SPYONG 宅配ボックス 2025最新改良 85L 置き配ボックス 折りたたみ 不在受取 ア パート マンション 屋外 戸建て用 個人宅 戸建て 防水 屋外 盗難防止 大容量 宅配BOX 55*45*35CM増大版南京錠、盗難防止ワイヤー 取扱説明書付き 1: 2025/07/13(日) 20:51:03.20 生きたネズミ混入、盗難 雨被害…多発する「置き配」トラブル 配送業者の責任どこまで ■「商品がない」 《荷物が雨でぬれていた》《指定していないのに置き配で届けられた》 交流サイト(SNS)には置き配に関する批判を書き込む投稿が相次ぐ。国民生活センターには「配達完了メールが届いたが、商品が届いていない」といった相談も寄せられているという。 実際、玄関先での置き配のリスクは高い。兵庫県姫路市では6月18日、男性(30)宅の玄関前に置き配されていた荷物が盗まれる事件が発生。防犯カメラの捜査などから今月1日に窃盗容疑で女子中学生が逮捕された。中学生は「目に留まって中に何が入っているか気になった」と供述したという。 3月にはフードデリバリー大手の出前館(東京)で、玄関先に置き配された商品の袋に生きたクマネズミ(体長約5センチ)が混入していた事案があった。混入経路は特定できなかったが、同社は購入者に謝罪、配達員に商品の確認を徹底するよう対応を強化した。 ■苦情経験30% 宅配大手のヤマト運輸(東京)の調査では、置き配を利用したことのある人は8割近く。利用経験のない人のうち、54・4%が「盗難リスクが心配」と回答した。 ※関連記事 宅配便「ドライバー不足なので基本置き配にします。あ、手渡しは追加料金で」…