
1: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:30:30.07 ID:DUvNeDR/0.net っぱ焼肉よ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:31:20.84 ID:dpP/LmyN0.net なんならしょうが焼きとかのが安いしうまい 3: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:31:56.23 ID:DUvNeDR/0.net >>2 すまんそれは無いわ 4: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:33:00.14 ID:JIVsispt0.net ガキ、やね 9: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:35:16.92 ID:DUvNeDR/0.net >>4 常に胃もたれしてそう 「ポテチひと袋?食えね~!笑」とか言ってそう 15: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:37:12.78 ID:JIVsispt0.net >>9 シャトーブリアンすきやなんだよなぁ 16: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:37:26.56 ID:JIVsispt0.net >>9 シャトーブリアン好きなんだよなぁ 18: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:38:17.52 ID:DUvNeDR/0.net >>16 草 他にいい肉の部位知らなさそうw 31: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:45:48.33 ID:JIVsispt0.net >>18 シャトーブリアンより良い肉ってあるんか? そもそも君は食べたことなさそうやけど 38: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:55:03.05 ID:DUvNeDR/0.net >>31 ステーキにも色々あるんやで 今どきシャトーブリアンて 45日熟成のプライムビーフとかミルクフェッドの仔牛とか言ってくれるならなんか信憑性あるけど 42: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:57:18.97 ID:JIVsispt0.net >>38 めっちゃググってそう そもそもシャトーブリアンに今どきとかないから 44: にゅっぱー 2024/01/03(水) 07:00:25.94 ID:DUvNeDR/0NEWYEAR.net >>42 いやググってねーよドライエイジングなんて15年前くらいからあるからw お前が知らんだけで 長期熟成肉はトリミングが必要だからグラムあたりかなり高いよ 54: にゅっぱー 2024/01/03(水) 07:05:58.53 ID:JIVsispt0.net >>44 熟成肉をありがたがってる時点でかなりの情弱貧乏やろうね 元々の価値が高くないから熟成肉とか言って付加価値つけてるのに シャトーブリアンはそんなことしなくても戦えるタイムレスなものなんやで 99: にゅっぱー 2024/01/03(水) 08:09:07.16 ID:f5BQPgOy0.net >>4 ガキの方が舌が敏感なんだよ 5: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:34:06.26 ID:VK6h8rlC0.net ステーキは大根おろしと醤油で食うと美味いぞ カルビはネギ塩ダレで食うのが美味い 6: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:34:16.53 ID:VaXWwhIW0.net 焼き肉とビールより ステーキとワイン 12: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:35:49.43 ID:DUvNeDR/0.net >>6 焼肉とワインな🍷 7: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:34:16.54 ID:UODqxwy90.net タレがうまいよね 8: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:34:25.71 ID://ANrmsp0.net 安いステーキ食べると痒くなるねん 噛んでて歯茎が痒くなる 70: にゅっぱー 2024/01/03(水) 07:21:59.14 ID:0ha96aI00.net >>8 それアレルギーじゃない? 10: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:35:29.64 ID:VK6h8rlC0.net 最高級の和牛なら炭火焼きorすき焼きの二択 ステーキなんて脂っこくて食えたもんじゃない 13: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:36:24.10 ID:DUvNeDR/0.net >>10 良い肉ほど「しゃぶしゃぶ」なんだよなぁ… 11: にゅっぱー 2024/01/03(水) 06:35:38.22 ID:krTOKP560.net ステーキとかいう、山葵と塩の一発屋 引用元:…