
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:21:35 ID:jDHFやばいやろ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:22:01 ID:nOxX 栄養バランスがね… 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:22:17 ID:yDoW デブ 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:22:20 ID:Dxy9 至りそう 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:22:37 ID:woK3 さらにコーラグビグビすれば完璧 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:22:52 ID:jDHF もう美味すぎて気絶しそ 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:23:15 ID:jDHF どうしたらええんやこれ 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:23:30 ID:5MtS マジで胃もたれせんの? 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:24:41 ID:jDHF >>8全然 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:23:48 ID:ez5t 体重ハラデイ 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:24:23 ID:jDHF >>997くらい 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:25:02 ID:ez5t >>12おおもうそろそろ3桁 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:26:18 ID:HUxK >>12もうちょっとで0.1トンやん 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:27:13 ID:uN8s >>12100キロの人に鼻で笑われてそう 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:24:12 ID:jDHF 食欲を抑えられないワイに罪悪感があって泣きそう泣きながらフレンチクルーラー食ってる 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:24:17 ID:jDHF モンスターや 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:24:34 ID:l5I9 クソデブ 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:25:34 ID:jDHF >>13自分に甘いお前らがデブに厳しいのはなぜなの? 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:25:05 ID:HUxK パスタのソースは? 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:26:00 ID:jDHF >>16トマトジュースでソース作った 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:25:22 ID:Nzyj 食い尽くし系キチガイか? 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:26:15 ID:PRhL 1~10くらいで言うと どのくらい幸せ? 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:26:24 ID:jDHF >>2010.1 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:26:16 ID:z71x 一年前のワイみたい 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:26:33 ID:xKN8 ええやんソース手作りかよ 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:27:11 ID:jDHF >>24もちろん具材はウインナー輪切りとニンニクのシンプルや 39: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:29:48 ID:xKN8 >>27おいしそウインナーの代わりにツナや鷹の爪や野菜入れたりアレンジ効くわね今日のおやつ抜いたら大丈夫やないかたぶん? 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:26:49 ID:KEeq 身長は? 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:27:21 ID:jDHF >>25165くらい 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:27:42 ID:ez5t >>29デッッッッッ 35: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:28:41 ID:KEeq >>29oh...ワイも166で今働いてるけど朝抜きの昼うどん1杯でいきてるで 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:26:58 ID:YmFs これはやばい 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:28:06 ID:5MtS ただのデブに10人も群がるおんj民はなんなんや 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:28:16 ID:jDHF でもどうせ人間死ぬなら生きてるうちに好きな分だけ食いたいやん? 33: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:28:34 ID:gBfk 豆タンク 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:28:40 ID:rVK5 確実に糖尿やろ 37: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:29:09 ID:jDHF >>34糖尿の症状は結構該当する 38: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:29:32 ID:HUxK それだけ食えるの羨ましいなちょっと多めに食べただけで胸焼けしちゃう 40: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:29:51 ID:5MtS ドカ食い大好きもちづきさんって漫画見たことある? 46: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:31:37 ID:jDHF >>40漫画は見たことないけどしってる食べてもああいう人は太らないからええんや 50: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:33:42 ID:KEeq >>46あの主人公もガッツリ増やしたぞ 41: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:29:56 ID:ez5t 寿命縮めてまでやることちゃうやろ縮まるだけならまだしも闘病生活大変やぞ 43: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:30:33 ID:jDHF >>41そうやな控えんとなぁ…… 49: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:33:28 ID:ez5t >>43まあ週に1回ご褒美でとかならええと思うけどな 44: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:31:00 ID:KEeq 自炊するんか 47: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:32:06 ID:jDHF >>44一応料理学校は卒業した 48: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:33:11 ID:uN8s 料理学校出て糖尿病は今後の人生苦しいやろ 51: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:33:49 ID:MLOK えっ茹で前600g- 52: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:34:18 ID:yyhP 炭水化物に炭水化物いかにもデブの好みそうな組み合わせやね 53: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:34:43 ID:xze1 茹でる前の重さで600gなんか? 57: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:35:16 ID:jDHF >>53すまんg適当やが茹で後の推定が600や 135: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 15:35:53 ID:c8vX >>57によると茹でたあとが600gらしい解散 54: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:34:52 ID:5MtS ラーメン二郎とか行ったらちょうどよさそう 60: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:35:29 ID:jDHF >>54ラーメン嫌い 62: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:35:55 ID:5MtS >>60そうなんや珍しいな 55: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:35:05 ID:ec7E 死にたくなければ痩せろ 56: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:35:16 ID:yyhP 口直し用に甘いもの買うんやろ 58: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:35:21 ID:22nT 乾麺だと230gくらいか? 61: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:35:52 ID:jDHF >>58300ぐらいかな~? 77: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:38:34 ID:22nT >>612.2~2.5倍になるらしいぞ重量 59: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:35:22 ID:RCrw 気絶部? 63: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:36:01 ID:MLOK なら大したことないか… 64: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:36:18 ID:xze1 300gか1.5人前ぐらいやな 66: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:36:25 ID:jDHF パンチョだと600g当たり前だし 67: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:36:32 ID:OgJi ワイはパスタ400グラムとレトルトカレーと味噌汁 68: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:36:32 ID:yyhP せめて海藻も食え血糖値下げてくれる 71: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:37:18 ID:jDHF >>68嫌いなものないから納豆、豆、もずく、とかもよく食べる 79: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:38:41 ID:yyhP >>71もずくはええね 84: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:39:48 ID:jDHF >>79もずく、めかぶ、豆腐大好き 86: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:40:21 ID:yyhP >>84それメインにした和食に切り替えれば大分落とせると思うけど 69: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:36:36 ID:rLAO ダイエットするにしてもいきなり走ったりするじゃねえぞ 75: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:37:52 ID:jDHF >>69仕事建築系やで 78: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:38:34 ID:KEeq >>75肉労がなんで痩せないんだよ 80: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:39:20 ID:jDHF >>78なんか仕事大変だった日は本能的か知らんが爆食いしちゃうよね 83: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:39:33 ID:rLAO >>75パワー系かよでも仕事でもそんなに走ることあるんか 88: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:40:59 ID:jDHF >>83走りはしないけど重い機械持って脚立とか機械階段登って上の階にあげたりとかする 89: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:41:18 ID:yyhP >>88それでも落ちないんか 91: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:41:59 ID:jDHF >>89落ちないねぇ不思議だねぇめちゃくちゃ汗かいて体力使うのに 103: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:45:44 ID:rLAO >>91たぶん今の食生活と運動のバランスに身体が慣れちゃってその体重を維持しちゃってるんやと思うで痩せたければしっかりダイエットせんとあかんと思う 107: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:47:20 ID:jDHF >>103ほんと考えますありがとう 70: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:36:37 ID:ajiK 食いすぎて気絶したことある? 74: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:37:28 ID:jDHF >>70ないで 72: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:37:25 ID:KEeq 欲望は小分けに発散するとかえってストレスになるらしいからむしろアクセル全開で行く方が良いらしいで、おやつまだやろ? 76: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:38:26 ID:jDHF >>72おやつフレンチクルーラー食べた 82: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:39:30 ID:KEeq >>76それでも我慢してるんやろ?それが駄目、食いたいものはとりあえず腹に入れろ 85: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:40:06 ID:jDHF >>82いやもう満足やで 87: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:40:51 ID:KEeq >>85ちなみ夕飯の予定は? 90: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:41:33 ID:jDHF >>87今日はカレーやな 92: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:42:17 ID:KEeq >>90ご飯も600gいく? 95: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:43:27 ID:jDHF >>92正直測ってないからわからんけど400gくらいは毎回食うよな 73: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:37:26 ID:uN8s イッチ97キロやぞ?大したことないの考え方は通用しない 81: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:39:28 ID:ez5t 大食いの人って同じやついっぱい食うよなワイならドーナツ色んな種類食いたい 93: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:42:23 ID:yyhP ちな飲み物は何飲んでるん? 96: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:44:13 ID:jDHF >>93すまんお茶か麦茶や夏は炭酸ジュースも飲むけど喉乾くから基本お茶系 101: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:45:40 ID:KEeq >>96嘘つけ、現場にアクエリ4lは持ち込んでんやろ? 105: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:46:43 ID:jDHF >>101凍らせた麦茶5本やコンビニでもファミマのオレンジティーとか好きで買ってる 94: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:42:51 ID:S77L 痩せる気がないなら別にいいんじゃないの 97: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:44:34 ID:jDHF あとペットボトルの水も飲む 98: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:44:37 ID:ez5t そこはドカコーラ飲んどけ 99: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:44:55 ID:jDHF >>98コーラ喉乾くんよ 100: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:45:23 ID:yyhP デブはジュース常飲してそうやのに 104: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:45:45 ID:jDHF >>100お茶は自分でも淹れたりする 102: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:45:44 ID:yyhP それで水というのは賢い 106: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:47:15 ID:cYSI まずパスタ600gがバケモノやろ 109: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:47:45 ID:jDHF >>106パスタ、お米大好き? 112: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:48:16 ID:DlUz >>109幸せそう 108: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:47:36 ID:yyhP 意外にストイックやな 110: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:47:53 ID:LQcD ないす 111: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:48:08 ID:jDHF そばとカツ丼も大好きラーメンは嫌い 113: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:48:38 ID:c8vX そんなに物理的に胃に入ることに嫉妬 114: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:50:02 ID:U4z6 お酒は飲まんの? 117: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:51:02 ID:jDHF >>114お酒も休みの前の日なら飲むで次の日仕事なら飲まない 115: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:50:37 ID:jDHF ファミマのこれ系大好きお、シャルドネ香ってんな!ってなる 118: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:51:29 ID:yyhP >>115甘いもん飲まないんやな 120: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:52:05 ID:jDHF >>118コーヒーも微糖とか甘くて喉乾くから飲まないねブラック派やな 121: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:52:27 ID:yyhP >>120意外やな 116: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:50:56 ID:v4DJ カレー1000g食べそう 119: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:51:44 ID:c8vX ちっさい頃から大食いだったん? 123: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:52:39 ID:jDHF >>119まぁ、父親がコーラ大好きだからな 124: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:52:53 ID:jDHF >>119食ってたで 125: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:53:25 ID:c8vX >>124はぇー千リットルの胃袋も一歩からやね 122: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:52:33 ID:ez5t 言うほど悪いものも食べてないから運動したらいい感じになりそう 126: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:53:40 ID:jDHF ほなワイは睡魔が襲ってきたから寝るで 127: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:53:56 ID:c8vX おやしみ?? 128: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:55:00 ID:emjN 600gでひーこら言ってんのかせめてキロは食えよ 129: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 14:55:14 ID:DlUz うまいものいっぱい食べて眠たくなったら寝るこれは幸せ者ですわ 130: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 15:05:11 ID:yyhP 甘いもの飲まないのはえらい 131: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 15:07:23 ID:DYG0 ちゃんと0コーラ飲め 132: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 15:16:58 ID:c8vX たしかに砂糖なしのやつ飲むだけでだいぶ変わりそうやんな 133: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 15:30:00 ID:FxIX 600gって六束か茹でたら普通にキロ行くんちゃうか 134: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 15:34:15 ID:c8vX 250gになるから1.5kgやなぱねえ…