1. 匿名@ガールズちゃんねる 旦那は月の半分夜勤に行きます。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんが生きるか死ぬか自分次第な状況が夜だと更に恐怖に感じます💦 十分気をつけていますが誤飲とか窒息したらパニックになりそうだし、痙攣起こったり、意識失ったら正しい行動できる自信がありません。 旦那の夜勤は1週間ぶっ通しなので5日間耐える必要があります。 気軽にラインしたり電話をかけられる友達はいません。 不安とか怖いとか言ってもやるしかないので気合いで乗り切りますが、同じような状況の方がどのように乗り越えてこられたか気になります! 赤ちゃんの睡眠の妨げにならないようにテレビの明るさを暗くして音量1でyoutubeを付けっぱなしにしてますが、それで少し気持ちが紛れます。 皆さんはどういった事を工夫されていますか?赤ちゃんの夜間対応が楽になる方法も教えて頂けたら嬉しいです! 2025/09/08(月) 21:43:43…