1: どどん ★ 2025/08/28(木) 14:45:56.73 ID:ttLasOFi9 JICA=国際協力機構が国内の自治体をアフリカの「ホームタウン」に認定したことをめぐり波紋が広がっていることについて、外務省の松本尚外務政務官は「対応が遅くなった」と陳謝し、国民に対して冷静に情報を見極めるよう呼びかけました。 先週のTICAD=アフリカ開発会議にあわせ、JICAが国内4つの自治体をアフリカ4か国の「ホームタウン」に認定したことをめぐり、SNS上では「移民が増える」などの誤解が広がっています。 これを受け、外務省の松本外務政務官は、交流のための事業で、移民の受け入れが目的ではないと改めて否定したうえで、誤った情報を拡散せず、迷ったら政府の情報を確認してほしいと呼びかけました。 外務省 松本外務政務官 「外務省としても引き続き正確な情報の発信に努めていく考えであり、国民の皆様におかれましても、冷静に正しい情報を見極めるようにお願いをしたいというふうに思います」 また、ナイジェリア政府やタンザニアの地元メディアが誤った情報を発信していたことについては、アフリカ側の誤解があったとして、「日本側からの申し入れで修正された」と話しました。 松本政務官は、今回、SNSで誤った情報が急速に拡散された一因として、「移民や外国人という言葉に対して日本社会が非常にセンシティブになっている」と指摘。 外務省の対応が「結果的に遅くなってしまったことは否めない」と陳謝したうえで、交流事業を進めていくにあたり、「国内外に向けて正しく意図が伝わるよう慎重に進めていきたい」と強調しました。 TBSテレビ 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 14: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:48:56.55 ID:1MsK8hfl0 >>1 お前らが日本人ファーストじゃないからセンシティブになってるんだよ 69: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:56:46.27 ID:9mz6lyW30 >>1 外務省とJICAが嘘をついてます 84: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:58:49.75 ID:bZEpBBp/0 >>1 ホームタウンという名称が悪いだろ アフリカ人にとって生まれ育つ街にするっていう宣言だぞ 110: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 15:02:09.14 ID:oQlffBWV0 >>1 BBCも訂正させてよ 219: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 15:12:59.73 ID:BWRaYtJS0 >>1 "移民"という言葉は使わないが、外国人はどんどん入れますという話でしょ? もうね、そういうの詐欺っていうんですよ。 こういう国の方針とされるものなのに、主権者にお伺いすらせずに、じゃかじゃか決めちゃうってどうなんだろうね。 この国のディープステートたちの人権認識、民主主義への冒涜をなんとか修正させないと、それこそ、こういう時って生存権の話だから暴力もOK!だわね。 224: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 15:13:26.57 ID:cVKrsfp70 >>1 なんで国民のせいにしてんだよ! 松本、雑な仕事してるお前がまずは辞めろ! 250: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 15:16:52.67 ID:Nppvewiy0 >>224 それな「国民にも責任がある」っていう逃げ口上 支払ってる給料分働いてないんだから罰金なり会期中でもリコール&逮捕できないとおかしい 最低でも給料は人事院じゃなくて国民が決める権利を持つべき(もちろん公務員はなった時点で権利放棄) 869: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 17:11:17.51 ID:rKxJ2Gl50 >>1 法整備されてないからイヤなんだよ きちんと立法しとけ おい裁判所、勲章欲しさに 司法を歪めるな 907: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 17:22:25.57 ID:H8MijUCo0 >>1 ノルウェーとかスウェーデンの美女達が日本に移住してくるなら大歓迎だけど、犯罪大国のナイジェリアからの移民だから問題なんだろうに 9: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:48:15.66 ID:FdsMZBnl0 コソコソやるから信用されない 31: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:51:29.67 ID:P5AHgrvt0 >>9 ,11 それな 751: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 16:37:34.84 ID:aWhUdtYV0 >>9 関係ないからな? 11: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:48:32.66 ID:9jK7PRVK0 実際は移民なのに移民でないと政府が言い張って大量に移民を受け入れてるからだろ 12: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:48:39.69 ID:Er0layir0 まるで原因は国民のせいみたいな言い方だなあおい 17: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:49:42.16 ID:W81q7yd30 >>12 SNSとかのせいで昔みたいに操れなくなった国民のせいだし 24: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:50:47.77 ID:y5ty63dW0 センシティブにしたのは政府や役所の外国人への扱いのまずさ。 この問題を矮小化してヘイトで片づけたりしたら参政党の躍進って形で跳ね返ってくるだろうな。 27: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:51:12.10 ID:vl+WnQ/d0 落ち目の日本なんだから外国人に日本の全部くれてやればいいんだよ 企業もワガママな中間層以下の日本人より従順で賃金安い外国人が欲しいんだから もう日本は上級国民以外の日本人は移民外国人に置き換えた方がいいわけだ 40: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:53:29.34 ID:Pzze1b920 そのうちテロ起きそうだな 60: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:55:38.67 ID:6NWwnri00 >>40 政府がガス抜きせんから自分たちが受け止める覚悟あるのかと思ってる どっかでガス抜きって必要なのよ 中国とかはそれがうまい、とにかく他国に対してきちんと反論するやん即 45: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:53:51.00 ID:iYQ5tTj50 インターンって要するに技能実習生だろ? また何万人も行方不明になって誰も責任とらないんだろ? そういうとこだぞ 71: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:57:03.79 ID:W81q7yd30 >>54 文書なんて作ったら責任所在が明確になっちゃうじゃん 61: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:55:52.75 ID:ndCwnSbz0 政府の情報がいちばん信用出来ないのよ 63: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:56:13.45 ID:a/MjxQHS0 外国人技能実習生の前に日本人への技能実習支援しろっつーの 64: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:56:19.40 ID:Pa3om5OQ0 こういう計画を何で事前に知らせないの? 65: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:56:20.17 ID:G2pygXcx0 それだけ社会不安が広まってることを政府は認識したほうがいいと思うよ 81: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:58:17.31 ID:Co9MUJij0 ナイジェリア人がせっせとmake japan blackと動画を拡散してますけどね あの動画をみるかぎり木更津市を乗っ取ってレイプしまくるつもりだろ 82: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:58:24.56 ID:4x6td/q+0 なお石破政権が緊急で 避妊薬を市販化、しかも年齢制限なしですってよw さすが移民じゃぶじゃぶするタイミングですねw 83: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 14:58:35.05 ID:/SilvnWC0 なぜか火消し報道に必タヒな朝日新聞とTBSとNHK いつもなら失態だと自民党政権叩きしてるのに 100: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 15:00:41.07 ID:+y+a6SZv0 元から害務省は信用度ゼロ 国益にならないバラマキ無くせ JICAは解散でいい 125: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 15:03:27.99 ID:vwNKcNbv0 >>100 外務省のトップが外務次官じゃなくて駐米日本大使という時点でお察し。日本のために仕事してないんだよ。欧米様からアフリカ人大量受け入れのオーダーされてるんだろ。 105: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 15:01:39.93 ID:m2hU2om/0 白々しい いっぱい連れてこようと画策してたくせに 106: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 15:01:42.75 ID:HlLhwQj+0 何でナイジェリア政府がそんな報道出したんだろうな?深掘りした方が良さげだな あと中国との密約も絡んでそうな気がする 107: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 15:01:43.45 ID:frSlY2fG0 対応が早かった試しがあるのかよ 通常運転じゃねーか スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…