
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:48:48 ID:2HlT 風味がしっかり感じられる塩がかかってると胸焼けするし味がよく分からなくなる引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:53:32 ID:Wn2B >>1はお酒と? 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:53:47 ID:2HlT >>10お酒の時もある 2: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:49:16 ID:J9JA ジャイアントコーン派や 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:49:51 ID:2HlT >>2油っぽすぎない? 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:50:08 ID:TdXW カシュー(の実から生える)ナッツ(っぽい部分) 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:51:00 ID:2A94 ミックスナッツの食べるときカシューナッツが出てくると当たり感あるよな 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:51:57 ID:2HlT >>5うん、味が他のナッツと比べても頭ひとつ抜けてる 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:52:13 ID:naPN わかる下手に味ついてない方が延々と食える 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:53:03 ID:2HlT この前買ったのが油と塩で和えてるやつでハズレだったんだよな今日は裏の表示をみてローストしただけの物を買った 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:53:16 ID:J9JA カシューナッツが最も輝く場所それは中華料理屋さん 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:55:09 ID:8SfT >>9腰果鶏丁おいしいよな 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:54:59 ID:Wn2B ワイのおすすめはアーモンド(塩なし)とカフェラテやで(子供すぎワロタ) 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:55:35 ID:JINW 分かる無限に食える 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:55:49 ID:Fkys (*^◯^*)わかるダイソーに素焼きと塩味あるけど、絶対素焼きのがうまい 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:55:54 ID:tTpj 太田が大袋で買って食ってるみたいな話してなかったっけ 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:55:59 ID:RLnc ナッツは旨いよなあピスタチオが一番好き 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:56:11 ID:Wn2B >>17わかる 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:59:57 ID:2HlT >>17ピスタチオは味と皮を剥く必要があるからゆっくり食べられるところがええな 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 21:57:41 ID:Y4z7 クレイジーソルト味すこ 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:02:16 ID:tTpj >>19バタピーだけど青い袋のやつよく食べてる 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:00:55 ID:2A94 ピスタチオ高ない? 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:05:07 ID:2HlT >>21高い 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:08:04 ID:YA5d >>21ナッツの女王様やからなひれ伏せ 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:02:21 ID:rbzC 仰天ニュース見てる? 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:05:13 ID:2HlT >>23見てない 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:05:25 ID:2HlT >>23なんかやってるんか? 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:09:02 ID:rbzC >>26ナッツリターン事件 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:09:14 ID:2HlT >>28なるほど 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:09:24 ID:O57b >>23見てるからそれのことと思ったわ 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:10:56 ID:2HlT >>30 今つけた、斎藤元彦版のこういうのやってほしいわ 33: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:12:08 ID:O57b >>31やるとしたら辞めた後やろな 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:12:18 ID:rbzC >>31誰や? 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/16(火) 22:11:36 ID:2HlT ピスタチオは皮剥く動作が必要だから間がもつし長い時間楽しめるのが良いな…