1:ななし: 2025/05/12(月) 08:52:31.71ID:Zr8kqcMb0.net 4:ななし: 2025/05/12(月) 08:55:32.21ID:eFvezB8d0.net 出てこれないのわかってて挑発してんだな すげぇな ゼレの交渉力 28:ななし: 2025/05/12(月) 09:22:09.67 >>4 いや、こーゆー流れよ? プーチン「2国間だけで直接交渉しようぜ?アメリカもEUも無しだ。場所は俺の部下が大統領やってるトルコでどうよ?来れるか?おい?来れるのか?」 エルドアン「安心しろ、俺は言うほどプーチンの部下じゃねーからよ。ま、本当にゼレンスキーが来るってんならウチは歓迎するぜ?本当に来れるんなら、な?」 ゼレンスキー「上等だよ!今週の木曜日な!先にトルコに行ってるから絶対来いよ。また何だかんだ停戦しない言い訳なんてすんなよ?停戦交渉だぞ!」 31:ななし: 2025/05/12(月) 09:23:03.57 >>28 トルコリラを指定したのはプーチンなん? 57:ななし: 2025/05/12(月) 09:56:47.07ID:ODwViJAM0.net >>31 そうらしい。あくまでもテレビのニュースがソースやが。 ①プーチンが他国を一切参加させない2国間だけの協議を停戦。場所はトルコを指名。 ②トルコのエルドアン大統領が快諾。 ③それに対してゼレンスキーがキレ気味に、挑発気味に了承。 ④トランプが「早くやれ」とコメント。 俺の見たテレビのニュースではそう言ってる。あとで変わるカモ知れんが。 63:ななし: 2025/05/12(月) 10:06:55.38ID:wJ+muiBy0.net >>57 トン。それなら今度はプーチンが約束守らないとかっこ悪いなw 絶対に明かされない世界の未解決ファイル99科学で解き明かす 禁断の世界世界奇想美術館 異端・怪作・贋作でめぐる裏の美術史…