
1: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:05:10.57 ID:TRne/4Hj0.net ナイトゲームで良かった イチオシ記事 21: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:08:25.39 ID:UAkpnRhI0.net >>1 ドームなのに 外気の温度関係ありますか? 2: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:05:38.25 ID:2sIo6ecvM.net エアコンつけてないだけやろ 3: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:06:14.97 ID:8GXPQRD7M.net 練習見るだけでも汗だくになるやろ 4: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:06:22.99 ID:1YiT/YVu0.net 暑い 虫がいる アクセス悪い 弱い 行く意味ある? 5: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:06:23.05 ID:Ig7u2o4RM.net これ対戦相手にダメージ与えられるな 6: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:06:43.16 ID:ksWw8WLu0.net 屋根があるから夜になっても熱気が逃げない 39: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:10:12.17 ID:2pvjXf4wM.net >>6 サウナ状態 逃げることもできん 地獄だな 42: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:10:55.13 ID:TijAseZN0.net >>39 湿度40%だぞ 爽やかな夏の空気やんけ 7: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:06:48.65 ID:XFMl4AysM.net 昼なら整うな 8: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:05.62 ID:ksWw8WLu0.net この熱を利用して発電かなんかできんもんか 9: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:10.43 ID:/B2P1R+8p.net 風通しがいいからセーフ 10: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:15.80 ID:4SdUZYYBd.net サウナブームに便乗 11: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:20.35 ID:bHU6GhI3r.net ゴミ屋敷壊せや 12: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:28.08 ID:upxSJE4c0.net 環境利用闘法だから 13: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:29.42 ID:xCykqtz2a.net この劣悪環境でよく選手は耐えられるな 14: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:41.05 ID:g5dzT39s0.net もしかして屋根外したほうが快適なんじゃないか 15: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:47.61 ID:vHJipZFqd.net 数年前のシーズンのほうが過酷やったぞ 3/21 オープン戦 気温1℃ 4/22 公式戦 気温33℃ 5/09 公式戦 気温8℃ 16: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:53.97 ID:CuqeoNIyd.net 狭山湖で整う 17: にゅっぱー 2023/07/16(日) 14:07:56.83 ID:ksWw8WLu0.net 観測所で38℃ならドームの中は軽く40℃超えとるんやろな 21: にゅっぱー 2023/07/17(月) 03:52:17 こんな中でプレーするなんて野球選手も大変やなあ… 引用元:…