
1: 2025/09/07(日) 12:04:40.56 ID:szwv16Nh0● 寺沢武一先生公式の「#コブラの大好きなエピソード」募集に、 人生で一度は言ってみたい名台詞が大集合… 2: 2025/09/07(日) 12:04:57.85 ID:szwv16Nh0 354: 2025/09/07(日) 15:26:37.97 ID:GhlSBrBga >>2 ハンサムの一番上に載っている。とかスゲーな コミックセール開催中 【11円&50%OFF】『アトム ザ・ビギニング』連載10周年突破セール 【66円~】『シティーハンター』『CAT'S EYE』他 北条司作品フェア 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 3: 2025/09/07(日) 12:05:57.62 ID:GG6FWQs40 割と洋画とかの元ネタあるだろ 269: 2025/09/07(日) 13:48:31.31 ID:N7yfoib30 >>3 というかこの漫画の元ネタ自体がトータル・リコールの原作で有名なアメリカの小説らしい 5: 2025/09/07(日) 12:07:02.31 ID:VgJRE5aa0 65: 2025/09/07(日) 12:26:01.58 ID:2+G7CNzm0 >>5 これは覚えてる 6: 2025/09/07(日) 12:07:30.48 ID:EAzVyz820 英語のセリフを和訳したっぽいよな 8: 2025/09/07(日) 12:08:19.06 ID:Y6FOS0Mj0 あれは寺沢武一にしか書けないセリフだったから… 140: 2025/09/07(日) 12:50:30.60 ID:V7DiNZzy0 コブラかっけーよなー 50歳越えた今でも男として憧れるわ 145: 2025/09/07(日) 12:51:32.33 ID:xL08ozmp0 >>140 超イケメン指名手配海賊がわざわざ3枚目に整形してるんだよな 155: 2025/09/07(日) 12:53:21.25 ID:95H1Nu/f0 >>145 その設定初めて知ったけど主人公のキャラ独特で濃くていいな 100: 2025/09/07(日) 12:40:05.05 ID:OinPnF9b0 これは漫画の神様 141: 2025/09/07(日) 12:50:30.70 ID:FGdI4QmL0 >>100 手塚はずっと寺沢をお気に入りで絶賛してたな 571: 2025/09/08(月) 19:39:26.14 ID:kHRnrAEp0 >>100 コメントのひとつひとつが皮肉めいてていやみったらしいな 流石手塚治虫って感じ 572: 2025/09/08(月) 19:46:52.34 ID:ywD2a6c3a >>571 当時のジャンプ・コミックは巻末に知人やファンの解説が掲載されてたの これは初単行本を出版した新人作家寺沢のために、手塚が応援コメントを引き受けてくれたやつ 11: 2025/09/07(日) 12:08:29.37 ID:OhCAXcLXd アニメ版コブラもいいぞ 野沢那智の熱演が光る 259: 2025/09/07(日) 13:40:49.70 ID:hGHpGqYj0 実家いる時たまにアニメでやってるの見てたな 渋い作品だよね あれジャンプでやってたとかマジかよ 12: 2025/09/07(日) 12:09:18.84 ID:u7aJkZ6V0 洒脱すぎる 20: 2025/09/07(日) 12:12:20.65 ID:hkwcanbr0 ブルース・ウィリスが言いそう 21: 2025/09/07(日) 12:12:28.44 ID:aHnQbQRVH ハワイにご招待するぜ 22: 2025/09/07(日) 12:12:51.69 ID:uRfwUg8/0 24: 2025/09/07(日) 12:13:24.78 ID:NfTG2hmz0 三大名言製造漫画(ネタにされがち) コブラ バキ ブリーチ あと一つは? 166: 2025/09/07(日) 12:59:12.18 ID:NsXUR8xa0 >>24 カイジ 303: 2025/09/07(日) 14:20:48.89 ID:6GujLyNF0 >>24 タフと彼岸島が入ってないとかニワカか? 25: 2025/09/07(日) 12:13:28.30 ID:OSrdaiMk0 これすき 59: 2025/09/07(日) 12:24:00.02 ID:KxyIZldq0 >>25 「締切遅れるからOKってことにしたろ…」 61: 2025/09/07(日) 12:24:19.03 ID:Ari4VfSz0 >>25 プライム・ローズって寺沢武一のメカしか見所無い 48: 2025/09/07(日) 12:19:26.52 ID:xsVFAGVb0 >>1 88: 2025/09/07(日) 12:34:57.26 ID:Ay9DKgV90 >>48 かっけえなこのセリフ回し 182: 2025/09/07(日) 13:05:30.09 ID:P5aNOD3N0 >>48 意外に優しいいい奴だな、クリスタル・ボーイ 51: 2025/09/07(日) 12:20:57.26 ID:5ee5wmGC0 ハンサムのページの一番上いいなw 今度使お 322: 2025/09/07(日) 14:42:15.53 ID:YgYx4jct0 >>51 今の子電話帳なんて存在も知らんだろ… 53: 2025/09/07(日) 12:21:36.16 ID:oJyRksuD0 洋画のパクリ ×360/xr6J4wPEuHDswyQj.mp4 117: 2025/09/07(日) 12:44:35.51 ID:ow2nwy4k0 >>53 まあ洋画を意識してるのはわかる 洋画の字幕か吹き替えのような言い回しが多い 138: 2025/09/07(日) 12:49:36.83 ID:wlw9pZG50 >>53 他にも007からの引用は多いよね 164: 2025/09/07(日) 12:58:56.48 ID:29WPCXHP0 別に洋画だけじゃなく欧米は捻りの効いた言い回しや皮肉普通に使う フランスの大統領なんかオバマのことを日焼けしたナイスガイって言っちゃうし 272: 2025/09/07(日) 13:49:24.48 ID:lV93BCiT0 新連載の時 おおこれはあたらしいなと思ったよな 274: 2025/09/07(日) 13:51:55.92 ID:CbH1EzaDH まぁいいじゃんそういうのぉ! 286: 2025/09/07(日) 14:03:46.26 ID:w04n/dU60 劇場版コブラたまに見返すわ 出来が良い 289: 2025/09/07(日) 14:07:55.51 ID:N8PN9sOd0 笑ってごまかすさぁが好きすぎる 310: 2025/09/07(日) 14:27:53.84 ID:AFmap9wyM ウインクしながらしゃべってるときは「冗談だぜ」って場合 313: 2025/09/07(日) 14:30:27.65 ID:nDTCeqPPH いるさっ ここにひとりな!! 320: 2025/09/07(日) 14:36:42.80 ID:hHF7Urxy0 これ敵も上手い言いまわししないといけないから難しいよなw 302: 2025/09/07(日) 14:20:44.31 ID:VSq8Cfbq0 今の日本だとこういう言い回しの意味が分からないのではないか もっとちゃんと説明しろ!とか言いだしそう 541: 2025/09/08(月) 10:45:54.36 ID:eZodH4p60 カッコいい男がカッコいい言い回しするから絵になるんだぞ…