
1: 2025/07/14(月) 20:13:48.46 ID:y5w3VAkh0 好きに語りましょう 3: 2025/07/15(火) 06:26:55.39 ID:/k5JJe4T0 バッグどこの使ってる? 38: 2025/07/30(水) 21:25:14.28 ID:nUwDcHb/0 >>3 最近Creemaってハンドメイド作品の通販サイトを知ってLESS神戸元町のB5サイズのトートバッグを買ったけど安い割にかなり良い感じ 後は同じサイトのKALEIDOSCOPEのがま口バッグも良さそうだし色々探すのに結構面白いサイトだと思う 両者ともマイナーなドメブラに分類していいと思うし 4: 2025/07/15(火) 06:30:03.47 ID:/k5JJe4T0 Morphéeが気になるんや 6: 2025/07/16(水) 02:12:57.84 ID:KRGnWoBg0 財布おすすめお願いします デカいの以外ならなんでもOKです 8: 2025/07/16(水) 17:35:05.99 ID:VlU34tcy0 >>6 GANZO 9: 2025/07/17(木) 00:21:04.71 ID:c4Od6/ai0 >>6 万双 11: 2025/07/19(土) 01:42:39.61 ID:oEkisQJr0 >>6 ギャルソン 7: 2025/07/16(水) 06:20:53.27 ID:UYHyKtuH0 DIGAWELの財布ずっと使ってる小銭取り出し辛いけど 素材とかカラバリあるしおすすめ 18: 2025/07/21(月) 00:30:06.23 ID:itSMV2iC0 財布はハイブラって人が多い? 20: 2025/07/22(火) 01:28:26.13 ID:456Zk0bG0 知る人ぞ知る国産で良し 27: 2025/07/26(土) 23:45:53.94 ID:li2n2UKv0 まだあったの感すごいけど、乱痴気閉店なんだな 28: 2025/07/27(日) 01:37:38.50 ID:j2ZSrj9Z0 長く続いたね 29: 2025/07/27(日) 06:46:02.78 ID:eogmPnlr0 関西の独立系セレクトの閉店は、2018年4月末にノックアウトが事業停止。2018年5月にmindtriveが全店閉店 それ以来だな 36: 2025/07/30(水) 01:41:03.42 ID:8IT5sUlM0 >>29 gujiとかは元気だね 31: 2025/07/27(日) 22:44:39.03 ID:E2xAgc1G0 そうか乱痴気なくなっちゃうのか nハリとかスタビライザーとか10年前は人気だったのにな 35: 2025/07/29(火) 05:48:06.28 ID:m0ql9m8n0 神戸では2022年の3月にボードレーが閉店してる こっちはかつてセンタープラザのナガサワの裏にあった頃とは、もうずいぶん違う感じだったけど 40: 2025/07/31(木) 09:42:19.48 ID:YFHM76CU0 乱痴気が全店舗閉店の一方、ビショップは韓国に海外一号店出した 神戸の人のファッションは結局、保守的なんだよなw すごく勢いあった頃のマインドトライブが神戸に初進出した時も長く持たなかった 46: 2025/08/01(金) 00:24:29.63 ID:hyXlkcHv0 >>40 Bshopは良いよね 42: 2025/07/31(木) 10:13:22.30 ID:MvPv/coH0 ソロイストとn針のスレも無くなったかn針ターゲットネルシャツ、宮下貴裕ナンバーナインやソロイストのネルシャツ結構着てる 43: 2025/07/31(木) 18:42:14.68 ID:4AXYfBj40 宮下ソロイストも辞めてまうやん 47: 2025/08/01(金) 12:31:13.16 ID:lE27e83h0 今あるマイナードメブラは五年後には殆どが消えてなくなってそう 48: 2025/08/02(土) 00:27:45.08 ID:1qGH6atw0 >>47 そんなもんだよね、また名前が変わって新ブランドになって帰ってくるかもね 49: 2025/08/02(土) 09:30:39.49 ID:UtklJQxG0 名前とデザイナーだけ変わるけど、結局同じ工場で製造されてそう 54: 2025/08/17(日) 06:25:05.87 ID:auGbD6ud0 セレショはどこも苦しそうだな 57: 2025/08/26(火) 10:17:34.96 ID:9EUZACJA0 ナンバーナインやテンダーロインはアメカジ古着感覚で気軽に着れるけどソロイストは悪目立ちし過ぎて気軽に着れない 小物くらい 61: 2025/09/03(水) 00:15:40.24 ID:9ngvXw3q0 セントマイケルみたいなメジャーブランドにも単独スレ無いのかよ 63: 2025/09/04(木) 23:18:18.87 ID:4bSyeCJI0 タイガイガリなんてブランドもあるのか タイガタカハシじゃなく 66: 2025/09/05(金) 14:37:15.94 ID:F05rHdgu0 >>63 タイガリはBEAMSが取り扱って秒で取り扱い終わったのは覚えてる 64: 2025/09/05(金) 07:37:59.50 ID:7KktRSP70 服って買って着たらそれで終わりだから別にsnsで話すこととか本来殆どなくてもおかしくない趣味だから仕方ない 65: 2025/09/05(金) 12:47:00.43 ID:diEHIbCO0 インスタグラムとかスレッズとか別のsnsがあるからな 67: 2025/09/05(金) 21:50:38.58 ID:ROBU8VNh0 たしかに「その服いいねどこのブランド?」でおわるからな 68: 2025/09/05(金) 22:48:22.13 ID:gFsOcFZT0 アパレルどこも苦しいんじゃね? 潰れるサイクル早くなっ気がするわ 69: 2025/09/07(日) 00:16:41.98 ID:GiKps2r70 Nハリスレ無くなったのか昔大好きで良く買ってたわ 結局コモリとかオーラリー等の上質で緩いシルエットの世間の流れについて行けなかったんだろな Nハリ全盛期の服はタイトでその後緩いシルエットになっていったけどもう既に手遅れだった 72: 2025/09/07(日) 00:53:50.06 ID:WiiFZD1T0 現状トップスはまたタイトに戻ったけどな 知らんか?ユリウスのアーカイブとか値上がりしてるの 73: 2025/09/07(日) 01:05:14.04 ID:pr7Gd4Oo0 マジで? カズユキクマガイとかラウンジとかナンバーナインとか沢山あるぞ 79: 2025/09/07(日) 08:57:36.95 ID:WiiFZD1T0 n針もユリウスもデザイナー変わらずブランドがまだ続いてるからな なんかのきっかけでバズってもおかしくない この先何年かはタイトブームだろうし 逆にコモリとかのコアなファンは落ち着いて買えそうだし今の内に定番とか買っとけばいいんじゃない 服だけじゃないけど値上がりは確実だし 78: 2025/09/07(日) 04:39:28.46 ID:pr7Gd4Oo0 今でも現役バリバリなのはポーターのバックパック、ターゲットネルくらい 特にバックパックは飽きないし楽だしお気に入り 元スレ:…