1: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:38:17.12 ID:nbOkhgqOa.net 第76回国連総会を前に、日本が国連安全保障理事会の常任理事国入りを再び推進する。 日本外務省によると20日、茂木敏充外相は22~24日の日程で国連総会に出席するため、米ニューヨークを訪れる。日本の演説は24日に決まっているが、茂木外相は日本代表として国連安全保障理事会の常任理事国入りの意志を明らかにするものと見られる イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:38:45.01 ID:Yji+SVmoM.net ? 3: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:38:45.59 ID:nbOkhgqOa.net そろそろ入るべきやな 4: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:38:55.48 ID:TJ3Mg8Vh0.net どうせ中国が拒否って終わり 5: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:38:57.32 ID:NxplDMto0.net 日本は常任理事国入りして何したいん? 9: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:39:08.40 ID:obEmqOQka.net >>5 戦争 10: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:39:19.51 ID:nbOkhgqOa.net >>5 中国を牽制する 12: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:39:49.36 ID:NxplDMto0.net >>10 ? どう牽制するんや? 6: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:38:57.82 ID:xG/hcxmAd.net そんなん実質アメリカの2票目じゃん 51: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:44:15.84 ID:6uQShSqQp.net >>6 常任理事国は反対票1で否決やから票が増えても無意味やろ 7: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:38:58.86 ID:obEmqOQka.net でも戦争したがってるじゃん 8: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:39:05.11 ID:nbOkhgqOa.net いつまでも戦犯扱いするな 11: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:39:40.18 ID:nbOkhgqOa.net フランスと中国をクビにして日本とドイツを入れろ 13: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:39:53.38 ID:nbOkhgqOa.net そろそろええやろ 14: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:40:09.96 ID:nbOkhgqOa.net ええやろ? 15: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:40:15.21 ID:kIhuIqCY0.net ドイツ入ってないのおかしい 18: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:40:35.08 ID:TJ3Mg8Vh0.net >>15 敗戦国やし 23: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:41:06.01 ID:NsHHUemA0.net >>11 >>15 実際ドイツはフランスに安全保障理事国の枠をEU枠にすること要求してるぞ 63: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:45:32.86 ID:kIhuIqCY0.net >>23 マジでヨーロッパ連邦国家やん 69: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:45:54.42 ID:jAD8Bqxz0.net >>23 草 つけ上がりすぎやろ 80: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:46:26.75 ID:w6p8otPX0.net >>23 生意気で草 16: にゅっぱー 2021/09/22(水) 12:40:21.19 ID:5/MqMjOda.net 今の安保理って価値あるの? 引用元:…