
1:クロスヒールホールド(庭) [US]: 2025/09/05(金) 05:17:45.49 BE:595582602-2BP(5555)ID:cibe+fEg0 ファミリーマートと江頭2:50の『エガちゃんねる』“豚肉入り”のコラボポテチを説明せずイスラム教徒に食べさせたか 週刊女性PRIME(中略)発売に際し、『エガちゃんねる』は9月1日に商品紹介動画を公開。3日夕方時点で、75万回再生とこちらも順調な模様。しかし、この動画に不穏な空気が流れている。「動画は、本場トルコ人に商品を食べてもらい正直にレビューをしてもらうというもの。しかし、このポテトチップスには“豚肉”が含まれているのです。トルコはイスラム教徒の方がほぼ100%。イスラム教では豚肉を食すことは“ハラーム(禁止)”とされています。動画内ではトルコ人に“豚肉が含まれている”と説明する描写はなく、説明をせず食べさせていたのであれば大問題です」(全国紙社会部記者)全文はこちら 3:トペ スイシーダ(東京都) [RO]: 2025/09/05(金) 05:19:47.72 ID:N38SmVmi0 誤って食べたり騙されて食べたとき用のお祈りがあると聞いた 123:河津落とし(庭) [US]: 2025/09/05(金) 06:53:58.90 ID:6zsuMGh20 >>3 つか異郷とかで仕方ない時は豚肉食べても酒飲んでもオッケーとクルアーンに書いてある もちろん文末は「アッラーはまっこと寛大なお方なり」と締め括られてる 庶民が字を読めないのいい事に支配層のイスラム学者どもが捻じ曲げて解釈させてる 176:ローリングソバット(やわらか銀行) [VE]: 2025/09/05(金) 07:50:22.46 ID:ExEFMrJk0 >>123 前アフリカ人のイスラムが昼間っから酒飲んでて 禁止されてるだろと言ったら アッラーはお許しくださるから問題ないって答えてた 教義をどこまで厳格にするかは様々みたいね 革命前のイランは欧米化していてゆるゆるだった 180:トペ スイシーダ(東京都) [RO]: 2025/09/05(金) 07:53:38.58 ID:N38SmVmi0 >>176 日本人の仏教徒だって神道信者だって 厳格なのから口だけ名前だけまで色々いるからな 334:膝靭帯固め(茸) [ニダ]: 2025/09/05(金) 12:55:06.46 ID:fDGEDc+N0 >>176 俺の宗教も、厄年なんかないって言ってた 言われてないけど、そう言ってくれると思ってる だから厄年なんもしてない 264:スパイダージャーマン(茸) [US]: 2025/09/05(金) 09:46:48.52 ID:Sd9tyRZA0 >>3 日本に来てる奴ら普通に食べて、酒呑んで 「今日は神様見てないから大丈夫!」とか言い出すからな ガバガバ信仰よ…