1: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:31:53.35 ID:xYyfot0C0 何が起きてるんだよ 117: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:03:28.78 ID:IzeBTFyA0 >>1 レベルアップした瞬間のあの万能感を知らないの? 129: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:42:13.84 ID:5k34psiX0 >>1 ボス前の全快無いのかよってブチギレてそう 166: 名無しさん 2025/09/11(木) 20:25:38.22 ID:toPjOj5U0 >>1 レベルが上がる際の謎パワーによって全身の細胞が一気に書き換わるからだそうだが? 3: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:34:53.78 ID:ehnhV0tf0 は? 戦闘が終わったら全回復するが? 7: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:39:19.86 ID:R5pEhNQr0 昔はお布施しないと上がらなかった上に回復もしなかったのにね 8: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:39:39.62 ID:kP4tVBoH0 レベルアップは戦闘経験の積み重ねで壁を突破したイメージ。体力回復は意味分からん 9: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:39:56.11 ID:l7FEUgix0 最近? 10: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:40:32.87 ID:KGJdsjeQ0 難易度が上がりすぎないようにするため 11: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:40:41.88 ID:rUeRy5/60 反対だよ 本当に死ぬまで戦ってるわけないだろ 戦う気力、やる気みたいなもので 部位欠損などしたら戦線復帰しないよ 12: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:40:43.62 ID:rwec3koD0 1レベル前の古い肉体を脱皮して脱ぎ捨て、レベルの上がった新たな肉体に置き換わっていくからに決まってんだろ 行間を読めよ 14: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:41:20.17 ID:w0RuHgm60 女神のご加護か何かでレベルアップのご褒美をもらってるんだよ 15: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:41:29.32 ID:a2maAGAf0 そんなこと言ってたら死んだのに生き返るとかありえないって議論もしないとw 16: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:43:02.58 ID:Flms1iHg0 レベルアップと言う現象に疑問持たないのかよ 22: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:47:51.64 ID:eICntzldM これ宿屋が機能しないシステムだよな 23: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:48:21.93 ID:qXsZTHsE0 MPも回復するのなんで? 28: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:53:31.36 ID:TrL+5xjw0 未だにドラクエ式のレベルアップ続けてるのがアホ 10年以上前に使った能力だけ少しずつ上がる方式の大ヒットゲームがあるのにな 29: 名無しさん 2025/09/11(木) 09:58:26.83 ID:MQP7KA8y0 ハドソンのというかレッドカンパニー製は昔からそういうイメージある 30: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:00:22.61 ID:UjBlYGHx0 HP(ヒットポイント)は致命的な攻撃を避けられる回数を数値化したもの AC(アーマークラス)は攻撃を受け流す能力の数値化 だから、高レベルの忍者は防具を脱いだ方がACが良くなる。 本来ならロマサガみたいに戦闘が終わる毎にHP全回復でもおかしくはない。 32: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:05:12.49 ID:PXfXqKEz0 FPSなんて拾ったアイテムで銃で撃たれた傷を補修するんやで 33: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:07:16.37 ID:9B5obXV+M それすらないFPSもある 34: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:07:55.84 ID:4gOVrmty0 HPってのが体力ではなくモチベゲージだった可能性 35: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:10:40.26 ID:37MqJhGy0 HPもMPもギリギリのとこで全快になると脳汁出る爽快感がある…