
1:名無しさん:2025/08/24(日) 16:23:37.90 ID:3MbCZ9Ll9.net 批評家が選んだ史上最高のスポーツ映画25選――愛と挑戦、社会の影、勝敗を超えて描かれる物語スポーツ映画は、単なる競技を映した作品ではない。 そこには愛の物語があり、弱者が強者に挑む物語があり、戦争や依存症、移民、安楽死、経済格差といった現実を受け止めるきっかけを与える。 スポーツ映画は、私たちの複雑な歴史を映し出す鏡であり、ときにディストピア的な未来をも先取りする。そして、その物語は国境や文化を超え、世界中の人々に共通して響く言語を語りかけている。このランキングのために、米『ハリウッド・リポーター』の批評家6人がまず約100本の候補作を選び出し、そこから25本に絞り込み、順位をつけた。スポーツと同じく、その過程は情熱に満ち、ときに苦渋をともなうものであった。 最多登場を果たしたのは野球で、6本がランク入りした。ボクシングは5本、バスケットボールは4本と健闘し、さらに陸上競技、テニス、アイスホッケー、チアリーディング、ビリヤード、自転車競技、スケートボードもランク入りしている。 1.『レイジング・ブル』(1980年) 2.『フープ・ドリームス(原題)』(1994年) 3.『モハメド・アリ かけがえのない日々』(1996年) 4.『さよならゲーム』(1988年) 5.『O.J.:メイド・イン・アメリカ(原題)』(2016年) 6.『ヤング・ゼネレーション』(1979年) 7.『エイトメン・アウト』(1988年) 8.『ロッキー』(1976年) 9.『チアーズ!』(2000年) 10.『長距離ランナーの孤独』(1962年) 11.『プリティ・リーグ』(1992年) 12.『ハード・プレイ』(1992年) 13.『シュガー』(2008年) 14.『オフサイド・ガールズ』(2006年) 15.『ハスラー』(1961年) 16.『行き止まりの世界に生まれて』(2018年) 17.『勝利への旅立ち』(1986年) 18.『ワン・オン・ワン ファイナル・ゲーム』(2000年) 19.『マイ・ライバル』(1982年) 20.『ゴングなき戦い』(1972年) 21.『マネーボール』(2011年) 22.『スラップ・ショット』(1977年) 23.『ミリオンダラー・ベイビー』(2004年) 24.『チャレンジャーズ』(2024年) 25.『がんばれ!ベアーズ』(1976年) 各映画の解説はソースでご覧ください 2:名無しさん:2025/08/24(日) 16:24:22.41 ID:I70SlwRC0.net GOAL3部作 104:名無しさん:2025/08/24(日) 16:45:11.33 ID:eLG9lxsz0.net >>2 3はゴミだったろ 3:名無しさん:2025/08/24(日) 16:25:04.31 ID:/VsBgaFq0.net スポーツ映画25本挙げるだけでも苦労するだろ 4:名無しさん:2025/08/24(日) 16:25:21.99 ID:uSa2H5Xh0.net クールランニング 105:名無しさん:2025/08/24(日) 16:45:26.72 ID:5/HmXiJ40.net >>4 俺もそれだわ 171:名無しさん:2025/08/24(日) 16:59:03.76 ID:MhHG+2kb0.net >>4 でてた 219:名無しさん:2025/08/24(日) 17:07:49.37 ID:BsQEPOGN0.net >>4 これだわブッちぎりでw 264:名無しさん:2025/08/24(日) 17:19:20.50 ID:Hl57TBOw0.net >>4 まじそれ >>1 は絶対偏見ランキング 272:名無しさん:2025/08/24(日) 17:20:07.80 ID:RNYRhJ5d0.net うーん何だロッキーとがんばれベアーズしか見たことないw >>4 そ れ だ 412:名無しさん:2025/08/24(日) 17:49:35.72 ID:YEwf2Pcv0.net >>4 スレ開いてすぐ探したわw 439:名無しさん:2025/08/24(日) 17:54:03.16 ID:JuNHroin0.net >>4 はい名作!映画の面白さが全部入ってる! 713:名無しさん:2025/08/24(日) 19:23:20.18 ID:lBrxZY/30.net >>4 やっぱコレだな 家族旅行で初めて海外行ったけど、その時の機内で見たのをいまだに覚えてる 809:名無しさん:2025/08/24(日) 20:00:20.47 ID:Li8AVG4d0.net >>4 最近やらんな。痛快極まりない名作よな 998:名無しさん:2025/08/24(日) 21:52:12.69 ID:ruE9OU1D0.net >>4 真っ先に浮かんだわ 978:名無しさん:2025/08/24(日) 21:35:06.01 ID:R/pYklHm0.net >>4 これかなあと思ってスレ開いた 5:名無しさん:2025/08/24(日) 16:25:32.44 ID:cnEhxPyj0.net サミュエルエルジャクソンのバスケのコーチとケビンコスナーのクロカンがねえぞ 6:名無しさん:2025/08/24(日) 16:25:54.35 ID:zHv//5wi0.net >>1 メジャーリーグみたいなので良いじゃんよ 488:名無しさん:2025/08/24(日) 18:03:12.04 ID:YHIlCYVZ0.net >>6 豚双六やきうなんかセカイの誰も興味が無い 927:名無しさん:2025/08/24(日) 20:56:49.50 ID:OYUDteSS0.net >>488 11位のプリティリーグは野球の映画やけど… 10:名無しさん:2025/08/24(日) 16:27:21.28 ID:Lwu10n1K0.net サッカーは? 151:名無しさん:2025/08/24(日) 16:53:00.95 ID:jhd52mXU0.net >>10 少林サッカー 30:名無しさん:2025/08/24(日) 16:32:12.35 ID:vOIbz4980.net >>10 勝利への脱出と少林サッカーは入ってて欲しいな 125:名無しさん:2025/08/24(日) 16:47:53.88 ID:ie525+fA0.net >>30 勝利への脱出面白いよな 191:名無しさん:2025/08/24(日) 17:03:48.02 ID:9B/24pcs0.net >>125 勝利への脱出はキャストは豪華だけど言うほど面白いか? ペレの伝記っぽい映画の方が面白い 280:名無しさん:2025/08/24(日) 17:21:27.49 ID:gjJSmKJf0.net >>191 「ペレ」意外と面白かったな 11:名無しさん:2025/08/24(日) 16:27:41.62 ID:ir4xjvxa0.net ベストキッドは入らないの? 61:名無しさん:2025/08/24(日) 16:36:35.54 ID:ttpO78qn0.net >>11 空手はマーシャルアーツであってスポーツじゃない 12:名無しさん:2025/08/24(日) 16:27:47.81 ID:6syRCd+C0.net インビクタス入ってないんだな 当時スポーツ映画史に残る傑作とか言われてたけど 所詮こんな評価か 111:名無しさん:2025/08/24(日) 16:46:20.48 ID:Oo7hMRvP0.net >>12 あれはスポーツというより、マンデラのキャラに萌える作品だな あの作品でイーストウッドが一番描きたかったのも多分それ 14:名無しさん:2025/08/24(日) 16:28:23.65 ID:ml2iqc330.net アルドリッチのロンゲストヤードとカルフォルニアガールズでしょ 698:名無しさん:2025/08/24(日) 19:19:14.73 ID:0r47qmz10.net >>14 カリフォルニアドールズだろ 50:名無しさん:2025/08/24(日) 16:35:17.10 ID:EsNW709x0.net >>14 好きな映画のタイトルくらい覚えとけよ... 381:名無しさん:2025/08/24(日) 17:40:19.76 ID:jphdy6cT0.net >>14 ロンゲストはまあ面白いかなってレベルやん 16:名無しさん:2025/08/24(日) 16:28:34.64 ID:sVrFmCmP0.net ロッキー1は終了5分前から観始めても感動できる 93:名無しさん:2025/08/24(日) 16:41:47.31 ID:Oo7hMRvP0.net >>16 全編観ろよw ロッキーはむしろ濃厚な人間ドラマが柱で、ボクシングはその次ぐらい 15:名無しさん:2025/08/24(日) 16:28:27.96 ID:Z9VVX9cM0.net アメリカなのにアメフトの映画は無いのか 18:名無しさん:2025/08/24(日) 16:28:55.71 ID:/VsBgaFq0.net いやぁ全然思い浮かばんわ 17:名無しさん:2025/08/24(日) 16:28:54.20 ID:olwJT25t0.net がんばれベアーズ 飛べないアヒル ローラーガールズダイアリー カルフォルニアドールズ レスラー 21:名無しさん:2025/08/24(日) 16:29:26.38 ID:nYg5tJ4L0.net 何だかんだメジャーリーグの1はよく出来てたし面白かったと思う 24:名無しさん:2025/08/24(日) 16:30:07.20 ID:pkxSO1WU0.net ナチュラルは? 298:名無しさん:2025/08/24(日) 17:25:02.56 ID:7G7CyX/V0.net >>24 久々に思い出した なぜランキング外なの?てかダメランキング グレートブルーも入っていない 32:名無しさん:2025/08/24(日) 16:32:23.56 ID:66KlzTQY0.net スポーツじゃないからレスラーは違うのか? プロレスのプロレスラーの悲哀が最高だったけど 33:名無しさん:2025/08/24(日) 16:32:27.16 ID:jRYY/qGi0.net ベスト10がロッキーしか知らないな 34:名無しさん:2025/08/24(日) 16:32:27.23 ID:INmII4Fa0.net レイジング・ブルが1位の時点で通ぶった批評家が選んでいることがよく分かる 510:名無しさん:2025/08/24(日) 18:14:58.39 ID:TQMkQLSj0.net >>34 クソランキングだよなw レイジング・ブルはオープニングロールだけでいいし 38:名無しさん:2025/08/24(日) 16:33:02.31 ID:ir4xjvxa0.net プロレスOKならレスリングウィズシャドウズ 物語というよりドキュメンタリーだけどな エリック一家の悲劇を描いたアイアンクローも実話ベース 192:名無しさん:2025/08/24(日) 17:04:16.23 ID:0a6PVygA0.net >>38 ミッキーローグのインディレスラー物もいろいろ細かいところでリアリティ出てて泣ける 946:名無しさん:2025/08/24(日) 21:06:06.52 ID:J5DnTmEk0.net >>38 >>192 女子プロのカルフォルニア・ドールズとかあるし実はプロレス物にハズレないのよ 45:名無しさん:2025/08/24(日) 16:34:31.47 ID:W52nlVwl0.net デスゲーム2000年 ローラーボール バトルランナー 511:名無しさん:2025/08/24(日) 18:15:10.50 ID:uTxrkqY/0.net >>45 それSFやん 46:名無しさん:2025/08/24(日) 16:34:35.98 ID:I70SlwRC0.net アームレスリングはスポーツじゃない感じ? 47:名無しさん:2025/08/24(日) 16:34:49.35 ID:nUmIf4Op0.net そういやサッカー映画ってないよな 面白くなりようがないしな 415:名無しさん:2025/08/24(日) 17:49:49.38 ID:vPg42m8h0.net >>47 14位の「オフサイド・ガールズ」は一応サッカーが舞台になってはいるが、サッカーそのものを描いてるんじゃなくて、サッカー観戦を禁じられた少女たちの奮闘を通してイランの女性問題を描いてる。 イスラム国家のイランでは女性のスポーツ観戦が禁じられているのだが、2006年FIFAワールドカップ・アジア予選のサッカー日本代表戦など数試合で女性の入場が特例として認められた。 その際に観客が将棋倒しになる事故があり犠牲者の中に男装した女性がいたらしいと言う話がベースになってるそうなので日本も関係してるw 656:名無しさん:2025/08/24(日) 19:05:52.17 ID:OipaVj2X0.net >>47 20世紀はサッカーはアメリカでまったく人気がなかったから サッカーをテーマにしたアメリカ映画がほとんどない ペレが出演した「炎のストライカー」くらい 994:名無しさん:2025/08/24(日) 21:48:45.35 ID:LaIgSOHV0.net >>47 現実の試合の方がおもろいから仕方ない 58:名無しさん:2025/08/24(日) 16:36:11.00 ID:fmoNorFi0.net >>47 アメリカ映画ではあんまない ヨーロッパ映画ではたまにある 231:名無しさん:2025/08/24(日) 17:09:52.30 ID:F4Yy85GZ0.net >>58 フランス映画で犬がサッカー選手になるやつ好き 99:名無しさん:2025/08/24(日) 16:43:48.44 ID:Oo7hMRvP0.net >>47 タイトルはアレだが「ベッカムに恋して」って作品が意外と秀作 女の子が主人公のサッカーもの 65:名無しさん:2025/08/24(日) 16:37:11.84 ID:354DUeIF0.net ハスラーが入るんなら フラッシュダンスが入っても良いな 67:名無しさん:2025/08/24(日) 16:37:18.86 ID:O0oxQXxd0.net 意識高い映画より少林サッカーみたいなののほうが楽しめる 批評家はわかってないのです 68:名無しさん:2025/08/24(日) 16:37:24.94 ID:JoScvhfE0.net ひとつも見てない スポーツ映画って見てないもんだな 44:名無しさん:2025/08/24(日) 16:34:29.13 ID:+0tK5Hfy0.net 最初に思い付くのがクールランニングなんだけど 入っていないのか 42:名無しさん:2025/08/24(日) 16:34:15.32 ID:jwvlSVlz0.net ロッキーしか思い浮かばない 35:名無しさん:2025/08/24(日) 16:32:39.20 ID:sc+OuoT10.net こうして見るとスポーツ映画って名作殆どないな 60:名無しさん:2025/08/24(日) 16:36:26.45 ID:c4sPZ3Mn0.net スポーツを映画にするのは難しい 相性が悪い 72:名無しさん:2025/08/24(日) 16:37:41.74 ID:LEUH8INo0.net リアル試合の方が手に汗握るからなのか スポーツ映画てほぼ見た事ないな 89:名無しさん:2025/08/24(日) 16:40:45.32 ID:JHoDDJZs0.net スポーツ漫画やアニメは多いのにな 2時間程度だと短いのか 114:名無しさん:2025/08/24(日) 16:46:26.83 ID:ZrjADgVq0.net やっぱり競技そのものの面白さを描くって難しいよな 本物には敵わん § 関連記事 ☞ 傑作スポーツアニメで打線組んだwww 批評家が選んだ史上最高のスポーツ映画25選!引用元:…