
1: にゅっぱー 2024/05/07(火) 08:59:29.179 ID:ihCW/3MJ0.net 多分そろそろ仕事決まるんだけど俺は俗にいう仕事ができないやつでな どんなこと意識してたら仕事が出来るようになる? 真面目にアドバイスくれ イチオシ記事 47: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:40:56.213 ID:zW3GQIKG0.net >>1 自分のどんな点が仕事出来ないと思っているの? 2: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:00:07.774 ID:JcJbGRxu0.net 仕事してないやつだから何も言えない 3: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:00:39.037 ID:huWr6cIn0.net ここで聞くのがまず間違い 61: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:59:04.183 ID:qe0PtyBS0.net >>3 これを言おうと思ってスレ開いた 4: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:01:25.673 ID:ihCW/3MJ0.net 意識しておいたら絶対にいいこととか、逆に絶対やっちゃいけないこととかある? 5: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:02:15.237 ID:B0lzGO2e0.net 具体的に話すこと 6: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:02:22.563 ID:n8rXzMDC0.net 仕事ができないやつは愛想くらいよくしろ 付き合いも良くしろ 7: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:02:30.302 ID:QXJmC8XU0.net お前がどこができないか言わねえとアドバイスも糞もねえだろさっさと仕事しろカス 8: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:03:33.261 ID:fyJvxdZmd.net 分からない事があったら自分で判断しないですぐに聞け あと予定と変わったり間に合わない時はすぐ報告しろ それだけで全然違うぞ 9: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:03:48.298 ID:tnWc8Wp20.net じょうしにきけよ 10: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:04:06.070 ID:PeBYV81M0.net そういうとこよな こんなところに書き込む時点で何も分かってない 全く同じことを理解ある上司に話すだけ 理解ある上司が居ないなら今すぐ辞めろ 11: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:04:47.820 ID:OsjvTjij0.net 時給契約社員になれよ 12: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:05:10.612 ID:n8rXzMDC0.net 仕事ができないやつは気遣いができなくて言われたことを忘れるからメモすることと一人反省会が大事である 忘れないように紙でメモって、次の日に絶対にやらなければいけないことはスマホのスケジュールにもメモするんだ時間つきで 13: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:05:54.047 ID:iT/iUyJ20.net 自分を奴隷と思い込む 14: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:06:21.517 ID:aMKCoVwk0.net 若くて可愛い事務員いたら良い所見せようと仕事頑張れる そんな事務員いなきゃ転職しろ 15: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:06:30.356 ID:DyFG+eM10.net 年齢とか経験にもよるだろうけど 挨拶 返事 最初はメモ取る(取るだけでなくよく考える) わからない事は必ず質問する 慣れてきたら自分でやれる事を積極的にやる 特に挨拶と返事は絶対だ そこをしっかりするだけで三割は印象変わる 16: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:06:50.092 ID:qT1hzWzld.net 他人の機嫌を損ねない これ覚えておけば大事が無い限り生きていける 21: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:08:19.630 ID:B0lzGO2e0.net >>16 他人軸で生きる人生辛くね?どう? 23: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:09:18.412 ID:qT1hzWzld.net >>21 辛いから社会から離れたぞ 17: にゅっぱー 2024/05/07(火) 09:06:53.796 ID:ihCW/3MJ0.net てすと 引用元:…