1. 匿名@ガールズちゃんねる Aさん(妻): この囲いで1万円ちょっととか、下の階に音が響かない様にするシートっていうのもだいたいが1万円前後、一個一個が何十万もする訳じゃないけど、かといって数百円で買える訳でもない、“ちりつも”で結構いくなみたいな。 Aさん家族の場合、子どもにかかる食費や日用品は、月に約5万円。 さらに、光熱費や水道代は合わせて2万円を超えるなど、子どもが生まれる前と比べて、支出は倍近くになったといいます。 節約のために、なるべく安い子ども用品を買ったり、離乳食を自分で作るなどの工夫をしているというAさん。夫婦ともに子どもが好きで、2人目も考えているといいますが…。 Aさん(妻): (2人目を)考えてはいるんですけど、育休手当・産休手当って確かに頂けるんですけど、産まれてから4〜5カ月後とかになるので、半年くらい無給になるって考えると、結構厳しいなって感じるところはあります。 2025/09/16(火) 22:53:53…