
1: 名無しさん 25/07/09(水) 21:03:56 .ID:qO2E ムービーの合間にゲームをやってるだけやん映画でええやろこんなの 3: 名無しさん 25/07/09(水) 21:06:50 .ID:qO2E なんかチャッキーみたいな人形を操ってるやつとそのあとの魚のやつは死ぬほどつまんなかったこいつら要る? 4: 名無しさん 25/07/09(水) 21:07:47 ID:Le16 バイオハザードってまだそんなにバイオハザードする余地あんの? 6: 名無しさん 25/07/09(水) 21:08:33 .ID:qO2E >>4ないよ7以降どころか4以降はアンブレラを無理やり絡ませてるから逆におかしいことになってる 5: 名無しさん 25/07/09(水) 21:08:11 ID:SiMs 多分バイオハザード向いてないよ 7: 名無しさん 25/07/09(水) 21:09:01 .ID:qO2E >>57以降しかやってなさそう 8: 名無しさん 25/07/09(水) 21:10:25 ID:SiMs >>76から入った 9: 名無しさん 25/07/09(水) 21:10:39 ID:D5LM バイオの必要ある?ってなってきてるの悲しい 10: 名無しさん 25/07/09(水) 21:12:19 ID:2tH8 バイオ8を初見VRでやったワイの話していい?館のとこ怖すぎて嫁に隣に居てもらった 13: 名無しさん 25/07/09(水) 21:13:27 ID:icba 8ってなんやっけ?ファミパン? 15: 名無しさん 25/07/09(水) 21:16:43 ID:2tH8 >>13それは78はヴィレッジや 14: 名無しさん 25/07/09(水) 21:13:34 ID:Mbpt 国産ホラゲで生き残ってるのバイオと零だけやから 16: 名無しさん 25/07/09(水) 21:16:44 ID:SiMs >>14正直サイレントヒルはPTを辞めるべきではなかったせっかくハリウッドスター呼んだのにポイ捨てして敵に回したもんだから・・・・ 19: 名無しさん 25/07/09(水) 21:17:13 ID:2tH8 >>16PTはあそこで辞めたから伝説になった感はある 23: 名無しさん 25/07/09(水) 21:18:27 ID:SiMs >>19公開されてたその後のプレイムービー1部見る限りは2路線やったんよな、神話とかあんま関係ない感じのドロドロした心理系、それが和風のサイレンスタイルに早変わりや・・・洋風やからええんに・・・…