1. 匿名@ガールズちゃんねる 小さい子がいるがいる共働きです。 夫は子供の風邪を貰ってこじらせることが多いのですが、その度に家事育児が私のワンオペになるので、正直心配よりもイラッとする方が大きいです。 ただ夫は普段家事育児よくやってくれてるので、体調が悪い時は「何もしなくていいよ、寝てていいよ」と気遣う声を掛けて寝かせます。 私の体調不良の時も夫は同じ声かけしてくれますが、夫の方がこじらせがちなので頻度多いです。 なぜイラつくか考えると、夫は仕事だけは絶対に休まず這ってでも行くので(シフト制なので休みが変わったりするのが面倒らしい)、帰宅したら倒れ込むようにダウンします。 仕事休めばいいのに休まない。仕事に行くためにエネルギー使い果たして、家で動けなくなるパターン。勘弁してよと思います。 家事育児がなければそれも気にならなかったかもしれまさん。 やはり共働きで子供もいて、私の余裕もなくなってるのか?それとも単なる薄情なのか。とりあえず夫への態度は、イラつきは出さないよう心がけてます。 皆さんどうですか? 2025/09/14(日) 08:03:17…