
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:30:24.89 ID:dHN9lh7e.net 金が欲しいからに決まってるだろ 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:30:36.76 ID:e62A7z5w.net そう 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:30:49.26 ID:lmVbBlVr.net 人々の役に立つ仕事に就きたいと思うからです。 31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:35:27.70 ID:dXao/sz+.net >>3 人の役にたたない仕事なんてあるんですかねえ 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:30:50.93 ID:uq6Hufe9.net 金! 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:30:59.56 ID:5DySsIzM.net お前のことが好きだったんだよ! 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:31:10.79 ID:whd6sh7n.net 社会貢献したいからです 9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:31:23.39 ID:++ByHNuD.net 求人誌でたまたま目についたからです! 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:32:03.03 ID:ZIuRm2yU.net それなら他の会社でもいいですよね? 16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:32:49.90 ID:rUICpjhP.net >>11 他に比べて条件と業務内容がいいからだよ 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:33:56.64 ID:j9kU74FF.net >>16 もっといい条件で高待遇のところもありますが? 33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:35:53.28 ID:q68tWkC0.net >>23 自分程度が入社できそうで、それなりに待遇良いのがここだったからに決まってるだろ!! 178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 19:13:05.25 ID:2MembWe/.net >>33 その程度の人材は要りません。帰って、どうぞ 30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:35:13.48 ID:Ke9f3JL0.net >>11 ワイ「はい。他の会社でも同じだと思います だから御社をあえて受けない理由はありませんでした」 これでどや 35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:36:03.38 ID:kydBJ3OQ.net >>30 あえて採用する理由もないから落ちるな 39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:36:37.98 ID:ZIuRm2yU.net >>30 それじゃあ、他にきちんとした志望動機あるやつに劣るやんけ 44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:37:10.08 ID:lhkPicps.net >>39 きちんとした志望動機を挙げて、どうぞ 12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:32:05.69 ID:yoB4koo6.net 生きる為に決まってるやろ 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:32:38.98 ID:BthMQ4cV.net スカウトしてきたくせに志望動機聞くなよ 15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:32:45.63 ID:oCDivs3T.net 生きるため 仕方なかった 17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:32:54.81 ID:ZqL0iBsv.net 面接官「それなら他所でもいいんじゃないですか?」 53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:38:49.35 ID:mQKnvs94.net >>17 はい!よそでもいいです! 18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:33:09.09 ID:/cCeUQ6G.net 志望動機と志望理由の違いが分からない面接官、無能 20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:33:43.41 ID:AgT4RZAB.net >>18 バカを装った有能 27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:34:25.65 ID:R9jCsvak.net >>18 違いあるん? 29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:35:11.90 ID:/YUdDzgL.net >>27 動機と理由って言葉として違う意味やない? 52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:38:38.76 ID:R9jCsvak.net >>29 大して変わらんのやない? 69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:41:20.70 ID:/YUdDzgL.net >>52 きっかけが動機でそれを裏付けるものが理由ってイメージなんやが 56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:39:17.84 ID:kydBJ3OQ.net >>29 ほとんど同じ 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:33:30.77 ID:1lmgnZz5.net 家から近くて楽そうでそこそこ貰えるからってのをそれっぽく言ったら受かった 21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:33:47.15 ID:bcWKnDoR.net 目に止まったので 24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:33:58.10 ID:YNsaEwyE.net 面接官「あなたを採用することによって我が社にどんなメリットがありますか?」 これきついわ 184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 19:14:12.04 ID:VvGCPmtk.net >>24 イオナズンが使えます 25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:34:18.07 ID:X3X2srNw.net 近いからなんやで 26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:34:22.09 ID:ioPzWmrt.net 別によそでも良いよ自惚れんな 32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:35:31.47 ID:HvG4kd2D.net 入社前人事「自分のやりたい仕事を熱意を持って具体的に述べてください」 入社後人事「自分のやりたい仕事なんてできるわけ無いだろ、与えられた仕事に熱意持てる工夫しろよ」 34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:35:54.43 ID:KWIAECPm.net 金が欲しいから言うたらじゃあ何でその中で我が社を志望したの?って聞かれるから困る 36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:36:05.11 ID:2BaoX87Y.net 家から近い お金が欲しい 自分にできそうな仕事 これ以外の理由はないわ 38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:36:33.53 ID:D3y4UA/B.net 雰囲気っす 40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:36:40.74 ID:i8NQmUeV.net 他所でもできますよね系はほんま意地悪いわ 46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:37:29.78 ID:/YUdDzgL.net >>40 そしたら社内の雰囲気をあげればええんやないの 50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:38:27.61 ID:j9kU74FF.net >>46 何故我が社で働いてもないのに雰囲気がわかるんですか? 87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:44:47.10 ID:uq6Hufe9.net >>50 それはそうやな(´・_・`) 54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:38:59.71 ID:i8NQmUeV.net >>46 入ってもない奴がなんで内部の空気わかんねんって思うから言うのに躊躇するわ 51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:38:35.34 ID:AgT4RZAB.net >>40 面接官も議員出来るなら議員いくくせにな 97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:47:57.11 ID:xibcmmcN.net >>40 そうですねだから他所も受けてます(御社のここが他社には無いどうたらこうたら) 100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:48:41.84 ID:/YUdDzgL.net >>97 逆ゥー 41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:36:42.80 ID:Ujj2/1EV.net 当たり前だよなぁ!? 43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:36:48.73 ID:KWIAECPm.net 神のお告げがありまして… 45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:37:27.95 ID:5ysS7m+0.net どうせ的外れなことしか言わんやろお前ら ならハキハキしゃべれるとかそんな印象だけよ 引用元:…