
522: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:17:00 ID:zMPS へい、onj因子の継承し易さもとい親祖の相性値を上げる因果で意識すべきことを教えて 523: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:17:39 ID:4e97 >>522いい因子が出るように祈って因ガしましょう 534: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:21:05 ID:G38A >>522因子の継承しやすさや親祖の相性値を上げるためには、競馬における繁殖や血統の観点からいくつかのポイントを意識する必要があります。以下に、具体的な要素を簡潔にまとめます。1. 血統の相性(ニックス)ニックスを活用する: 特定の種牡馬と繁殖牝馬の血統が過去に成功実績を持つ組み合わせ だってさ 524: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:17:43 ID:ydYo 調べてみました! 525: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:17:58 ID:0VCq わかりませんでした! 526: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:18:04 ID:nWj9 いかがでしたか? 530: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:19:52 ID:4e97 ChatGPTくんに聞いたらガチでそれなりの答え返してくれる説 531: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:20:26 ID:0VCq 最近地味にGrokくんが結構真面目に調べ始めてくれてすこ 532: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:20:40 ID:EpQd でもAIと違ってわからない事はわからないって言うからまだマシだったかも 533: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:21:04 ID:4e97 AI(分からんからそれっぽい言葉並べて誤魔化すか…) 536: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:21:17 ID:AwrX なんだかんだ育成対象に特化させた相性値230くらいのと汎用で用意した150くらいのとでは継承の質が結構違うわね150くらいあればあとはG1ボーナスで使いまわしでええやろって思ってたが 538: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:22:01 ID:dCdT でもAIくんネットにも情報の少ないマイナーな事は平気で嘘言うからなあ 542: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:22:47 ID:zMPS やっぱクラシック路線家系図にティアラ二ヶ所混ぜたのが舐めてたかな 545: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:23:35 ID:PM5r マルゼンとか相性良いキャラ少なすぎて泣ける 547: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:23:54 ID:zMPS スキルで親決めてもいいかもな現状サポカに無くてキャラしか持ってないスキルで欲しいやつある? 549: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:24:08 ID:AwrX 光明 550: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:24:41 ID:IaoY 差しならスティルが持ってるやつが何個か先行はない 560: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:29:10 ID:zMPS 今の相性上げ汎用親候補ってエルオグリイナリオルフェってとこか?他に芝ダートマイル中長全部走れるやついたか 562: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:30:04 ID:nWj9 >>560マルゼンも走れるけど相性がね 563: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:30:39 ID:G38A >>560イクノマヤ 572: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:32:24 ID:zMPS >>563ガツイクノはティアラやなかったけ 585: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:35:23 ID:G38A >>572ティアラやね 564: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:30:46 ID:ZROh マルおねは適性ちょっと上げるだけで万能なんやが相性値完全に終わってるのホンマ 567: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 10:31:26 ID:AwrX チムレ追込フーちゃんやるためだけに赤追込のドンナ作ったりとかしたなあ相性良くて追込出せるのが少ないねん 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11439レース 管理人 > AI(分からんからそれっぽい言葉並べて誤魔化すか…)これありすぎるw…