
1:03/22(金) 03:30:05.71: xIc6qK7q何? 3:03/22(金) 03:30:28.86:Ak9HzEyn冷凍ブロッコリー5:03/22(金) 03:30:46.54: xIc6qK7q>>3いかんのか?34:03/22(金) 03:36:11.79:Ak9HzEyn0>>5冷凍ブロッコリーランキングでは圧倒的最下位やで歯ごたえが悪い45:03/22(金) 03:37:40.55: xIc6qK7q>>34うむ買わないようにしよう175:03/22(金) 03:54:25.12:5hHj6oRkr>>34なんやそのランキング13:03/22(金) 03:32:28.79:iVDC7Kdsd冷凍の生物は使い方にもよるけど全部だめ19:03/22(金) 03:32:48.82: xIc6qK7q>>13なんでや?27:03/22(金) 03:34:34.40:iVDC7Kdsd>>19冷凍のミートボールとかつみれみたいな練り物系はマジで美味しくない肉単体とかはありかも32:03/22(金) 03:35:16.98: xIc6qK7q>>27やっぱりまずいのか52:03/22(金) 03:39:11.42:iVDC7Kdsd>>32まあ常食出来るかな?レベルはそこそこあるで神戸物産のものは「味付け」が終わってるから、惣菜みたいなのは避けるんや調理したりするものはいいで15:03/22(金) 03:32:33.85:dvueDo8W0冷凍1kg鶏肉は絶対買えよ22:03/22(金) 03:33:11.09: xIc6qK7q>>15ええんか?70:03/22(金) 03:41:21.76:FteBAblh0>>15一番買ったらあかんやろ71:03/22(金) 03:41:48.92: xIc6qK7q>>70やっぱりアカンやつなのか16:03/22(金) 03:32:42.18:kGKhH6D201リッターのパックに入ったプリン食ってみたいけどこわい23:03/22(金) 03:33:22.69:3E3vXUEk0>>16あれ飽きるであんま美味しくないし20:03/22(金) 03:32:54.29:bAFsmM/P0肉解凍系はだいたい臭くてまずい料理が台無しになる25:03/22(金) 03:34:05.65: xIc6qK7q>>20くさいのかそれはアカン139:03/22(金) 03:50:01.46:SA50ROpGa>>20保存とした処理やな家庭用冷蔵庫だとそこまでカッチカチには凍らんからきっちりラップとジップで小分けせんと臭いわ塩で臭い水分もだしとかんと152:03/22(金) 03:51:31.10: xIc6qK7q>>139これは面倒やな…180:03/22(金) 03:54:46.47:SA50ROpGa>>152いうても解凍したあと小分けしてラップで繰るんでジップに入れるだけや解凍時間抜いたら10分かからん塩で臭みとりは どんな肉でもやった方がええから業務用関係あらへんし198:03/22(金) 03:56:13.91: xIc6qK7q>>180塩とかやったことないわ24:03/22(金) 03:33:42.88:5s/IFFNfd大人の辛口カレーと大黒のカッブヌードル28:03/22(金) 03:34:34.76: xIc6qK7q>>24まずいのか251:03/22(金) 04:02:44.77:pWeJAg0R0>>24これ かなりの地雷カレーで大して辛くもないのに食い切るのが辛いと感じたのもはじめてだ26:03/22(金) 03:34:33.45:Y/mgemrja冷凍野菜はあかんイメージ33:03/22(金) 03:35:50.16: xIc6qK7q>>26野菜もまずいのか全然アカンな29:03/22(金) 03:34:38.34:hWiIjtHm0今はマシなってるだろうけど10数年前に業務スーパーでお茶買ったらめっちゃ塩素っぽい味してしばらく業務スーパーでは飲み物買わなくなった35:03/22(金) 03:36:26.82: xIc6qK7q>>29まずいものだらけじゃないか30:03/22(金) 03:34:52.96:MB6Mun750オリーブポマスオイル48:03/22(金) 03:38:13.53: xIc6qK7q>>30オリーブオイルまでアカンのか31:03/22(金) 03:35:11.85:tz2+mwvI0神戸物産で働いてたけど中国産はマジで終わってんぞ42:03/22(金) 03:37:13.75: xIc6qK7q>>31やっぱり中国産はアカンのかほぼ買うものないな36:03/22(金) 03:36:31.42:iVDC7Kdsd1キロのカレー、シチューの粉末とかは結構良かった39:03/22(金) 03:36:48.93:7XlLEMOcaマヨネーズと唐揚げ43:03/22(金) 03:37:16.34:1XIQmA7x0コーヒー豆はコスパ良かった54:03/22(金) 03:39:28.60: xIc6qK7q>>43これは買えるのか60:03/22(金) 03:40:03.39:iVDC7Kdsd>>43一時期ずっと挽いて飲んでたわ!46:03/22(金) 03:37:50.07:afIve/uF0ウインナー47:03/22(金) 03:37:53.93:Cn3fIH84a例のプリンはプッチンプリンを激甘にした感じでキツかったわ50:03/22(金) 03:38:33.21:X5w+Tphu0パックの杏仁豆腐はわりとしっかりしてて美味しかったわワイが杏仁豆腐好きなだけかもしれんけど58:03/22(金) 03:39:57.30: xIc6qK7q>>50杏仁豆腐はセーフか51:03/22(金) 03:39:02.47: xIc6qK7qうーむ買えるもんないやんけ88:03/22(金) 03:44:22.71:kzU8S6t7a>>51パスタ53:03/22(金) 03:39:16.84:60qCfc2h0デンマーク、ポーランド、ベルギー、イタリアあたりの輸入品は外れない62:03/22(金) 03:40:24.06: xIc6qK7q>>53ヨーロッパはセーフかよしよし80:03/22(金) 03:42:55.54:oEchF6Pwa>>53これはあるドイツのフライドポテトみたいのがあったけど、ポテチと比べてコスパ倍でさらに旨かった104:03/22(金) 03:46:16.97:60qCfc2h0>>80ジャムなんかもデンマークのやつはアヲハタ並みに美味いでトルコのやつはゴミクズやった124:03/22(金) 03:48:48.53: xIc6qK7q>>104そのジャムは買ったうまかったなんか保存料が怪しいのが気になる196:03/22(金) 03:56:09.72:oEchF6Pwa>>104あと輸入物は箱にみっちり入ってるのがいいよな今の日本製品は上げ底だったりスカスカだったり酷すぎるわ229:03/22(金) 03:59:53.33:iVDC7Kdsd>>196筒タイプのポテチとかマトリョーシカみたいになっとるよな輸入ポテチすげえわ122:03/22(金) 03:48:23.44:UrLR8u/d0>>53これやね55:03/22(金) 03:39:35.97:99i5g3Gya生フランクみたいなやつクソまずかったわ56:03/22(金) 03:39:42.27:Ak9HzEyn0イッチはいじぃなん?59:03/22(金) 03:40:01.72:Cj5V5T/ia逆に何を買えばいいんや63:03/22(金) 03:40:31.10:oEchF6Pwa地元に激安スーパーあるなら業務スーパーはいらない業務スーパーには全国管理のメリットはあるがデメリットもある「多ければ良い」って商品はだいたい質が落ちる66:03/22(金) 03:40:53.65:2M0M0qQJ0生野菜68:03/22(金) 03:41:17.03:uXGDsfpL0冷凍ポテトはいいぞ73:03/22(金) 03:42:19.46: xIc6qK7q>>68冷凍はポテトだけセーフか69:03/22(金) 03:41:21.28:EEjDX2FY0タピオカミルクティー牛乳あればすぐ出来るしかも安くてうますぎて太る81:03/22(金) 03:42:58.15: xIc6qK7q>>69そんなものがあるのかうまそうやな72:03/22(金) 03:42:09.06:Qi6nlSNTa冷凍肉は切り分ける手間がみあわないバラバラのやつは大して安くないし74:03/22(金) 03:42:20.37:/+9ZN5jF0冷凍系は神戸物産製品よりは外国産の方がいい85:03/22(金) 03:43:33.14: xIc6qK7q>>74ほうほう75:03/22(金) 03:42:22.01:asdLE1rW0いんげん豆はええでベルギーだし76:03/22(金) 03:42:30.81:QaysrM6B0冷凍牡蠣は何しても不味くて結局捨てたわ77:03/22(金) 03:42:30.83:iVDC7Kdsdとにかく解凍するだけで食える系は絶対やめろ??餃子とかはいいで86:03/22(金) 03:44:08.61: xIc6qK7q>>77中国産じゃないのか?103:03/22(金) 03:46:15.91:iVDC7Kdsd>>86餃子は結構まともやったで、揚げたり水餃子にしたり鍋に入れたりしたけどどれもよかった78:03/22(金) 03:42:44.86:oguUeo17M寿司79:03/22(金) 03:42:51.35:tz2+mwvI0あんだけ安いのには裏があるに決まってるやろ玉出を毛嫌いしてる奴らが業務スーパーを有り難がる意味がわからん99:03/22(金) 03:45:46.03:oEchF6Pwa>>79玉出とか地元密着形は地元の市場から片落ち買って安く売ってる業務スーパーはどこから仕入れたかよくわかんないから不気味110:03/22(金) 03:46:57.98:zs0PddSl0>>99玉出ってネットでよく見るけど 北関東だから全く出店してない模様224:03/22(金) 03:59:18.42:oEchF6Pwa>>110トライアル近くにあるならトライアルでもええで業務スーパーと普通のスーパーは違う普通のスーパーが激安ならそれでいい本来業務スーパーはドンキやドラッグストアと比べるべきだとの持論82:03/22(金) 03:43:04.92:i9M2ip3V0ステマされてた冷凍チーズケーキあかんかったわもろマーガリン臭というか油の匂いで俺は無理だった95:03/22(金) 03:45:01.67: xIc6qK7q>>82これもアカンのか引っかかるところだった338:03/22(金) 04:16:47.94:9tUqJxjh0>>82胃もたれがすごかったわ84:03/22(金) 03:43:28.62:P387+Nn90パスタ高い87:03/22(金) 03:44:15.76:Ak9HzEyn0業務スーパーは乾物メインで買うとこやなポルチーニ茸とキクラゲオススメやで102:03/22(金) 03:46:12.11: xIc6qK7q>>87マニアックやなまあ参考にしよう89:03/22(金) 03:44:26.84:bUIA+UdY0冷凍ポテト冷凍うどん買っとけばええやろあとちょい甘すぎるけど冷凍のチーズケーキも前は買っとった91:03/22(金) 03:44:35.96:W3czRd7+0直輸入の冷凍タルト買ってるけどええで92:03/22(金) 03:44:42.85:ME0zG0IT0海外の豆缶詰でチリコンカン作ると美味いハラペーニョとピクルスも美味い。マスタードも美味い。93:03/22(金) 03:44:45.50:SJBZRct+0キャラメルコーンとアイス欲しくなったら行くけど他の物は買わんな94:03/22(金) 03:44:59.49:nvOayyv00大人のカレー?は買って失敗したあれ具ほとんど入ってないわ96:03/22(金) 03:45:03.94:LyAstLat0冷凍ケーキ太るから97:03/22(金) 03:45:15.35:KS4HuWfppワイ1kgの冷凍鶏肉主食級で食ってるわ炭水化物食わない代わりに鶏肉めっちゃ食ってるあれは下処理して保存すれば臭くならんで単に分けて保存するとあかんのやそんなん肉の基本やろ100:03/22(金) 03:45:57.71:VMt8OhN30有能はクリームチーズくらいやチーズケーキ作り放題101:03/22(金) 03:46:01.52:7yyMhosfp冷凍豚カツ不味かったわ105:03/22(金) 03:46:26.91:k/dMJtOm0買っていいものにしろワイはベジタブルミックス135:03/22(金) 03:49:42.60:nvOayyv00>>105冷凍のフライドポテト(200円くらい)だろ107:03/22(金) 03:46:35.17:ME0zG0IT0輸入食料品店としてはマジで有能。カルディなら倍の値段で半分の量しか無いものとかあるしな108:03/22(金) 03:46:52.20:/HWBwu9G05個で250円位のタイのインスタントラーメンは買え109:03/22(金) 03:46:56.03:3pW4l7JQ0餃子111:03/22(金) 03:47:00.92:KANPghJSdトライアルより安いの113:03/22(金) 03:47:22.04:Ak9HzEyn088円のオートミールがなくなったの絶許116:03/22(金) 03:47:49.09:JFYrnZ+upモツ系ってどうや?安いから買いたくなるんやけど125:03/22(金) 03:48:50.11:zs0PddSl0>>116自分で手かけれるなら安いけど手間暇がやばいな131:03/22(金) 03:49:27.70:JFYrnZ+up>>125まあ臭み取りとかは必要やろうけどそういう手間は好きや117:03/22(金) 03:47:52.56:KS4HuWfppパスタソース買おうか迷って大きさで躊躇するんだよなあvia:…