
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 07:57:22 ID:qM6Yこの程度も守れん奴が酒を飲むなよ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 07:58:28 ID:owPX 田舎に住んでる奴が歓楽街に行く手段ってそれしかないからとちゃう?ほんで田舎はマイルドヤンキーみたいな倫理観アホなのしかおらんやん 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 07:58:56 ID:sMHK ちょっとくらいなら良いでしょ、こんな考えが多いんやで 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 07:59:21 ID:5nvv だからアルカスって言われてるんや酒飲む頭悪い奴らは 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:00:53 ID:iMJA そもそも仕組みがおかしいんやないか?酒入ったら法律遵守の判断もできなくなるやろつまり酒飲む奴には車を持たせてはいけない 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:02:56 ID:sMHK >>5なるほど 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:03:49 ID:U1Ul >>5お前だけな 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:07:52 ID:jjwY >>5原因において自由な行為っていう名前がついてるから調べてきなさい 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:10:14 ID:iMJA >>25いや法律自体の話やなくてさ酒飲んだら判断能力を失うんから遵法精神も失うやろ飲んだら乗るなが土台無理ってことや 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:01:46 ID:iMJA やべー事実に気付いてしまったわ 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:02:04 ID:wReU 人を見下してはいけません、も守ろうね 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:02:56 ID:IjfU 法律「誹謗中傷はダメだよ」 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:03:46 ID:iMJA 何故守れんのかやなくて酒が入ったら運転に不適格になるのと同じで酒が入ると遵法精神も飛んでしまうこれワイ消されるな 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:04:01 ID:U1Ul >>10お前だけな 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:04:25 ID:iMJA 不適格アル中イライラやんワイは酒なんか一滴もやらんが 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:04:58 ID:U1Ul >>13やらんじゃなくて飲めないな 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:05:16 ID:iMJA イライラの自覚あって草 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:06:22 ID:U1Ul >>16ともにこいつを殺すやで>>15 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:06:37 ID:sMHK >>18なんで? 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:06:49 ID:U1Ul >>19酒アンチ 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:07:24 ID:sMHK >>21酒カスが嫌われるのってお前みたいなそう言う所やで仲間にしないでくれ 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:08:33 ID:U1Ul >>23ふーん酒飲むやつに免許与えるなってほざいてても味方するんや今すぐ返上しろよ 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:05:40 ID:sMHK ワイお酒好きだけどアルコール弱い 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:06:00 ID:iMJA アル中には車の所持を禁止しないといけないなこれは 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:06:47 ID:iMJA イライラの答え合わせで草 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:07:18 ID:E0bQ 酒飲めないと朝からこんな過激なこと書く人になるのか怖い 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:07:36 ID:sVmf 田舎だとかなり多そうだよな飲酒運転検挙されてないだけで飲み屋に車で行くのデフォになってそう 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:08:03 ID:8ypJ 酎ハイ一杯で顔真っ赤やワイ 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:08:26 ID:sMHK >>26ワイは顔真っ赤にはならんけどすぐ眠くなるわね 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:08:44 ID:U1Ul >>27はよ免許返上しろボケカス 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:09:29 ID:sMHK >>29お前の方が免許返納した方がええですぐムキになる性格は運転に不適合や 35: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:10:21 ID:U1Ul >>32いやワイは返上しろなんて思ってないのでねえお前が酒飲みから免許取り上げろ与えるなガイジの味方のようやから返上しろ言うてるだけで 36: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:11:03 ID:sMHK >>35お前もう酔ってんのか?返上じゃなくて返納、な? 42: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:12:27 ID:U1Ul >>36逃げてて草 43: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:12:50 ID:sMHK >>42そりゃ飲酒ガイジからは逃げるよ貰い事故怖いし 48: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:13:54 ID:U1Ul >>43また訳の分からんこと言い出してて草酒飲みに免許与えるな返納しろとほざく酒好き(笑) 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:09:07 ID:U1Ul 酒弱い酒好きってやっぱりゴミだわ 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:09:12 ID:Ahka アル中だから守れないんやで割と簡単になるらしいからなアル中 33: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:10:00 ID:jEoq 酔うと無敵モード出るときあるからな普通は自制するけどね 37: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:11:43 ID:uIzW 飲むと運転上手くなるってやつおるで 38: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:12:03 ID:sMHK >>37そんな奴はおらん 39: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:12:08 ID:iMJA 何か酒関係なく運転に向いてなさそう 40: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:12:14 ID:nSOp 酒飲んだくらいで事故るのが悪い 41: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:12:24 ID:AHGl 飲んでもそこまで酔わないから。 44: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:12:54 ID:AHGl バイク、チャリ程度なら警察も見逃せよ 46: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:13:08 ID:MwZl >>44バイクはあかんやろ 49: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:14:01 ID:AHGl >>46125以下ならセーフで! 45: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:12:58 ID:fkiT 厳罰化の前までは飲酒運転なんぞいくらでもあったからな守れん人間は一定数いる 47: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:13:36 ID:iMJA そんなになるまで飲まないから←酒が入ったら判断能力を失うので酒の量の調整もできなくなる 50: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:14:12 ID:uIzW 居酒屋に広い駐車場があったりする 51: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:14:42 ID:sMHK >>50居酒屋でも酒飲まないで運転手になる人もおるしな 53: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:15:07 ID:uIzW >>51まあね 52: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:14:55 ID:nSOp 酒気帯び運転 0.15→0.5mg/?にすれば検挙件数も減るやろ 54: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:15:41 ID:8ypJ シラフで飲み会参加すると皆んなガイジみたいに見える何をはしゃいでんのかと 57: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:16:55 ID:sMHK >>54アルコールは脳をダメにするからな 61: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:19:07 ID:fkiT >>54酒飲んでる旦那の相手するのが本当に嫌っていう女さんいたなバカに見えるんやろな 63: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:45:23 ID:T6n4 >>61ワイやんけ 55: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:16:10 ID:iMJA みたいやなくて実際に運転ができなくなるガイなんやで 56: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:16:54 ID:uIzW 知り合い「ビールグラス一杯なら検問ひっかからん」これマジ? 58: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:17:14 ID:sMHK >>56関係ない人による 59: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:17:31 ID:uIzW >>58そうよなあ 60: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:18:45 ID:iMJA 耄碌したジジババでも法律上は運転禁止されてないのにアル中って能力がジジババ未満ってことやからな 62: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:40:30 ID:7rsq でも世間では酔っ払って飛行機運転したらダメだよとはあまり言わないよね 64: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 08:56:38 ID:SfQG 飲んだら乗るなって言うけどタクシーが遠い悲劇もある 65: 名無しさん@おーぷん 25/09/18(木) 09:32:23 ID:il0X 飲酒運転の方が自動車による事故よりも罰則が大きいのは異常なんやけどアホはそれに気付けない…