
847: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:07:32 ID:IrSs 島トレむっちゃ下振れたンゴねぇ…と思って確認したらスキポ6400しか取れてなくて草 852: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:10:07 ID:bokR 平均6000わい、低みの見物 853: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:10:37 ID:IaoY サポカ差はしょうがない 854: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:10:45 ID:to6k そこはサポカ揃ってるかどうかの話だからしゃーない 855: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:11:13 ID:r1Vb なにっ部員は7000越えが常識なのではなかったのか 856: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:12:05 ID:AwrX 6600でずっと戦ってる 857: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:12:58 ID:to6k 最上位でしばき合う人間はそうかもしれないけどいろんな方がおりますので 859: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:14:56 ID:ao6N ルムマ狂人も7000越えそんなおらんし適当言ってるか育成回し続けてるから表に出てこないのか 860: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:15:34 ID:lNmm 7000超えるヤツなんてまだ因果中やろ 862: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:17:15 ID:to6k ステータスカンストが余裕になってるけど本育成で熟練技巧ルート?の建築も混ぜたりしないんかな 863: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:17:48 ID:IaoY スキポがね 864: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:17:51 ID:UJ8Z 技巧もレベル5にならなあんま恩恵ないからどうやろ 866: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:18:31 ID:lNmm 技巧でスキル取ったところでスキポ足らんから結局ステの方 867: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:18:34 ID:AwrX ワイは2枚入りのカードを技巧にしとるなスキポカンスト時の実入りは130と160でまあそこまで差ないやろって集まった時にまとめてスキルもらえるのが気持ちいい 871: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:23:10 ID:to6k スピ2のデッキにしてスピだけ熟練ルートでやってみようかね本能でいいやってなりそうだけども 872: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:23:50 ID:lNmm スピの島トレが弱いからなあ 873: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:24:12 ID:UJ8Z 微妙に改築マスが余るの損した気分になるねんな 874: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:25:05 ID:IaoY 技巧選ぶと地味に恒常の得意率消えるんだよな 875: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:25:35 ID:AwrX 個人的な感覚やけど技巧でスキポ130もらえばスキル分と合わせて実入りはどっこいと思ってるよステータスも出ないし健脚とか気ままな足取りあたりヒント欲しいスキルもやっぱ拾えなきゃ始まらないというか2枚挿してるカードだから得意率なくても一人光ることは多いしな 876: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:25:50 ID:rktA ジュニアはもうヒントでてないかったらもう全部レース出ていいくらい 877: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:26:22 ID:r1Vb そこでこのマイルG 878: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:26:31 ID:rktA 絶望 879: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:26:58 ID:lNmm ジュニアは3人集合でもしてない限りひたすらヒントやな 884: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:38:10 ID:lNmm 差しでスキポ盛りたいならカイチョーにして賢2で施設も5や 885: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:39:09 ID:rktA スキルポイント2がやっぱりいい感じ 886: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:40:16 ID:HX2P 賢さ施設をあげるのか 890: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:44:51 ID:ao6N ラヴズはスピ2で秋華賞走ると駆け下り拾いながらスキポ110↑入るの気持ちよすぎるからスピ2にしちゃう 891: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:44:54 ID:rktA スピ2でも7300は届きそうやしハヤテは捨てたくない感 892: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:45:40 ID:HX2P スタミナが明らかに過剰なんだよな 893: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:47:53 ID:lNmm スタミナ勝負も出ないしのう 895: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:50:28 ID:QQ56 スピ2ってスピードの施設レベル5まで上げてスキポ稼ぎまくった方がいいんか? 896: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:51:41 ID:VUtS スピ2でも315531とかにしちゃうな 897: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:52:12 ID:rktA まだ数育成しかしてないからあれやけどスピ5まで上げたらいい感じだった 898: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:52:22 ID:r1Vb スピのタッグとその他の単友情で同じぐらいやからな 901: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:55:19 ID:IaoY ぶっちゃけどこ選んでもあんま変わんないと思う 902: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 01:56:48 ID:ITm2 まあ正直施設レベルの正解もサポの機嫌次第って気はしちゃうわよね 921: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 02:14:18 ID:85Gj 技はヒントがどうしても拾いたい時くらいしか使わないだろうけどそれは海の家2にすればいい話なんよな 922: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 02:15:01 ID:rktA ワイも基本的に2枚入れてるサポのとこは5固定で後はその時の状態と補正で適当にって感じ 923: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 02:16:24 ID:ao6N スピ技巧5他本能余り1かな 924: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 02:17:32 ID:TGrI 2枚重ねのとこを技巧5であとは本能5ふたつかな 925: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 02:21:12 ID:to6k スピ、賢が技巧ルート行って後本能って具合だった気がする。本能全開でやるくせで初手海の家建設したから後半レベル上げの時ぐちゃぐちゃになったような 927: 名無しのトレーナー 25/09/05(金) 02:22:21 ID:VUtS 技巧混ぜたらタッカー無しでもやれる説とか無いんかな 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11438レース 管理人 技巧は2枚構成で、且つ、ヒント取り切れない事が多い時に選ぶかな前回の長距離だと賢シオンの2枚構成の時とかパワ根性は島トレ性能重視で関係無く本能…