
1: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:19:54.944 ID:a4nfNE3Hp 今でも普通に遊べるクオリティだろ イチオシ記事 47: にゅっぱー 2021/09/14(火) 14:44:01.744 ID:AcvL7M0w0 >>1 当時は単なるDVDプレーヤーが7万円くらいで売られてたのに、DVDプレーヤー機能も備えたPS2が4万円で登場 したから、DVDプレーヤーのメーカーが涙目だったとか。 48: にゅっぱー 2021/09/14(火) 14:57:08.042 ID:8uI27lxB0 >>47 元から売れて無くってまだまだビデオが強かったのもある上に普及しきる前にPS2で観られたのがでかすぎた わざわざ買う奴いねーもんな 2: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:20:25.114 ID:thoEnKLed 実際遊べるしな 3: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:20:31.838 ID:BDQW3Y36p PS5は? 4: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:20:35.034 ID:SSUff5bU0 定期化すんのかよ 5: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:20:52.646 ID:D4dbKs7mp 今でも衝撃だよ 6: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:20:57.377 ID:BgxqtQAPa FF10なんかいまだにリマスターされてるしな 7: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:21:11.977 ID:Ioz71k2L0 DVDプレーヤーとして優秀すぎた 8: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:21:22.151 ID:z25vuB3RM ファミコンのが衝撃的だったが 9: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:21:27.817 ID:oexRhyDT0 マイクロソフトとAppleがソニーに抜かれると思うレベルの衝撃だったらしいからな オンラインに対応してたのがあの時代で言うとまさに奇跡だったそう 10: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:22:25.777 ID:MCR+U7XWp PS2も確かに衝撃だった メタルギアソリッド2をやったけどやばかったな Xbox360でHDMIも衝撃だった 映像美の衝撃もあったし、初のオンライン対戦でも衝撃 ロストプラネットをやったな それからPCになってさほど感動はないけどなんだかんだ友達と楽しんでる日々 11: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:22:36.381 ID:Pdboy03Vr MGS2タンカー編はよかったけどプラント編になるともう驚き無かった 12: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:22:37.518 ID:OTpVDnk8d 俺→友達とラチェクラ 弟→仮面ライダーと太鼓の達人 父→パチスロゲーと映画観る 母→レンタルしてきたドラマ観る 一家全員が使ってたわ 13: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:24:04.002 ID:SxTGMAqp0 物心ついた時からPS2は家にあった 14: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:24:37.411 ID:SSUff5bU0 化けたシリーズ物多かったな 15: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:24:59.301 ID:Yi5ueqj0d 今やるとポリゴンすぎて 16: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:25:53.684 ID:qlUvCPXya 持ち運べるくらい小型化してるやべーやつ 17: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:26:39.321 ID:RUPpKsM6a 今やるとコントローラーの操作性が劣悪すぎてダメだ 20: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:29:44.859 ID:OTpVDnk8d >>17 トリガーは未だに2のポチポチの方が好きだわ 18: にゅっぱー 2021/09/14(火) 11:26:49.341 ID://nvQVQK0 ノベルゲーとかは今でも普通に遊べる 引用元:…