
引用元: 1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JSh4znzpd 今考えたらあれ無駄だったよな 結果的にエース救えなかったしただ無駄に寿命削っただけという 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社) 4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GdDUKkWe0 無駄じゃないぞ 神に寿命とかないからな 3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pSu7xGbl0 最終話のための伏線になる コミックセール開催中 Kindleマンガフェス第1弾 多数の人気作品全巻が50%ポイント還元 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VRDlrcF40 人間がワニのように死ぬまでデカくなったり140歳まで普通に生きられる世界で 10年とか屁でもないだろ 8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sglmBnQ50 寿命削るって凄いことみたいに描かれるけど実際たいしたことないよな 現代人の俺らですら睡眠時間削ったり煙草吸ったりで平然と寿命削ってるし 86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eCGJ9H0v0 >>8 何ならデータの出る公務員の中で一番死にやすい教員って平均寿命65歳だもんなぁ 現代でも100万人に近い人数が寿命削ってる 11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xulRr5eza クラピカのエンペラータイム中は寿命を削るのと同レベルで無意味 出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社) 13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lkp5H9Wy0 ギアを使ってる時点で寿命削りながら強化しとるっけ でも神やから寿命関係ないわってされそうでアレやな 58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0/q1o8uK0 漫画の寿命縮む設定でちゃんと描写されてるの少なそう クロノクルセイドはガッツリだったけど 16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lkp5H9Wy0 寿命を対価にする能力を使ってて ちゃんと寿命を縮めた事が原因で死んだケースってあるんかな 26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zcgdj8uba >>16 それこそ鬼滅や 33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lkp5H9Wy0 >>26 あれのエピローグで死んだって構図やからなあ 岩柱くらい年齢超過からの痣発現なんやから 無惨を止める決定打を当てた瞬間即死ってくらいの勢いあってもよかったんちゃう? 45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yQSZQIKU0 >>16 DARKER THAN BLACKってアニメは返信の退化に老化する敵キャラおるけど最後に能力使い切って寿命迎えて死ぬで あと逆に若返る対価で能力使いすぎて生まれる前まで戻って消滅するキャラもおる 9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gB6H7p2Pa ワンピース見つけた後に死ぬ為に必要な伏線やぞ 14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sP0lMCH70 最後ギリギリで寿命が尽きるんやろ 涙無しには読めんようなるで 20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HICOUxD00 普通にラストシーンの伏線だろうな そろそろ体にガタがきてる描写始めるで 19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h6R46ciD0 関係ねェ!神だから! 22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xulRr5eza 神が毒なんかで死ぬか 効かねえよ 27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U5oqyGKLa 神だから10万年生きるうちの10年を削ったらしい 29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Sy3vlUg4d 漫画における寿命を縮める行為って何の意味もないよな クラピカとかもそうやけど作中で回収されるわけねーもん とんでもないリスクみたいに描かれても「うーん」としか思えん 32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nMrDj8qp0 寿命とかいわれても漫画なんてどうせ若い内の物語なんだから読んでる側からしたら何もないのと同じやわ デスノートの寿命半分もぶっちゃけ読者からしたら何も思わん 47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3MNBDjpl0 >>32 デスノートは月は最後まで目の取引しなかったからな 物語上必要だけど月がやったら便利すぎて壊れるから取り巻きにしか使わせないための理由付けに寿命半減が使われた だからまあええかなと思える 37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CfFRBODVa 寿命が半分減ろうが殆どの物語は主人公の老後なんて描かないからなあ 手軽なリスク描写で作者は寿命リスクからの後の展開に悩むこともないし便利な見せ方やで 34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G2zMeid00 老化にしないと意味ない 35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+QLNbBvZ0 腕一本失うとかならな これでシャンクスと同じになれた…!でワイは涙したのに 69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ubpoN6OK0 鬼滅はアザ出した奴はきっちり短命で終わってるな 38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q5Kgo8b+M 進撃のやつならいいやろ 巨人なったら13年しか生きられない タイムリミットが明確かつ短ければ 44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1AaYPm4Xd >>38 メインの登場人物ほとんど寿命免れとるやんけ、あれは納得いかん 42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PFgZT65D0 この寿命のせいであと一歩のところでワンピースに手が届かなかったんじゃ 51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wBrZageRd 主人公が死んだら息子が主人公になるだけや 81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L8e3XVwi0 寿命使うのはすぐ死なないなら実質ノーリスクやから 豪水くらいのリスクほしいよね 88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cgOFDfSx0 ルヒーって毎回寿命縮めてるよな…