
1: 名無しさん 25/09/03(水) 01:03:07 .ID:8MOM でもあの世界アルファベット使われとるで? 2: 名無しさん 25/09/03(水) 01:03:33 ID:Ne9P 日本語話してるのに何言ってんの? 3: 名無しさん 25/09/03(水) 01:03:42 ID:sGs1 エルフおるのやばくね 4: 名無しさん 25/09/03(水) 01:03:53 ID:lE8F 世界観は矛盾があってなんぼだからね 5: 名無しさん 25/09/03(水) 01:04:03 .ID:8MOM アルファベットあるくらいやしハンブルク地方もあるんやろ 6: 名無しさん 25/09/03(水) 01:04:07 ID:iwvR そもそもキャラの名前みんなドイツ語やん 8: 名無しさん 25/09/03(水) 01:06:44 ID:HBe2 そういうこと言う人って生きるの大変だろなって 11: 名無しさん 25/09/03(水) 01:08:36 ID:Ah6B 向こうの世界の言語を日本語に訳してるだけだし 18: 名無しさん 25/09/03(水) 01:11:02 .ID:8MOM >>11なんならそれ関係なく作中で英語が使われとるんやからドイツがあったってなんもおかしくない 36: 名無しさん 25/09/03(水) 01:20:16 ID:Ah6B >>18たまたま英語みてえな言葉はなしてんだよ 38: 名無しさん 25/09/03(水) 01:21:29 .ID:8MOM >>36文字としてしっかり英語が登場してますがな 12: 名無しさん 25/09/03(水) 01:08:48 ID:KmtS そもそもハンバーグと言ってるものの原作からしてワイらの世界のハンバーグとは別物っぽいんだよな 17: 名無しさん 25/09/03(水) 01:11:02 ID:ag4R 肉こねて焼くぐらいの料理あるやろ 20: 名無しさん 25/09/03(水) 01:11:41 ID:ag4R 料理名がってことか 22: 名無しさん 25/09/03(水) 01:12:19 ID:fC6J 30: 名無しさん 25/09/03(水) 01:16:00 ID:8w9b なんでもありやん 32: 名無しさん 25/09/03(水) 01:18:14 .ID:8MOM むしろ第一話二話でがっつり英語使われとることに突っ込まずにハンバーグには突っ込むのが疑問…