
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:40:21 ID:Jliaお客様は神様とちゃうんか?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:40:44 ID:Jlia なんか全体的に偉そうな商売してない? 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:27:31 ID:J9JA >>2そういうビジネス手法やで大学のそばに出すのが基本なので大学生に常連になってもらう必要があるそれで一元さんには塩対応常連になってくれた大学生には笑顔で話しかけるこれで「あのこわもて店長が俺を認めてくれてる!」って常連さんの顧客ロイヤリティをあげるんやで 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:41:11 ID:Gxcl ラーメン屋に対してやたら繊細で攻撃的なやつってなんなんやろ 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:41:37 ID:Jlia お客様第一を貫けない店は今の時代厳しいと思うんだよな 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:42:01 ID:Jlia まあ構わないんだけどさ 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:42:26 ID:S79A 武士の心や 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:42:28 ID:StXz 思想強そうな所には行かんしええわ 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:42:34 ID:ZXUg 他のお客様も神様なんで 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:43:07 ID:kCuZ 客が神とか言っちゃうイッチはクレーマーなんやろなって・・・・対等やろ 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:46:35 ID:Gxcl ラーメンの話になるとラーメン屋のくせに!とか言うキモいオタクみたいなのいるけどお前が勝手に見下してるだけやろ感 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:47:22 ID:n1DD 無宗教なんやろ 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 18:49:16 ID:nnCK なんかラーメン屋見下す奴多いけど流行ってる店の店長なんか年収1500万とか行くからな 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:25:10 ID:IHQ0 なら尚更流行らせてあげてるお客様に媚経面わねぇとなw 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:29:02 ID:J9JA ラーメンオタクなんて一回しか来ないので接客をよくしてもしゃーないそして塩対応でよければ何より店側が楽ラーメンに真剣 商売に真剣ってことにして怖い顔してたらいいっていう…