
1: にゅっぱー 21/05/22(土)23:10:26 ID:Xacz 両者の温度差やばすぎやろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 21/05/22(土)23:11:06 ID:yUDS 中世って設定が作家なかせやねん中世だけに 3: にゅっぱー 21/05/22(土)23:11:29 ID:HTLw そもそもなろうの世界ってだいたい近世風やろ 4: にゅっぱー 21/05/22(土)23:12:03 ID:Xacz >>3そうなん?あんま詳しくないからわからんけど城とか街並み中世っぽくない? 13: にゅっぱー 21/05/22(土)23:15:34 ID:HTLw >>4なんかのサイトでWEBライターがヨーロッパ史に詳しい人に聞いたらだいたいの作品が近世のいいとこ取りらしいわ中世の範囲がめちゃくちゃ広い上に一切華やかな部分がないからもしも中世に転生したらどうあがいても1週間以内に死ぬらしい 27: にゅっぱー 21/05/22(土)23:17:54 ID:Xacz >>13あ~なろうはそもそも近世なのかまーたワイが歴史について無知なのがバレてしまった 30: にゅっぱー 21/05/22(土)23:18:19 ID:HXih >>27みんな中世やと思ってるし大丈夫やでなんなら作者も中世ヨーロッパやと思いながら書いてる 33: にゅっぱー 21/05/22(土)23:19:13 ID:Xacz >>28そら話は全部違うやろ>>30そうなんか安心したわ 38: にゅっぱー 21/05/22(土)23:20:13 ID:yZk5 >>33なら比較するのおかしくね? 5: にゅっぱー 21/05/22(土)23:12:33 ID:HXih 適当にゲームのイメージから駄文書き連ねただけの物と資料使って綿密に書かれた漫画じゃ全く別もんやろ 9: にゅっぱー 21/05/22(土)23:14:06 ID:Xacz >>6>>5あーたしかになろう系の中世はすごいゲームと似てるわ 6: にゅっぱー 21/05/22(土)23:12:42 ID:yeOi ドラクエの影響かな 7: にゅっぱー 21/05/22(土)23:12:59 ID:HXih ワイらのイメージする中世と実際の中世は違うぞ 8: にゅっぱー 21/05/22(土)23:13:35 ID:Xacz >>7そら衛生はクソやし蝕も起きないもんな 10: にゅっぱー 21/05/22(土)23:14:44 ID:8lM0 正直なろうの上澄みと比べたらそんなに差がない気がする 11: にゅっぱー 21/05/22(土)23:14:47 ID:QTDl ベルセルクはちょっと暗すぎやで 12: にゅっぱー 21/05/22(土)23:15:04 ID:HXih だいたいドラクエとかMMORPGとかをゴチャゴチャ闇鍋に放り込んで10で割るとなろう世界観が生まれる 16: にゅっぱー 21/05/22(土)23:15:57 ID:Xacz >>10そうなのか>>11なろうは中世の綺麗なとこだけ書いてベルセルクはその逆って感じはする>>12MMOってよく聞くけどなんなんや? 14: にゅっぱー 21/05/22(土)23:15:36 ID:yeOi そういえば最近見てなかった今どうなってるんや 15: にゅっぱー 21/05/22(土)23:15:46 ID:HXih >>14作者死んだ 18: にゅっぱー 21/05/22(土)23:16:29 ID:yeOi >>15は? 19: にゅっぱー 21/05/22(土)23:16:44 ID:HXih >>182日前に死んだぞ 22: にゅっぱー 21/05/22(土)23:17:02 ID:yeOi >>19え?知らん 17: にゅっぱー 21/05/22(土)23:16:07 ID:Jn8w なろうって主人公レイプされるのとかあるんかな 24: にゅっぱー 21/05/22(土)23:17:11 ID:yZk5 >>17回復術師 20: にゅっぱー 21/05/22(土)23:16:44 ID:LmAJ 黒ベタと書き込みが違うからベルセルクは重く見えるんやろ 引用元:…