
1: にゅっぱー 2022/12/18(日) 16:56:43.39 ID:TrcmwDOdd.net 何を基準に選べばええんや? 会社からの距離、周りの施設など、どれが基準になるかわからん イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/18(日) 16:57:35.60 ID:mVNdJdx2a.net 家賃補助あるん? 5: にゅっぱー 2022/12/18(日) 16:58:19.13 ID:MmU5k4ow0.net >>2 借り上げ社宅や 正確な場所は選べんが、地域の希望を出せる 3: にゅっぱー 2022/12/18(日) 16:57:46.39 ID:+wLdoATV0.net まずは近くにコンビニかスーパーあるのがええな 7: にゅっぱー 2022/12/18(日) 16:58:50.44 ID:MmU5k4ow0.net >>3 コンビニでは買い物せん 9: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:01:18.38 ID:+wLdoATV0.net >>7 コンビニは買い物だけやなくてATMや荷物の受け取りなんかもできるから絶対近くにあった方がエエで 13: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:02:22.75 ID:MmU5k4ow0.net >>9 便利な店はあるんやな でも荷物の受け取りは家でええやん 4: にゅっぱー 2022/12/18(日) 16:57:52.70 ID:g/8gF0j90.net ⚠︎ お前らよく聞け ⚠︎ 普段、統一教会や引きこもり 中国政府や韓国政府 ヴィーガンやフェミニスト 専業主婦や虐待保育士 その他、諸々を叩いてるけど お前はそいつに実際に会って実際に被害を受けたのか? 違うだろ? 周囲を見渡したらネットやテレビで見かける「そいつ」は居ないだろ? よく考えたらお前には何も関係ないんだよ ネットやテレビの情報から何かを憎み、叩くのは 「やばい」って気づけ 「だれか」がそれを誘導して お前は手のひらで踊らされてるだけなんだよ テレビやネットが無ければ お前は誰かを 叩くことなんて ない毎日だったんだよ。 6: にゅっぱー 2022/12/18(日) 16:58:42.31 ID:YC7vSSNw0.net 通勤時間20分以内にするとクッソ快適やで 8: にゅっぱー 2022/12/18(日) 16:59:36.37 ID:MmU5k4ow0.net >>6 やっぱり距離だよな ほんとに徒歩もしくは自転車の距離なら最高だよな 10: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:01:49.88 ID:0pm0oA/Ed.net 距離は近すぎるとよくない🙄 14: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:02:42.65 ID:MmU5k4ow0.net >>10 何が問題なん? 11: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:02:09.36 ID:lhiPTFie0.net ワイはゴミ捨て場が敷地内か敷地外でもどの程度離れてるかめっちゃ気にする派や 捨てるのめんどくさいと部屋が汚くなりやすいしマイナスポイントでかいで 12: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:02:16.54 ID:mVNdJdx2a.net 近くにスーパーある、職場片道15分圏内は絶対やな 片道1時間以上かけて許されるのは無趣味のアホだけや 15: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:03:31.63 ID:+wLdoATV0.net 職場が近くにあると休みの日でも仕事のこと考えてまうからやめた方がいい 精神衛生的に距離取るのも大事や 17: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:06:39.49 ID:MmU5k4ow0.net >>15 ありがとう ワイには関係ない意見やな 16: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:05:41.47 ID:dLJj91Oqa.net わいは周りの施設が優先やな 19: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:07:17.35 ID:MmU5k4ow0.net >>16 その施設とは?具体的に頼むで 27: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:11:40.12 ID:dLJj91Oqa.net >>19 完全なるワイの趣味基準やけど広い公園とプラネタリウムやね 18: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:06:54.14 ID:f1pRIGaFa.net 1時間~1時間30分が一番ちょうどいい 最寄りまで徒歩10分以内含め 21: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:08:28.66 ID:HqrepoFS0.net >>18 今日のバカ 20: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:08:20.82 ID:Lix/w0LnM.net 田舎で徒歩15分とかやとプライバシーないで 22: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:09:00.95 ID:MmU5k4ow0.net >>20 田舎や プライバシー無いってどういうことや? よくわからん 23: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:10:24.68 ID:QlJJ+BmDa.net 結論、人による 25: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:11:16.16 ID:MmU5k4ow0.net >>23 そんなん百も承知や 二度とレスするなよ 24: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:10:33.91 ID:HeGHzUCF0.net 自分の生活に必要なものリストアップせな 静かなところか、遊べるところとか 歩いて飲み屋にいけるとか 28: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:13:15.69 ID:MmU5k4ow0.net >>24 近隣に遊びに行く予定はない 飲みにも行かない 飲食店は基本的に利用しない 必用なものは思いつかんのや 33: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:21:57.73 ID:HeGHzUCF0.net >>28 スーパーとかコンビニは? あとは職場に近いとか 駅やバス停、 2階以上がいいとか 虫がイヤなら公園から遠いとか 26: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:11:39.37 ID:Lix/w0LnM.net 一挙手一投足が監視されてて職場に筒抜け 29: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:14:03.58 ID:MmU5k4ow0.net >>26 なん問題ないやん ワイのプライバシーはしょうもないしばれて困ることもない 30: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:19:55.31 ID:MmU5k4ow0.net 生活に必要な施設ってスーパーだけでええんか? 34: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:22:34.06 ID:HeGHzUCF0.net >>30 ドラッグストアとか100均 ホームセンター 35: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:23:49.86 ID:MmU5k4ow0.net >>34 ドラッグストアはあったほうがええな ホームセンターは何が理由や? 39: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:26:55.91 ID:HeGHzUCF0.net >>35 歯磨きやシャンプー ゴミ袋やティッシュ 衣類や雑貨、 ドラッグストアやスーパーでも買えたりするが、 安かったりするのであったほうがええ まぁそれもあんたの生活次第やけど 31: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:20:52.46 ID:SIvruKaSM.net 防災無線ないとこ 32: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:21:05.48 ID:MmU5k4ow0.net >>31 どういうことや? 37: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:25:04.94 ID:SIvruKaSM.net >>32時報や子供の見守りしろだとか気にならなければオケー 36: にゅっぱー 2022/12/18(日) 17:25:01.92 ID:YYKMKJoI0.net 一人で暮らすならガチで病院は近くにあった方がええで 39: にゅっぱー 2022/12/24(土) 17:13:47 ※1 まさにそれ 追加で救急外来のある病院、公営団地、高架橋、偏差値低い学校も近くにあると騒音と治安で問題がある。 警察によっては犯罪発生マップを公表しているからそれを参考にすると良い。 引用元:…