962: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/19(Sat) 18:27:28 雨女、晴れ女なんて会話上でのネタだと思っていた。 私は皆んなから雨女って事でよく弄られてた。遊ぶ日に雨が降ると「〇〇のせいだよ~」なんて冗談よく言われて、私も「ごめんね~強くって」とか冗談でよく返していた。 そのグループのAが結婚式を挙げることになり出席。 台風が近づいている事もあって、土砂降りの雨だった。 予想つくと思うけどAにめちゃくちゃ怒られた。 挙式で入場した時から私を睨み、披露宴で入場しても睨み、乾杯の時始めて話して「あんたのせいだから。」と一言。 私も周りの友人も「え?なにが?」とキョトンとしていたけど、新郎が「ごめんなさい、迷信だから気にしないでください」って言葉から、もしかして今日の雨の話じゃない?とテーブルで発覚した。 その後もAは不機嫌なまま披露宴は進み、新婦両親からも気にしないでねごめんなさいねと言われたが、すごく気まずかった。 お見送りの時にAから一方的に罵られたけど、周りの友人がフォローしてくれて本当に助かった。 友達やめて連絡絶っていたけど、友人伝いから「まだ謝罪がない!!」って怒ってると連絡きてゲンナリしてる。…