから780 :名無しの心子知らず 2006/12/04(月) 08:27:57 ID:FM70I3R1>>778 そうそう。他にも被害者いるのにまだそんな事してる自分が悪い。 自業自得だよ。気にしない気にしない。781 :名無しの心子知らず 2006/12/04(月) 13:10:36 ID:8Y4sGyaA>>778 馬鹿な女だよね、Bって。 そんな非常識なまねしたらあっという間に口コミで広がるってわかりそうなものなのに。 何度も繰り返してるなんて池沼?と疑いたくなる。 >>778さんはなんにも気にすることないよ。 引用元:…