
1: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:35:38.919 ID:3xGmvEmFr.net 落ち着いて食べられないからしゃぶしゃぶが楽しめなかった イチオシ記事 11: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:41:16.755 ID:MoROE3NgM.net >>1 平日ランチで行かないから 2: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:36:01.777 ID:ttDW+LEKa.net 店の人が走り回ってるよね 3: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:36:42.591 ID:Ek0qFtNk0.net 俺のところはロボット配膳だった 4: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:36:43.594 ID:1jlnE2C/d.net 最初に山盛りで注文するんだ 9: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:40:49.334 ID:3xGmvEmFr.net >>4 基本そうしたが野菜とかは自分で取らなきゃいけないからな 5: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:37:08.340 ID:q4dRLJ0p0.net わかる 6: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:38:01.522 ID:9trQDs3xd.net そりゃファミリー向けだからな 13: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:42:30.578 ID:3xGmvEmFr.net >>6 ファミリーで行ったけどね。忙しないよね 7: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:39:10.102 ID:Ezhsjeo/0.net 頑張ってるねえ 8: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:39:14.070 ID:xxl0SfrA0.net バイキングの無限の可能性感は異常 10: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:41:04.754 ID:SVN5C/M00.net 土曜日なんかに行くから 12: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:41:37.659 ID:3xGmvEmFr.net >>10 行ったのは昨日 14: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:42:31.630 ID:9trQDs3xd.net ココス行って「周りがうるさくてハンバーグが楽しめない!」って言ってるようなもん 15: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:43:06.929 ID:3xGmvEmFr.net >>14 ココスとは?ココストアしか知らない 17: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:43:45.245 ID:ttDW+LEKa.net >>15 ゼンショーのファミレス 20: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:44:26.921 ID:3xGmvEmFr.net >>17 行ったことないわ…ファミレスはあんまり行かないんだ 18: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:43:52.652 ID:9trQDs3xd.net >>15 え? 16: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:43:25.422 ID:Ek0qFtNk0.net 俺のところだけかもしれんけどサラダバーが狭いよな 19: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:43:52.839 ID:3xGmvEmFr.net >>16 狭くはなかったけどトングがとても取りづらいやつだった 21: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:44:52.157 ID:WsbUHxDG0.net 行かなくてもテレビCMでみるやろ 子供にテレビ見せない方針なのか 23: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:45:24.818 ID:3xGmvEmFr.net >>21 最近の子どもはテレビ見ないんだわ マジで 26: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:47:28.407 ID:WsbUHxDG0.net >>23 まぁ俺も見ないけどな 実家時代には見てたから知ってる 22: にゅっぱー 2024/09/07(土) 15:45:02.219 ID:fSjDxb3B0.net 高級ホテルのバイキングも似たようなもんだ 取り合いだぞ 25: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:38:52 なんだ?セレブか? 引用元:…