
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:39:12.560 ID:f3CmlxWh0FOX.net バイトやってないけどバイトやってたって言お 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:39:42.560 ID:bu2d+Lc80FOX.net どうせならもっと大きい嘘つけよ 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:43:48.677 ID:f3CmlxWh0FOX.net >>2 ちょっと怖い 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:40:04.027 ID:UusmTc740FOX.net 意味ないしバレたら確実に落ちる 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:44:18.044 ID:f3CmlxWh0FOX.net >>3 捨て会社で試してみようと思う 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:40:17.311 ID:RKxV5ZDK0FOX.net そうだよ 俺は名前と学歴以外全部嘘だった 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:40:35.114 ID:F+OiPvCS0FOX.net 確実に何言われても答えられる嘘つけよ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:40:54.607 ID:SemEKMMqdFOX.net 自分を売り込む営業なんだが だからウソが上手い奴はそうすればいいって話 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:45:23.535 ID:f3CmlxWh0FOX.net >>6 今思え返せば俺はウソをウソで塗り固めてきた人生だった。だから大丈夫なような気がする 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:46:31.814 ID:6L5CcOgI0FOX.net >>20 嘘というか1のことをいかに100であると力説するかっていう誇張合戦だな 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:41:08.098 ID:cDnA5QS+0FOX.net バイトリーダーと潤滑油だらけ 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:41:32.229 ID:XX7GLgKUdFOX.net どれだけもっともらしい事言えるかってのはあるな 面接官を感心させられたもん勝ちではある 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:46:12.787 ID:f3CmlxWh0FOX.net >>8 だよな 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:41:59.831 ID:r42mfaSepFOX.net 嘘というよりも 嘘ではありませんよ?嘘では って感じだな ボランティアでリーダー的存在でした←参加回数1回の平メンバーだったりな 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:47:00.103 ID:f3CmlxWh0FOX.net >>9 ああなるほど あの人もボランティアやってるから部員でしょ?え?違ったの?みたいな 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:42:04.594 ID:41eICWUr0FOX.net よっぽどじゃないとバレないと思う コンビニでバイトしてましたなんてのを疑うとは思えん 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:48:56.685 ID:f3CmlxWh0FOX.net >>10 グループ面接なんてみんなバイトリーダーでみんな奇跡的なみんなの力で困難を乗り越えられたって言ってたのを先輩から聞いた 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:42:04.846 ID:l99G3Ag10FOX.net 嘘とか即バレするけどね 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:51:12.059 ID:f3CmlxWh0FOX.net >>11 即バレするかしないかは俺の力にかかってくるよ 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:42:20.159 ID:LYulZIdh0FOX.net その程度の嘘では受からないぞ 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:42:49.989 ID:wa3o8lDfrFOX.net バレないし面接官もたいして聞いてない 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:44:55.834 ID:41eICWUr0FOX.net >>13 そう思う 態度とか外見とかしゃべり方を見るのが主眼だと思う 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:43:29.389 ID:hIuGRL1l0FOX.net それが事実かどうかじゃなくてそれによって自分がどんな人間か伝えられなきゃ意味ない 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:43:59.075 ID:DOCT/xu/pFOX.net 人事やってたけど前職確認ぐらいはするよ 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:45:15.452 ID:e2jeEEc60FOX.net 経験の内容よりもそれで何を学んだかを聞かれるけどな しょぼいところは知らん 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:46:43.520 ID:41eICWUr0FOX.net >>19 しょうもないこと聞くんだなwww バイトで学ぶことにそんなに価値あるのかね 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:49:42.467 ID:W5gRCw/bpFOX.net >>25 バイトはありがちすぎてポイントないよ残念ながら まあ医療系に加わるとして長期休みに在宅介護の手伝いしたとかじゃないと 言い方でどうにかなるときもあるけどコンビニとか飲食とか多すぎて面接官飽きてるから 具体的なレアな体験談だして注目させる 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:51:37.302 ID:PhvWQAjlaFOX.net >>32 ブラスバンドはやらなかったな 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:49:43.980 ID:e2jeEEc60FOX.net >>25 学生時代なにをしましたか? ↓ バイト!って時点でかなり苦しいけどな 特別な経験をして人生にブラスになったならいいけど 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:45:44.055 ID:1nKsGuN+0FOX.net 嘘ってかハッタリだと思えばいいよ 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:46:07.144 ID:SemEKMMqdFOX.net 問題はどんだけもっともらしく説得するかだよ 詐欺師で食ってけるレベルのウソつく才能が無いならまずバレるから辞めとけ 少なくともお前らが思ってるほど一般向けでは無い 相手だって何万人も見てんだからガキ学生の浅知恵ではまず見抜かれて終わる 一番いいのは真実7にウソ3割くらいを混ぜる方法だわ 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:47:29.514 ID:XS1wXpJp0FOX.net 嘘とか即バレするのも事実 だが嘘だけつき続けて上手くいっているような奴らがいるのも事実 もう何が何だか分かんないね まぁ俺らみたいなのはさ、嘘なんかついてもしょうがないから というより、そんなテクニックとか小賢しいのやらない方がいいと思うのだが、割とマジに 逆の視点で見た時、あーこいつ駄目っぽいけど頑張ってるなとか 良い奴っぽいなって思えなくなるもん そういう奴 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:48:05.776 ID:uq6Hdc9a0FOX.net 男は黙ってサッポロビール 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:48:11.034 ID:ac9vDrhcpFOX.net そもそもバイトしてたから何なんだよっていうね 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:49:21.275 ID:UFtNBQHx0FOX.net 働いたら面接以上に嘘つかなきゃならなくなるから今のうちに嘘の練習しとけ 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:52:11.963 ID:SemEKMMqdFOX.net お前らのレス見てても勘違いしてる奴多いな 企業が欲しいのは別に同じ話でもいいから それでお前自身は何を得てどう問題解決したのかそして志望してる企業でどうしたいかなんだわ 話題なんて被るに決まってんだろうが 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:52:46.215 ID:POXj+VRZ0FOX.net 実際に就活したことないか口が下手なやつしかいないのかよ 俺なんて9割増し位で盛って話したけど普通に大手から内定貰って働いてるよ 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:55:15.763 ID:SemEKMMqdFOX.net >>37 俺もコミュ障気味だったが一部上場企業から複数内定もらったわ もちろんかなりの企業から落とされたが 就活して無い奴 くれぐれもウソだけでなんとかなると思うなよ 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:58:43.290 ID:XS1wXpJp0FOX.net >>37 別にどうっていう話じゃないが、そいつが口下手とか関係なく そもそも大手も人事も完璧人間なんかじゃないのだが? 大手だエリートだみたいな奴らがクソ犯罪者に成り下がっただ首になっただだなんての もう見飽きたレベルだよ もう一度言うが、人事っての自体そもそも完璧人間なんかじゃないから 大手に雇われただの何だのって言うだけの奴が来年いるかどうかすら怪しい 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:53:07.494 ID:8jg/UHeq0FOX.net 課税対象以下の収入のたまにやってました的なバイトならともかく ガッツリバイトしてれば課税対象になるのでそこで経理にバレるよ 年調の時には完全に 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:53:29.571 ID:obKduQ9x0FOX.net みんな半分以上嘘だって分かってるし、嘘かどうかじゃなくもっともらしい事を理路整然と言える事が見られてるんで 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:56:40.391 ID:SemEKMMqdFOX.net >>39が一番まともだな 面接なんて自分の営業だろうが 会社入ってから思っても無いことどんだけ言わされると思ってんだよ 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:57:58.027 ID:MYwfoaHk0FOX.net >>44 すごい高齢ニート臭がする 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:53:40.375 ID:6L5CcOgI0FOX.net 何か特殊な経験を体験だけでもして証明できるようにしておくといい感じ 俺は予備自補の訓練に参加した経験で押し切った 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/26(日) 09:54:06.435 ID:KL1o0O0O0FOX.net 嘘を嘘と見抜ける人でないと(面接官は)難しい 参照元:…