1: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 18:45:55.51 ID:cFVmWtNR9 料理研究家リュウジ氏(39)が7日、X(旧ツイッター)を更新。 入手した備蓄米の“忖度なしレビュー”の結果について言及した。 「軽くネタバレしますけど、これ面白い結果になって スタッフの中には 『むしろ備蓄米のが旨い』って人も居ました」と書き出した。 続けて「これをまずい、とか家畜の餌と言うのは海原雄山並み舌をお持ちとしか思えない 古くても美味しく食べられる国産米は日本の宝です」と備蓄米を絶賛。 最後に「味については食ってから文句言った方がいいす」と(略) 引用元ソース 6/7(土) 14:48 130: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 19:23:08.49 ID:E/AiEB5+0 >>1 約2000円の備蓄米を自分も食った 普通に食べれるレベルでぜんぜん問題なし ヘンなにおいも全くないし ただこれよりはもう少しおいしく食べたいかなあという自分はブレンド米と混ぜてこのあとは食べてみようかと思っている 199: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 19:50:03.01 ID:lifQHXqo0 >>1 輸入米よりは全然うまいってことか やっぱり輸入はやめた方がよさそうだな 9: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 18:49:02.56 ID:SCwCCX4y0 玄米のまま低温でちゃんと管理されてたんなら数年でそうそう劣化はしないんじゃないの 11: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 18:49:51.43 ID:2NdOtPlO0 最後に雄山おって草 17: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 18:52:06.98 ID:4M8yoDtP0 不味かったなら備蓄期間を見直さないといけないだろう 70: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 19:08:40.27 ID:V4RKoYGi0 このコメを作ったのは誰だぁ!(ドスドス) 104: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 19:16:10.58 ID:3UxL3O6i0 そりゃそうだろ 災害時には国民に食わせる予定のものなんだから不味くて食えないなんてことがあるわけがねえ 115: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 19:19:41.91 ID:8VTeq9z70 皆集めて格付けチェックしようぜ 139: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 19:25:57.82 ID:syiNn4e90 【朗報】GACKTさん、6年前から古古米が好きだと明言していたwwwwwwwwwwwwwww 157: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 19:29:32.73 ID:CgreWOpZ0 小泉総理おめでとう 212: 名無しさん@ 2025/06/07(土) 19:55:47.58 ID:WIMyiSf30 士郎にはわからんかw 引用元…