1: 鮎川 ★ 2025/08/29(金) 07:05:28.08 ID:??? TID:ayukawa 千葉県の熊谷俊人知事が28日、定例会見でナイジェリアなどアフリカ諸国のホームタウン認定をめぐる誤情報拡散騒動について、SNSへの規制の必要性に言及。この発言に対してネット上では強い反発の声が相次いでいる。 熊谷知事は会見で、国際協力機構(JICA)による千葉県木更津市などのホームタウン認定を巡り「移民が増える」などの誤情報が拡散された問題に触れ、「虚偽であったとしても、人々が反応するものを(インターネット上で)大きく拡散させて利益を得る集団の存在がある」と指摘。さらに「政府が交流サイト(SNS)に対する適切な規制などについて議論する必要がある」と強調した。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 35: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:28:30.14 ID:3TmK1 >>1 『SNSなかった時代は隠蔽し放題だったのになあ!』 39: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:31:25.32 ID:3IB98 >>1 ITが時代を大きく変貌させた もう洗脳しようと隠蔽しようと、いずれ真実は明るみに出る これからは外交も何もかも公開する時代なんだわ 隠そうとするのは結局、自分らがウマウマしたいだけだからな 自分が正しく仕事をして守ってもらおうと思ったら、 何もかもを後悔して明るみに出せばいい 森友の文書偽造みたいな問題を防ぐにも公開だ 公文書は課長職以上の名前を文書とともに常に公開して責任を持たせろ 後に不正が発覚したら課長職以上の命令系統に責任を取らせて当たり前 3: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:07:34.14 ID:fXTnY 誤情報扱いしててわろた SNS規制の前に仕事きっちりしろ 4: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:08:42.78 ID:ru0Jt 失策を暴露されて逆ギレしてるようにしか見えない 5: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:09:25.76 ID:xfGNB 千葉県民覚えとけよ 6: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:10:00.29 ID:daGJH トランプはSNS規制を撤廃もしくは緩和、日本は逆の規制強化、グレート・ファイアウォール化 31: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:26:11.36 ID:3IB98 >>6 まさに米共和と米民主支配の日本との違いをよく表しているよな 後者は洗脳思想と隠蔽体質に塗れてる 7: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:11:41.70 ID:UvZxe SNS関係ねーじゃん 8: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:12:05.84 ID:NAE3Q 日本は斜め上みたいな形が理想なんだろう・・・実質匿名とかいっても・・・ねw 10: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:12:59.33 ID:1EFzV 批判されるとすぐに規制したがるな 12: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:14:00.06 ID:o51j6 岩屋外務大臣とポープ国際移住機関(IOM)事務局長との会談 https ://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02615.html 岩屋毅外務大臣は、横浜において、第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)に出席するため訪日中のエイミー・ポープ国際移住機関(IOM)事務局長・・・ アフリカ開発会議に国際移住機関事務局長が 出席したってことは、一時的なインターンじゃなくて 最初から移民受け入れを計画しているってこと 16: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:16:25.26 ID:pkEmP 都合の悪い事には言論弾圧するようになったらやってる事が中国と変わらんやん 逆に言うと、SNSがあるんだから初めからSNSで発信して正しい情報を発信するべきだった 国民に説明もせずにいきなりホームタウンってにしますってのは明らかに政府側の都合やろ 19: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:18:21.11 ID:VgpnF 今回のは欧米ヨーロッパとも意味合いが変わる ホームタウンなんだから 21: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:19:38.57 ID:QrTvN これだから千葉はwww 22: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:19:57.55 ID:NAE3Q なんで規制になるんだろうな?普通はホームタウンとか言い出したほうが 誰でもわかるように噛み砕いて親切丁寧に説明するのが義務であり道理だろう・・・w 24: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:21:25.69 ID:daGJH 醜悪なグローバリストは必ず尻尾を出す。それを有権者が認識できるかどうかだろな 25: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:21:29.90 ID:72xo3 時代についていけないのを自白してますね 26: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:22:07.98 ID:72xo3 木更津じゃなくて千葉県が推してると自白しましたね 27: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:22:30.73 ID:72xo3 これ県知事解任までいきますわ 28: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:23:02.21 ID:RASYR 知事も市長も悪事がバレた時の反応そのものなんだよなぁw 32: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:27:13.07 ID:3IB98 >>28 逆ギレだよな、これw 30: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:25:12.16 ID:NAE3Q 規制が必要なレベルで反感買うんだからよっぽどの内容ってことでしょうか?w 33: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:27:46.31 ID:Fe9dK 統一教会のネット扇動家が千葉県を攻撃している ネットの傍聴、書き込みは自宅に警察が来て逮捕する規制法が必要 36: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:29:01.65 ID:fLRCR はい?また斜め上が来たな? 実績作りの虚構、既成事実が出来上がるの待ちなホームタウンとやら、 斜め上に斜め上を足せば真っすぐになるだろう的な希望的観測ってヤツか? 炎上騒動乙 37: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:29:22.20 ID:gMEW1 見苦しいなw 38: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:30:35.89 ID:iICUc リコール必至 40: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:31:27.12 ID:isSka イーストコリア殲滅傾角進行中笑 42: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:32:40.05 ID:nEGOG だが、木更津に住むアフリカ人はいないだろ。すぐ行方くらます。 46: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:34:20.70 ID:72xo3 >>42 海ほたるを閉鎖せよ! 45: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:34:05.34 ID:qBpvF 結局熊谷が言うてたことが虚気だったので、熊谷を規制しなきゃならんな 47: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:34:42.39 ID:iQoHR 口封じするってか? こんなのが千葉県知事。 49: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:35:06.47 ID:72xo3 言論統制ですよ 都合が悪くなるとこういう議論になる スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…