引用元:妊婦の愚痴吐き場 part25 一回は一回です。。 2009/08/12(水) 16:43:28 ID:4nZVoeRd「早産」の意味がわかってない旦那って多いよ。うちの同僚も8か月の奥さんがいて、「うちに親戚2家族呼びたいのに奥さんに拒否された」「嫁姑ぐらいうまくこなしてくれよ」とか愚痴るから、他人の家庭のことながら「8か月じゃ拒否されて当たり前というか、どうせ全員の布団のあげおろしやらせる気だったんでしょ」とやんわり馬鹿にしたら、「うちは早産だ。だからもういつ生まれても大丈夫なんだ」とか意味不明なこと言うので、問いただしたら、奥さん早産傾向で自宅安静になって「家でごろごろしてるだけ」なんだと。他人事ながらあまりに腹がたったのと、普段から嫌いだったのもあって、実際早産になった場合のリスク並べたてて「生まれてくる赤ちゃんに愛情がないんだね」と吐き捨ててやった。なんか「早産」=「早く生まれる、ちょっと小さい子」と勘違いしてたみたいで、泣き出した。「そんなこと誰も教えてくれなかった」とか逆切れしながら。で、とりあえず改心して帰ったみたいですっきりしてたら、そのあと別の毒男同僚達が私に「あんな大袈裟に言わなくても」とか「親戚呼んで、亭主関白気取りたい男の立場もわかる」だって。みんな馬鹿なの?…