1: 2025/09/12(金) 23:22:24.18 ID:Nk8KNKnl9 非情… 鈴木誠也、カ✕✕との再契約はないと複数の米メディア予想 「サヨナラを告げる公算が大きい」「4年間であまりに多くのスランプ」 ◇10日(日本時間11日) ブレー✕✕2―3カ✕✕(アトランタ) カ✕✕の鈴木誠也外野手(31)は敵地のブレー✕✕戦に「3番・右翼」でスタメン出場し、2打数1安打、1打点2四球。 6試合連続安打をマークした。試合はカ✕✕が競り勝ち、連勝で3連戦シリーズを2勝1敗と勝ち越した。 突然に陥った長期スランプに、雑音のボリュームが大きくなり始めた。鈴木はシーズン全体だと27本塁打、91打点はともにキャリアハイだが、この日で31試合連続ノーアーチ。 この間は打率・220、7打点、OPS・603と『らしくない』数字が並んでいる。 地元メディアのカビーズ・クリブはこの日、「鈴木誠也のガッカリな数字が、カ✕✕のオフシーズンの優先順位を変えつつある。チームにとって最悪のタイミングで、鈴木が急速に落下」の見出しで特集。 5年契約を満了する来季終了時点で「カ✕✕は鈴木にサヨナラを告げる公算が大きい」と報じた。 「前半戦の鈴木誠也はカ✕✕のサクセスストーリーの一つだった。だが突如としてシーズン終盤に向け、本塁打数を除けばキャリアでも最悪のシーズンとなるかもしれない」「カ✕✕入団以降、鈴木は確かに日本でのスーパースターとしての存在感を示してきた。だが、これまでの4年間であまりに多くのスランプがあり、ハップのような修正力を示せていない」 「鈴木に関する決断で、チームが頭を悩ませることにはならないと日に日に明らかになっている。来季終了後、カ✕✕は鈴木にサヨナラを告げる公算が大きい」 また、カ✕✕は単年契約を結んでいる主砲カイル・タッカーとの再契約を模索しているとされ、 米誌スポーティングニュースも「シーズン序盤に好調だったおかげで、カ✕✕はいまだポストシーズン進出レースで視界良好だ。シーズン最終盤の戦いは、カイル・タッカーが巨額の延長契約を結び、残留するか否かが大きな要素となりそうだ。タッカーと長期契約できれば、最終的に鈴木との関係を来季終了以降は断つことがますます濃厚になる」と報じた。 前スレ >>1 ジャイアンツ愛・・・ 6: 2025/09/12(金) 23:27:18.64 ID:HYTxYeFE0 100億円稼げば十分 11: 2025/09/12(金) 23:32:47.82 ID:xO9FlroF0 31試合連続でホームラン無しかよ 打ち方を忘れちまったんじゃね? 14: 2025/09/12(金) 23:34:08.86 ID:f1poQnuX0 27本91打点 退団しても他チームから引くてかずたよ >>14 無理 DH専門なんて 19: 2025/09/12(金) 23:40:54.73 ID:JFgpuDfi0 一時は大谷より打ってたのにな スランプ過ぎるんなら調整のためにマイナーに行かせればいいだけなんじゃないの 63: 2025/09/13(土) 00:35:11.20 ID:+1ZtrfcN0 ゴジラの壁を超えてイチローの壁を超えて、 そして絶対的な壁の大谷さんを超える難しさよな 88: 2025/09/13(土) 01:17:24.72 ID:8btkglNG0 カープにマエケンと誠也復帰か >>88 マエケンは知らんけど 誠也が広島戻ることはまず無い 日本復帰なら100%巨人 99: 2025/09/13(土) 01:31:25.25 ID:aTofTXOD0 鈴木誠也は高年俸が印象を悪くしてるな 守備ならアルバレスやトラウトよりは上手いからな 誠也を欲しがるチームは多いだろな 吉田は左投手に打てないレッテルを貼られてるし、肩の故障で守備に不安がある 吉田も高年俸が印象を悪くしている >>99 レッテルというか、吉田正尚って試合出てたらレッドソックスファンが暴動起こしていいレベル 鈴木誠也とは比較にならないゴミ 161: 2025/09/13(土) 06:54:47.33 ID:okx138mn0 阿部「ジャイアンツ愛を感じる」 179: 2025/09/13(土) 07:53:04.07 ID:ezNn57LX0 巨人復帰ある? 201: 2025/09/13(土) 12:07:31.89 ID:FWL23wyE0 巨人の大黒柱として松井監督を支えてくれ 214: 2025/09/13(土) 20:00:02.18 ID:pneMhYzM0 誠也君からジャイアンツ愛を感じる 237: 2025/09/14(日) 14:52:33.11 ID:MxVM53aH0 東京出身… 鈴木くん、大正義読売が待っているよ 引用元:…