1: 名無し 2025/08/28(木) 19:22:47.78 ID:Es0ye7Ye0● BE:194767121-PLT(13001) ■「所得制限」設ける案が浮上 どうなる現金給付。秘策も。 政治部 与党キャップ 澤井尚子 「現金給付はバラマキだとして評判が悪いのは分かっているものの、何もやらなければ『物価高に対して無策』と言われてしまう。政府・与党としてはなるべく早い時期での現金給付を実現させる方針です。ただ、当初から自民党内では反対の声が多かった『一律での給付』という 点については変更する方向ですでに動き始めています。総理周辺は『公約に掲げた以上、軽々に旗を降ろすべきではない』とも話していて、1人あたり2万円、低所得者や子どもには4万円という金額は維持しつつも所得制限を設ける案が浮上しています。その所得制限の 金額ですが、政府関係者によると、岸田政権での定額減税の時のように2000万円、もしくは1800万円などの高額なラインで区切ることが想定されているようです。この案であれば、いま最も協力を求めている日本維新の会の納得も得られるのではないかと期待しています」 求められる物価高対策。ただ現状、政治状況が不透明です。 政治部 与党キャップ 澤井尚子 「来月上旬に総裁選の前倒しが行われるかどうかが分かる見通し。石破総理が続投か、新しい顔になるかによって野党との連携の枠組みも変わってくる。野党の協力を取り付けて年内に現金を配ることができるかはかなり不透明な状況」 ■応援クリック感謝移民受け入れ反対派ってなんで統計やデータを全く見ない人たちが多いん? 外務政務官「『ホームタウン』の意図が十分に伝わっていなかった可能性がある」 *ホームタウン制度「JICAが進める、日本の自治体とアフリカ人材を... 【画像あり】 ベトナムの女学生、大雨で●●が…エッッッッッッッッッッッッッ!…