
1: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:13:04.93 ID:/78NsTYH0.net なんやあれ 会話の間、言い回し、表情、全部不自然で嘘くさすぎるやろ イチオシ記事 65: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:26:03.51 ID:h5c34czs0.net >>59 >>1 むしろ韓国の方が演技はヒドいな 82: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:28:06.00 ID:yj2JWww0r.net >>65 ないない 演劇科ある大学多数で文化として根付いてる韓国とはレベルが違う 93: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:29:14.72 ID:h5c34czs0.net >>82 そこまでやっててダサいしレベル低いもんな韓国映画 2: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:13:52.87 ID:/78NsTYH0.net あれほんまやばいやろ、洋画とか見たことないんかな 6: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:14:43.12 ID:bX/AdLCg0.net >>2 邦画の監督に洋画見てる人おらんらしいで 7: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:15:38.44 ID:/78NsTYH0.net >>6 やっぱそうよな 11: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:16:46.20 ID:AGvSUM57M.net >>6 まあ見てたらアホらしくてやってられへんよな なお日本の純文学作家は20年くらい前の海外の本読んどる感ある 67: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:26:28.91 ID:41t/Nxkbd.net >>11 たまにこういう自称専門家みたいな好みを言うのではなくなぞに20年前の海外の作品とかいう全く具体的でなく間違ったレス沸くからなんjの映画や読書スレは嫌い 自分を優秀な人間だと思いたいやつ多過ぎやろ 3: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:14:02.48 ID:avcwbUZ3M.net わかるで 4: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:14:32.30 ID:/78NsTYH0.net >>3 頼むから普通に表現してくれって思うよな 5: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:14:36.33 ID:tnsZ7HDr0.net スペイン語覚えたらヒスパニックいじるネタとかが分かって洋画ががもっと面白くなった 8: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:15:52.43 ID:Pc/zRSkV0.net ワイアニ豚やけど洋画臭くて見てられんわ 12: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:16:53.67 ID:/78NsTYH0.net >>8 なんでや?洋画は作り自然やろ 18: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:17:44.42 ID:Pc/zRSkV0.net >>12 意識高そうで嫌いやねん アカデミー賞とか特に 途中で寝るわ 28: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:19:58.57 ID:9slr4eQId.net >>18 邦画だって意識高そうな映画あるやんけ 46: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:23:07.04 ID:Pc/zRSkV0.net >>28 邦画の意識高い系なんてマイナーすぎて目にもつかんから知らんわ 洋画は有名で意識高いのめっちゃあるやん ジョーカーだって全然おもんないやろもっとジョーカーが暴れる話だと思ってたら社会問題みたいな雰囲気かましててダルかったわ 53: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:24:00.33 ID:zxLcyg+Tp.net >>46 めっちゃあるなら教えてくれ 74: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:27:15.83 ID:9slr4eQId.net >>46 たまにアニメとかアクション映画以外退屈って奴おるけど子供の頃に映画見る文化なかったんか? 85: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:28:14.81 ID:iXjGuTBYp.net >>74 今のガキに芸術性高い映画ふれるきかいなんかないやろ 92: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:29:07.89 ID:Pc/zRSkV0.net >>74 ガキのころ見る映画なんてハリーポッターとスターウォーズぐらいやろ スターウォーズはガキのころもつまらんと思ってたがな 9: にゅっぱー 2022/02/27(日) 23:16:00.22 ID:KYiXTKkta.net 映画もやけど日本のドラマはヤバい 特に刑事物は独特の作り方してて違和感 23: にゅっぱー 2023/06/05(月) 12:21:13 おっさんになるにつれてそういう作品自体を殆ど見なくなったな、と言うか見る暇が全然無い 引用元:…