
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:51:34 ID:DxaUどの野菜もカレーに合うやん引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:51:47 ID:HMuF キャベツ 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:51:57 ID:DxaU >>2合う 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:51:51 ID:KjU6 じゃあないやん 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:03 ID:KjU6 自分で完結してるやん 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:06 ID:Z9p7 きゅうり 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:35 ID:DxaU >>6……あ? 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:07 ID:EyhE 大根 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:20 ID:UycY >>7これはいけるで 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:42 ID:DxaU >>7いけるやろ 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:43 ID:UycY ズッキーニはいれるけどきゅうりは難しい感あるね 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:54 ID:yXER きゅうりは確かに無理かもな 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:14 ID:DxaU >>12たしかに(小声) 137: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:09:58 ID:NJ3w >>12ワイはライティング下手だからiPhoneでもイマイチぱっとせんのやたまたま良いところに光源があったのかもしれんがお前の技量でもある 誇っていけ 140: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:10:26 ID:UycY >>137じゃあ えっへん! 145: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:11:21 ID:DxaU >>140調子のんなよ 147: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:11:43 ID:UycY >>145wさーせん 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:57 ID:EyhE ピクルスは? 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:52:59 ID:KjU6 スイカもいけるんやんな? 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:05 ID:0Y8P コールラビ 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:16 ID:7ul5 スイカ? 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:29 ID:M1EN レタスかぼちゃセロリもやし 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:45 ID:D4bE >>18かぼちゃはいける 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:54:02 ID:DxaU >>18かぼちゃはカレーの主力だろバカ 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:54:30 ID:M1EN >>25カレーにカボチャなんか入れたことないわ 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:54:42 ID:SudI >>29それな 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:54:54 ID:DxaU >>28>>29バカ発見 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:55:07 ID:7ul5 >>29焼いたカボチャはスープカレーとか夏野菜カレーには入ってゆ? 45: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:56:15 ID:UycY >>29はい 53: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:57:02 ID:M1EN >>45かぼちゃどこ? 55: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:57:25 ID:UycY >>53かぼちゃの種やで 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:38 ID:SudI セロリはいかったー 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:44 ID:QriL 可哀相に本当のきゅうりカレーを食べたことがないんだな 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:54:13 ID:KjU6 >>20こんなもん食ってんのか。かわいそうに 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:47 ID:iSkN 山芋とか 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:54 ID:SudI アスパラ 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:53:56 ID:171Y きゅうりのカレーググると結構出てくるで 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:54:02 ID:7ul5 これ言っちゃいけない雰囲気あるけどカレーに福神漬けとらっきょは合わない? 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:54:27 ID:zTOc かぼちゃは合わん 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:54:38 ID:KjU6 で、スイカは? 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:54:53 ID:SudI 苺? 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:55:00 ID:M7fy ゴーヤ 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:55:11 ID:DxaU >>34いけそう 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:55:26 ID:7ul5 >>34チャンプルーしかしらない? 41: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:55:34 ID:iSkN >>34夏野菜カレーの定番やろむしろ 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:55:18 ID:F3cC ルバーブ 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:55:21 ID:pfGZ プリン入れても合うんやから野菜なら大体いけるやろ 49: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:56:35 ID:M1EN >>39プリンは卵と牛乳と砂糖やから材料で考えたら普通やし 42: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:55:44 ID:8K6o キュウリいけるいける煮込まずに最後に上にトッピングして食感アイテムにするんや 44: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:56:11 ID:DxaU >>42なるへそ、らっきょうみたいなかんじか 43: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:56:05 ID:SudI ほうれん草(大量) 46: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:56:17 ID:8puP >>43ほうれん草カレー知らんのか? 51: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:56:54 ID:SudI >>46?大量だよ 56: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:57:27 ID:DxaU >>51ふざけるなよ 61: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:58:01 ID:SudI >>56なんで 47: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:56:27 ID:9DkE パイナップル 48: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:56:34 ID:CKYk 金時草 54: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:57:17 ID:9DkE すまんイッチ野菜って果実的野菜も入れるんか? 57: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:57:32 ID:QriL >>54もちろんいちごとかもありや 58: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:57:43 ID:9DkE んじゃパイナップルやな 60: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:58:01 ID:uwyX >>58あるんだよね 74: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:59:44 ID:UycY >>58Mr味っ子 59: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:57:52 ID:aX6T スイカ 62: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:58:02 ID:DxaU 果物はなし 64: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:58:25 ID:SudI >>62苺は野菜でちゅよー 63: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:58:11 ID:BQRb 専門店アピールしてるレトルトカレー買ったらこんにゃくとかバナナとか入ってておもろかったわなんでもいけそうやな 65: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:58:26 ID:iSkN 個人的にトマトはないわ酸味がね 69: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:59:04 ID:DxaU >>65昔、松屋にトマトカレーってのがあってなうまかった 66: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:58:40 ID:uwyX ケーキまるごとぶち込むとかじゃないなら大体合うんよな 67: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:59:01 ID:DDTF きゅうり無理やわ 70: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:59:08 ID:F3cC パ ク チ ー 73: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:59:32 ID:M1EN >>70タイカレーだと必須レベルやろ 72: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:59:20 ID:Ya8Y スイカ 75: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:59:50 ID:XthS あぼかど? 76: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 19:59:59 ID:nTSK >>75これだ 88: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:01:29 ID:UycY >>75カレー鍋で美味しかったのでスープカレーもいけると思うよ 91: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:01 ID:DxaU >>88うまそー? 99: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:49 ID:XthS >>88あーそっちなら 77: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:00:01 ID:08vW みずっぽいのが多分駄目や例えばトマトとか 82: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:00:23 ID:QriL >>77無水カレーのお供やん 78: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:00:05 ID:xfzO レタス 80: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:00:19 ID:nTSK >>78これすぎる 83: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:00:33 ID:DxaU >>78いけるって 85: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:00:57 ID:uwyX >>78ドライカレー包んで食べてみろ 81: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:00:21 ID:Usar もやしやね 84: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:00:37 ID:XthS ヨモギとかシソとか合わなそう? 117: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:05:33 ID:BQRb >>86>>84パセリカレーがあるしなんでもいけそうではある 86: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:01:13 ID:WpFT セロリはソフリットで使われてたりするよな 87: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:01:19 ID:KChC ニラは? 90: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:01:44 ID:F3cC >>87タマネギに近いしいけるんちゃつ? 89: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:01:43 ID:nTSK スイカは野菜くくりでいい?ならスイカ 92: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:07 ID:M1EN カレー南蛮以外やとネギも合わんな 94: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:10 ID:UycY セロリは火を通す料理に合うよ 95: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:25 ID:iSkN 大豆ダルカレーってどこに需要あるんや 98: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:37 ID:UycY >>95インド人 102: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:03:05 ID:M1EN >>95豆が主食のとこもあるし 96: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:28 ID:08vW きゅうりは? 97: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:28 ID:PR8o オクラみたいなネバネバ系ってどうだろね 100: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:52 ID:DxaU >>97あいつは意外と万能 104: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:03:27 ID:UycY >>97あうで 106: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:03:58 ID:DxaU >>104なにこれAI? 113: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:04:44 ID:UycY >>106普通に我が家の食卓やで 116: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:05:26 ID:DxaU >>113カレーしゃばしゃばやん 122: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:06:21 ID:UycY >>116揚げ野菜乗せる系はスープカレー系がなじむで 119: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:06:09 ID:NJ3w >>113お前写真うまいってよく言われない?がちでプロの撮影した素材かと思った 123: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:07:01 ID:UycY >>119iphoneに言ってあげて食べる前にぱしゃっとするだけやで 120: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:06:10 ID:BQRb >>113スパイス調合して試行錯誤するのおもろそうやねぇ 126: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:07:48 ID:aX6T >>113スープ系カレーめちゃ好きなんやけど、どうやって作んの? 130: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:08:31 ID:UycY >>126知らん食べるの専門や 109: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:04:17 ID:aX6T >>104きゅうり入れたカレーも作って欲しい 114: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:05:22 ID:UycY >>109きゅうりには水がでるしアブラとなじまない感あるのでむずかしいんちゃうかなズッキーニは揚げて添えるんやけどね 101: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:02:56 ID:F3cC ハーブ系はあかんのんちゃうかなミントとか 111: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:04:26 ID:QriL >>101調べたらあったぞミントカレー 115: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:05:25 ID:F3cC >>111美味いんか…? 121: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:06:17 ID:QriL >>115知らんけどカレーって元々スパイスやハーブの塊やしその仲間のミントを使うのはそこまで不自然ではないのかもしれんぞ 112: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:04:27 ID:CpKV >>101インドカレーでもスパイスとして使わないかな 103: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:03:07 ID:8K6o スイカは皮は食わんから入れんよな赤い部分は溶けてなくなりそう 105: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:03:43 ID:KChC キャベツ 107: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:04:07 ID:F3cC >>105キャベツは金沢カレーの生命線なので大丈夫 110: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:04:21 ID:DxaU >>105アホ 108: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:04:16 ID:wUnh 長ネギ 118: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:05:45 ID:iSkN ルーにもよるバーモントカレーは具材選ぶけどジャワカレーなら何でも合いそう 124: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:07:27 ID:wUnh ブロッコリースプラウト 125: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:07:40 ID:WpFT もやしは地味に邪魔してきそう 127: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:07:57 ID:DxaU >>125メッセンジャー 128: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:08:23 ID:IJbn >>125実際邪魔やで不味い訳ではないが 134: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:09:07 ID:UycY >>125カレー鍋だとなじむで 129: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:08:26 ID:CpKV 八百屋に売ってるのって言うならナメコと言いたいけど野菜っつーかキノコだしな。とりあえずゴボウカレーは聞いたことないかな 132: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:08:52 ID:F3cC >>129根菜系は割といけると思うでレンコンもいけるし 131: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:08:51 ID:iSkN ぶつ切りのネギがカレーに入ってたらと想像すると嫌やな玉ねぎはいいのに 136: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:09:39 ID:UycY >>131あー ネギカレーはあんま聞かないね 133: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:09:02 ID:bZtl レタス 135: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:09:33 ID:OkMd ネギ 138: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:10:03 ID:CpKV 自然薯 139: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:10:08 ID:UycY でもカレーうどんなら普通に入ってるからいけるか 141: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:10:36 ID:iSkN >>139そういえばカレーうどんにネギ入ってたわ 142: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:10:54 ID:UycY >>141そやんねカレーうどんだととても馴染む 143: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:11:03 ID:CpKV とろろ 144: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:11:09 ID:DxaU カレーライスとは言ってませーん、で逃げてみる 146: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:11:38 ID:2KmK トマト 151: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:12:05 ID:UycY >>146これは普通に商品としても売ってるような 148: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:11:50 ID:IJbn ウチは冷蔵庫に残った野菜はマジで何でも使うがこれは不味いと思った具材はない止めてくれと思った具材はさやえんどう筋が残ってて不快やったが不味くはない 153: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:12:25 ID:DxaU >>148CoCo壱のやさいカレーに入っとるやんいやあれはいんげんか 149: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:11:56 ID:ppdK 話変わるけどカレーうどんの麺食い終わったら米入れてカレーにするの俺だけなんか 154: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:12:27 ID:UycY >>149それはカップヌードルカレーでやるで 155: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:12:29 ID:iSkN >>149いやカップヌードルカレー味でもやるで 156: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:12:31 ID:F3cC >>149以前カレーうどん専門店てとこ行った時にデフォルトでご飯ついてきてたから多分普通 157: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:12:37 ID:NJ3w >>149流石に腹いっぱいになる 150: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:12:03 ID:w1My #ヘルツネルーが強すぎるねん 152: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:12:18 ID:CpKV レタスとキュウリとスイカ有望かな今まで出たのだと 158: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:13:01 ID:UycY >>152レタスは合うよ 159: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:13:12 ID:QriL 冬瓜 162: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:13:39 ID:F3cC >>159主張弱めな野菜はたぶんカレーが包んでくれる 168: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:15:10 ID:UycY >>159和風カレーなら大根がわりにいけそうな 160: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:13:25 ID:CpKV トウモロコシって意外と入らんよな 163: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:14:03 ID:DxaU >>160CoCo壱でよくコーントッピングします 165: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:14:30 ID:J7is >>160見た目がね 161: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:13:30 ID:ppdK アボカド...? 164: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:14:29 ID:UycY あまちがった レタスじゃなくて合うのはセロリだったwレタスが合うのはドライカレー 170: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:15:20 ID:DxaU >>164サムネがあれで一瞬アク禁しかけた 177: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:18:20 ID:UycY >>170すまぬレタスで食べるカレーっていうものやってん 166: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:14:45 ID:TCIZ 里芋 167: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:14:53 ID:F3cC かいわれ大根 169: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:15:13 ID:AZMR カレーに合わないってよりカレーは全てを上書きするから最終的に何も残らん? 171: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:15:26 ID:UycY >>169まー そうかもw 172: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:15:31 ID:NJ3w 便宜上果物扱いされとるは野菜はレギュレーション違反か? 173: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:15:47 ID:DxaU >>172はい 174: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:16:20 ID:DNuT >>172イチゴとか?イチゴジャムかけるの好きなやつおるよなたまに 175: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:17:28 ID:F3cC やっぱ主張の強い、カレーに負けない野菜やないと 176: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:17:45 ID:iSkN えのき 椎茸 しめじ ナメコで作ったきのこカレーは嫌やな 184: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:20:19 ID:CpKV >>176マッシュルームは許されるのに…でも和風ダシ使ったカレーなら椎茸ダシはありやないか? 189: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:22:09 ID:UycY >>184香りに値打ちがあるとするとカレーはもったいないみたいなことなんちゃうか 178: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:18:25 ID:2VHR カブ 183: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:19:47 ID:UycY >>178>>180>>181和風カレーでは準レギュラーくらいちゃうか 179: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:18:44 ID:CpKV キャベツ 180: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:19:06 ID:CpKV 大根葉 181: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:19:14 ID:iSkN 松茸 182: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:19:22 ID:F3cC >>181やめてよ! 185: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:21:36 ID:CpKV わかめ 186: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:21:49 ID:CpKV もずく 187: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:21:55 ID:IJbn キャベツは一口サイズのコマ切れにして生野菜のまま御飯とルゥの間に敷き詰めるこれがマジで旨い結構大量でも良いって位 188: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:22:01 ID:WCD4 スイカ 190: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:22:13 ID:rCsL ダイコン 192: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:22:44 ID:WCD4 >>190ワイ入れるコンソメスープ作り置き最後の味変にカレーにするから大根が入ってしまう 191: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:22:35 ID:CpKV モロヘイヤ 194: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:23:07 ID:UycY >>191食べたことはないけどオクラがいけるので入っていても問題なさそう 193: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:23:00 ID:TCIZ キャベツ 200: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:26:49 ID:TGhg >>193TVでキャベツでかさ増しってやってたからマネしたが・・・メチャ不味かった 195: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:23:25 ID:mNn0 スイカ 196: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:23:45 ID:2VHR そもそも福神漬けの朱元璋って大根だしや 199: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:24:55 ID:IJbn >>196明国皇帝で草 197: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:24:01 ID:2VHR 福神漬けの主原料って大根だしな 198: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:24:40 ID:UycY >>197レンコンも入っていてほしい 201: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:27:48 ID:DNuT フープロにかけてルーに入れればええ 202: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:28:09 ID:UycY >>201それだとほんまにわりとなんでもいけそうな予感 203: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:28:40 ID:wHES ニラ 204: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:28:43 ID:jtlm ニンジンいらないよ 205: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:29:26 ID:2VHR 平成1桁くらいまでは野菜嫌いな子供に野菜取らせるために細かくした野菜をカレーに入れてたもんだけど、今はサプリメントで解決できるからな 206: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:34:04 ID:K7CT >>205煮込みカレーってやつ 207: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:37:02 ID:DNuT むしろちょっと前まで無水カレーとか流行ってたやん 208: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 20:43:23 ID:K7CT >>207それってルーと切った野菜並べるだけってこと? 209: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 21:20:32 ID:2VHR >>208細かくしてほとんど溶けるまで煮込むんや 210: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 21:21:19 ID:m9d6 コーンとかグリーンピース要らん 211: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 21:21:35 ID:SWxw >>210いやうまいやろ 213: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 21:22:01 ID:m9d6 >>211ガキかよ 212: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 21:21:50 ID:SWxw 本当に合わないのはミョウガとかゴーヤやろ 214: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 21:22:29 ID:QSZV きうりは煮込むと青臭くてカレーでも不味くなる稀な野菜 215: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 21:23:05 ID:jqTm キャベツって味噌汁に入れるとクソ不味くならん? 216: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 21:25:34 ID:QSZV もやしは入れた事無いけどモブで終わりやろな 217: 名無しさん@おーぷん 25/08/31(日) 21:30:51 ID:7ynD 大根…