
657: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 03:42:02 ID:TF.m4.L27 今日一日ルムマぶん回して育成の方向は大分定まった差しは鼓動、ヴォードヴィル、スカーレットリリィ全部積んで終盤モリモリにしたいまであるなこれ 661: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 03:49:33 ID:ym.mj.L76 なんかもうスティル作っときゃなんとかなるやろって感じで苦しんでるのにサポカ2枚未完走のスティルが勝ち負してるしとんでもねぇな 662: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 03:54:21 ID:wS.3t.L22 スティル駆け下り以外の加速切って変に順位厳しいスキル積まなきゃ大体勝てる 663: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:00:40 ID:kE.xx.L44 スティルって中盤が強い系?終盤が強い系?結構な回数スティルに負けてるんやけど、終盤には前にいるし最終盤の伸びもあるから困ってる 665: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:06:02 ID:TF.m4.L27 >>663中盤かなり厚くて終盤もそこそこ、まあ順位不問加速のおかげで大した問題にはならない 668: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:11:50 ID:rX.mj.L27 >>663自前のスキル全部とると第3コーナーで前に出て、上り坂で前に出て、下り坂で前に出てちょっと加速して終盤突入時に問答無用で加速して、最終直線で少し前に出るだから実は最終直線の攻防は何もしないと少し弱い 671: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:13:24 ID:Dh.et.L72 >>668終盤力をしっかり因ガなりサポカなりで補えばほぼ無敵の存在になる…? 677: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:18:17 ID:rX.mj.L27 >>671そうだよじゃけん因果しましょうねえ 666: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:09:53 ID:ym.mj.L76 今回のチャンミだと中盤から終盤初めの方にかけてぶりぶりとパワー感じる設計になってます。最終盤の伸びは外部からお取り寄せしてるイメージ 667: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:11:25 ID:TF.m4.L27 >>666ヴォードヴィル、鼓動、高速微粒子をちゃんと積んでるかどうかで挙動大分変わる印象を受ける 669: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:11:52 ID:wS.3t.L22 最近の差しに混ざると中盤置いていかれがちではあるからその二択だと終盤…なのかなぁ 670: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:12:25 ID:TF.m4.L27 まあ唯一の弱点はアホほどスキル重いから金スキル取ってると継承固有取る余裕無くなるところ 672: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:15:46 ID:TF.m4.L27 継承終盤速度全部出せれば意外と差し返せるんよねスティル なお不発 673: 名無しのトレーナー 25/09/07(日) 04:16:11 ID:kE.xx.L44 サンガツ決してスティルが強いだけってわけではなくて、しっかり弱いとこ補ってるから強かったってことね終盤力は本体だけじゃそれほどでもないのが以外やったわ 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11448レース 管理人 ステ差がほぼない現環境での中距離以上は終盤スキルが大事。…