
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:03:01 ID:tQh いい歳した大人が車持ってないってのが恥ずかしいことだって気付いてないよな --> 77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:30:04 ID:IFL >>1こういう訳の分からん発言する方が恥ずかしいことやと気づいてほしいわ 2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:04:12 ID:vHy 自分が車買うほどの甲斐性も無いってことを認めるのが怖いのよ 8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:05:42 ID:tQh >>2結局そういうことよな車を買えないことについてあれこれ自己肯定してるだけで 3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:04:30 ID:J8Y 駐車場が2万で心折れたで 6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:05:20 ID:jxN >>3これ 11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:06:00 ID:BUT >>3ヒェー月極2万もするんか? 7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:05:29 ID:2U5 カーシェアで充分やしなぁ 9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:05:46 ID:Crv 大概こういうの言ってる奴って都心に住んだこと無いエアプやろコンプ丸出し 15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:07:06 ID:tQh >>9逆にそういう感じか 27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:09:40 ID:Crv >>15君に言っとるんやで 10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:05:56 ID:bNv でもクルマ好きなら買うんじゃない? 12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:06:10 ID:M41 ワイ岐阜、車は欠かせない家族四人全員持ってるわ 14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:06:49 ID:Mr4 ワイ名古屋市内住みやけど普通に車持ってるで型落ちのアウディやけどなお駐車場代は月8000円かかる模様 19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:08:05 ID:M41 >>14愛知も持ってない奴たまにいるよなまあ大体女性やが 23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:08:34 ID:jxN >>14ま?ワイも名古屋やけど持ってへんな新栄だから駐車場1万5千円する 25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:09:15 ID:Mr4 >>23ワイは守山や 17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:07:35 ID:n79 休日別荘行くのに車いるやん 18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:07:52 ID:G7t >>17別荘売ったからモーマンタイ 21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:08:25 ID:RWf 普通に東京でも自家用車がブンブン走ってるしな 22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:08:26 ID:bNv 前に都心のマンションの仕事してた時、以前は駐車場が抽選でみんな血眼になってたけど今はそこ空きが出て問題になってんだよな・・・ 24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:09:10 ID:7Mw ついでに言えば免許無くても生きていけるわ 30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:09:53 ID:bNv >>24都会で就職できないぞ 26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:09:34 ID:tQh >>24もはや乞食みたいなもんやなぁ 84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)12:34:16 ID:7Mw >>26なんで? 28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:09:47 ID:ThP タクシーあるしな 29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:09:52 ID:hXT 案外安いのが発覚した名古屋の駐車場事情 36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:11:38 ID:jxN >>29ワイはマンション内のだから安いのと守山は車ないと不便だからね 31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:09:59 ID:vHy さすがに免許無いのは女から引かれるで一生独身童貞ならそれでいいが 32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:10:11 ID:jfZ 車あっても盆暮れ正月くらいしか使わないから手放したわ車通勤は渋滞ひどすぎて出来ないし買い物くらいなら徒歩か電車のほうが早いから 35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:11:35 ID:hXT カーシェア便利だと気が付いて車手放そうか悩み中 38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:12:08 ID:G7t >>35カーシェアぐう便利やと思うで 40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:13:19 ID:VJL 駐車場高すぎやろ土地が余りまくってる田舎民からは考えられないわ 43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:14:24 ID:G7t >>40中央区住んでる奴に聞いたら5万って言ってて大変やなとは思った 45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:15:15 ID:J8Y >>43しかも自宅に近い場所が空いてる分からんからな 49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:16:18 ID:G7t >>45何分か歩くででもしゃーない 42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:14:17 ID:0Sn 電車とバス嫌いすぎるわ 44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:14:34 ID:bNv 都会でもいわゆる鉄道不毛地帯に住んでるとクルマ使うらしい 51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:18:07 ID:hxA 東京でカーシェア使わないのは情弱か金持ちや 52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:18:29 ID:Crv J民はお金持ち多いんやね(感心) 54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:18:51 ID:jxN ローン4.0、駐車場代1.5、保険料0.5、ガス代1.0、税金・車検積立1.0維持費ってこんなにかかるんやで 64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:23:38 ID:Pab >>54それ結局お金に余裕ない人の言い訳やろむしろスレタイの肯定になっとる 72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:27:25 ID:jxN >>64そりゃ有り余るほど金ありゃ買うだろうけど費用対効果悪すぎへんかって話や 66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:25:12 ID:ThP 電車もどの路線でも混んでるからなぁどっちがいいか一概には言えない 68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:25:41 ID:G7t >>66つタクシー 69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:25:54 ID:ThP >>68だいすこ 71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:26:38 ID:LNd 田舎や地方都市ならともかく都心部なら本当に必要ないというか寧ろ持たないで欲しいレベルだと思う 75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:29:36 ID:gPk 都会は駐車場代高石不敬罪だから持たないのわかるが「全く不便じゃない」と言い切る奴は強がり過ぎ 82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:38:14 ID:LNd イッチがどこに住んでるかでも意味合いが変わってくると思う 76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:30:00 ID:jxN マイカー買ってギリギリの生活するよりも必要な時だけ使って、余裕のある生活した方がええ…