
1: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:33:36.59 ID:oIaH77B00 これ10本目とかやで、、 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:34:02.09 ID:RAriW5Zz0 おいしいからね? 3: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:34:35.50 ID:Trrx9X2d0 それ早めに改善しやな猫死ぬんちゃうか? 8: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:35:55.80 ID:oIaH77B00 >>3 ヤバそうなやつはコード保護するやつ巻いてるで 4: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:34:37.64 ID:b/ms4xmtr そや!高電圧をかけてみたらどやろ 5: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:35:02.94 ID:LPJCZW4O0 ? 6: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:35:02.98 ID:oIaH77B00 引きちぎったコードには見向きもせんのに、新しいの次々引きちぎるのは何なんや 9: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:35:58.36 ID:2qhE94hld >>6 イッチの困る顔見て楽しんでる説 11: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:36:55.46 ID:oIaH77B00 >>9 もっと楽しいおもちゃいっぱい買ってるやろ? 7: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:35:29.70 ID:aBDjQ82T0 怒らないで? 10: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:36:40.55 ID:tzxEXeG4d 充電器は電圧弱いからええけど、もし延長コードとか切ったら普通に猫死ぬんちゃう 早めにしつけた方がええやろそれ 15: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:38:15.31 ID:oIaH77B00 >>10 延長コードとかぶっといのは噛まんよ どっちにしてもしつけはせなあかんわな 12: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:37:16.76 ID:RJrvqZ840 ワイの家のネッコもや イッチのネッコほど頻繁にはやらんが 13: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:37:32.36 ID:AAE+3PQpd 噛んだ瞬間殴れや 14: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:37:41.96 ID:BmjErRzY0 対策しないアホ人間やん 16: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:38:20.01 ID:tqnMZEmqp ちぎったらイッチが反応するの覚えちゃったね 17: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:38:35.68 ID:0ocxBtcr0 猫千切れば??? 18: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:38:35.98 ID:0x16KnHk0 ビターアップル定期 19: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:38:44.32 ID:OwE0SaQja ワイのインコちゃん、ライトニングケーブルがお気に入り? USBよりも噛むのが好きな模様 25: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:40:31.26 ID:av3IliiP0 >>19 ゴムの感じが噛み心地ええんやろな 20: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:38:44.47 ID:+XdEPVPN0 イッチが遊んでくれないからやろ 24: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:40:10.02 ID:oIaH77B00 >>20 構ってほしそうなときは遊んでるんやけどな? 21: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:38:46.04 ID:qHjQSCGla うちの猫はコードに悪さしたことないわ 壁は引っ掻くけど 27: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:41:19.46 ID:oIaH77B00 >>21 猫の種類によるんかな? 先住猫はコード噛まなかったんだよな 22: にゅっぱー 2022/05/20(金) 18:38:50.46 ID:6mEJcIUWa 竹筒とかでケーブルをガードするよろし 引用元:…