1: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:28:53.33 ID:23pn/0HA0 あれなんの音? 5: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:34:43.17 ID:uEdaf73f0 >>1 柄と鍔には遊びの部分がある そこが構えた時に揺れで当たる金属音 2: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:31:45.20 ID:kGy+r3Yw0 籠手の金属部分に鍔が当たった音だろ知らんけど 3: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:31:46.00 ID:WPexQ11J0 鍔鳴り?整備不良でガタついてる音だね 6: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:39:01.67 ID:qJ6jlGBe0 まあ、時代劇だよね 13: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:50:12.22 ID:WVnPMJzd0 発祥としては時代劇の演出だなぁ 14: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:53:24.65 ID:13kmuFsp0 ミホークが剣振るう度にキーンって音するのは何で? 26: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:27:55.67 ID:QKWfA1+w0 オノマトペの実写化 27: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:28:14.23 ID:HFpCP9Wj0 創作だからいいんだよ 28: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:30:14.10 ID:HtB4tjubM 握ったくらいで鳴ってたら歩いても鳴るし戦いで不利になるだろ 31: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:43:42.93 ID:WPexQ11J0 創作では演出だよ演出…