1: 名無し 2025/05/25(日) 12:43:54.39 ID:crjFcXmW9 週明けの国会は石破政権の最重要課題に浮上したコメ価格高騰対策が焦点となる。野党各党の党首クラスが就任早々の小泉進次郎農林水産相を質疑で一斉に追及。自民党派閥裏金事件を巡る旧安倍派元幹部の参考人招致も予定され、閉会後の参院選を意識した与野党の論戦が熱を帯びそうだ。 衆院農林水産委員会は27日に小泉氏から所信を聴取し、28日に質疑を行う。低空飛行を続ける石破政権は参院選前の米価引き下げを「喫緊の課題」(政府関係者)と位置付ける。注目度を踏まえ、立憲民主党の野田佳彦代表、日本維新の会の前原誠司共同代表、国民民主党の玉木雄一郎代表が質問に立つ。 個別分野の委員会に党首級がそろうのは異例。小泉氏は早速洗礼を浴びることになる。 その小泉氏は、随意契約で放出する備蓄米の店頭価格を6月にも「5キロ当たり2000円」にすると表明した。「スピード感」重視で思い切った目標を掲げ、事態打開を図る狙いとみられる。 野党は「本当に下げられるのか」(立民の笠浩史国対委員長)と懐疑的。一時的または地域的に達成できたとしても、継続的・全国的に安値に落ち着かせられるかは不透明な点もあり、具体策をただす構えだ。野田氏は24日、千葉県船橋市で記者団に「生産者をどうするかという視点を忘れてはいけない」と指摘した。以下略全文はソースへ 時事通信 政治部2025年05月25日07時06分配信 ■応援クリック感謝【石破首相】 こども食堂を視察 支援強化の考え示す イ・ジェミョン「不正選挙なんてあり得ない。ユンの妄想だ!」→対抗候補者「え、2017年の選挙で『これは不正選挙だ!』って言ってたよね?」→「記. 【画像】 フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwww…